|
|
|
|
Japanese Afternoon Tea~華凛~ イメージ(ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町) |
|
|
|
|
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(所在地:東京都千代田区紀尾井町1-2 総支配人:芝田尚子)は、冬の日本庭園をテーマにした寿司スタイルのアフタヌーンティー「Japanese Afternoon Tea~華凛~」を2025年12月1日(月)から2026年2月28日(土)まで販売いたします。 |
|
|
|
澄んだ空気と共に訪れる冬の季節。“冬の日本庭園”をテーマに、カレイやズワイ蟹など季節の味覚を存分に楽しめる和のアフタヌーンティーをご用意しました。寿司職人が冬の食材の魅力を巧みに引き出し、前菜、蒸し物、甘味まで、和の趣を重ねた味わいをお楽しみいただけるアフタヌーンティーです。 |
|
|
|
|
|
|
椿寿司と手毬寿司 イメージ |
|
|
|
|
メインスタンドの手毬寿司には、大トロやウニを乗せた中トロ、真鯛にキャビアロリバジルを合わせた手毬寿司、車海老や松皮カレイ昆布締め、アボカドや大根などを重ねたベジタブルロールスノー、子持ち昆布ロールなど、冬の味覚を引き立てる手毬寿司やロール寿司が並びます。また、アレンジ寿司には、鮪と長芋の色鮮やかな寿司、柚子香る水蛸、スモークサーモンとクリームチーズにトビッコを添えた寿司で雪の降る庭園に咲く椿を表現。前菜やズワイ蟹をたっぷりとのせた茶碗蒸し、季節のフルーツと甘味を美しく盛り合わせたデザートプレートと共に優雅な冬時間をお楽しみいただけます。 |
|
|
|
東京の街並みと共に自然豊かな美しい景色を望める当ホテル。凛とした冬の風情を感じるホテル周辺を散策した後に、ご友人やご家族とゆったりとお楽しみいただける和のアフタヌーンティーをおすすめいたします。 |
|
|
|
Japanese Afternoon Tea~華凛~ |
|
場所:1.WASHOKU 蒼天 SOUTEN(35F) |
|
2.Sky Gallery Lounge Levita(35F) |
|
時間:1.土休日 11:30A.M.~2:30P.M. |
|
2.平日 2:00P.M.~4:00P.M. |
|
料金:¥8,000より ※2時間制、2名さまからのご予約制 |
|
ご予約・お問合せ:TEL:03-3234-1136 (10:00A.M.~7:00P.M.) |
|
|
|
メニュー: |
|
|
|
|
|
|
メインスタンド イメージ |
|
|
|
メインスタンド |
|
|
|
・大トロ手毬 |
|
・中トロ手毬 ウニ |
|
・真鯛手毬 キャビアロリバジル |
|
・烏賊手毬 赤芽 |
|
・帆立手毬 キャビアロリ |
|
・車海老手毬 海老おぼろ |
|
・松皮カレイ昆布締手毬 磯の雪 |
|
・ベジタブルロールスノー |
|
・子持ち昆布ロール 胡麻 糸賀喜 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
椿寿司 イメージ |
|
|
|
椿寿司 |
|
|
|
・鮪 長芋 菊花 |
|
・水蛸 酢取り大根 柚子 |
|
・スモークサーモン クリームチーズ トビッコ |
|
|
|
|
|
|
|
|
前菜 イメージ |
|
|
|
前菜 |
|
|
|
・季節のお浸し |
|
・牛蒡ムース 百合根ソース 生ハム オリーブ |
|
・ふぐ唐揚げ |
|
|
|
|
|
|
|
|
蒸し物 イメージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
季節のデザートプレート イメージ |
|
|
|
季節のデザートプレート |
|
|
|
・季節のフルーツとチーズティラミス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
※料金には、消費税が含まれております。(サービス料別途15%) |
|
※上記内容は、リリース時点(11月25日)の情報であり、営業時間や仕入れ状況により、変更がある場合がございます。最新の情報はホテルのホームページをご覧ください。 |
|
※画像はイメージです。 |
|
※当社のレストランなどにおける食物アレルギー対応につきましては、8品目(えび・かに・くるみ・小麦・そば・卵・乳・落花生)のみとさせていただきます。8品目の対応をご希望のお客さまは事前にお申し出ください。 |
|