|
||||
|
2025(令和7)年 11月 24日 国立大学法人岡山大学 |
||||
| https://www.okayama-u.ac.jp/ | ||||
| ◆概 要 | ||||
| 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の全学同窓会組織「岡山大学Alumni」の活動の一つとして、関東圏同窓生有志で構成される「岡大懇話会」の令和7年度2回目の会合が2025年9月22日、岡山県・鳥取県のアンテナショップ「とっとり・おかやま新橋館」(東京都港区)にて開催されました。 | ||||
|
同会は、Alumni東京支部が主催しており、同支部の活動の輪を広げていく上で、各学部同窓会メンバーを中心に学部を超えて同窓生が集い、情報交流を行う場となっています。本年度2回目の開催となる今回は、さまざまな学部・大学院から30人の同窓生とともに、本会の代表である小長啓一Alumni(全学同窓会)会長(法文学部:現法学部卒)と岡山から那須保友学長(医学部卒)らが参加しました。 |
||||
|
本会は、幹事役を務める長谷川伸城氏(法学部卒)の司会により進行。冒頭、東京駐在の佐藤法仁副理事・副学長・上級URA(歯学部卒)からは、大学の近況について広報誌「いちょう並木」をもとに説明が行われました。また現在実施している文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」(実施主体:日本学術振興会)での大学改革を含めたさまざまな取り組みについて紹介しました。 |
||||
|
また那須学長から日頃の大学への支援の御礼とともに、7月19日に開催された岡山大学Alumni(全学同窓会)東京支部総会の振り返りや同窓生組織とのさらなる連携強化について述べました。また小長会長が執筆された『至誠天に通ず―小長啓一「人生を語る」』(山陽新聞社・小長啓一編著)について取り上げました。本学の大先輩であり、激動の高度経済成長時代のわが国を行政面から支え続けた小長会長の視点を学ぶことができる名著を紹介しました。 |
||||
|
その後、参加者による近況報告と活発な意見交換に続き、最後に小長Alumni会長が、那須学長の紹介した書籍について思いを述べつつ、参加した同窓生へのエールも込めて述べました。 |
||||
|
同会は、本学同窓生ならば出身学部・研究科を問わず、どなたでも参加することができます。次回は2026年1月19日(月)18時半から都内で開催予定です。ご興味のある同窓生の方は、下記のお問い合わせまでご連絡ください。 |
||||
|
引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学、そして世界で活躍する本学同窓生の活躍にご期待ください。 |
||||
|
〇那須保友学長のコメント 「岡大懇話会」に参加した同窓生のみなさんに厚く御礼申し上げます。卒業生は大切なステークホルダーであるとともに、本学をどう見られ、感じられているかなどを客観的に聞き取れる重要なものと考えています。今回紹介した小長会長の書籍は、「先人から学ぶ」という点だけではなく、90歳を超えてなおポジティブでアクティビティが高い人生を送られているマインドを書籍から受け取れることは自分自身の人生の糧にもなりました。 岡山大学はどんどん変わっていきます。そして同窓生のみなさんがいつまでも「岡大愛(岡大ラブ)」を感じていただける大学として歩みを続けていきたいと思います。次回の岡大懇話会でも関東圏同窓生のみなさんとお会いできるのを楽しみにしております。 |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
◆参 考 ・岡山大学Alumni(全学同窓会) https://www.cc.okayama-u.ac.jp/~dousou/alumni/ ・岡山大学いつか会 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id8653.html ・岡山大学広報誌「いちょう並木」 https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/kohoshi.html |
||||
| ・岡山大学MONTHLY DIGEST | ||||
| https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/monthlydigest.html | ||||
| ・岡山大学J-PEAKS MONTHLY DIGEST | ||||
| https://www.okayama-u.ac.jp/tp/profile/jpeaks_digest.html | ||||
| ・岡山大学 地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS) | ||||
| https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/ | ||||
|
◆参考情報1 ・【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和5年度第1回)を開催(2023年5月25日) |
||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001461.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和5年度第2回)を開催(2023年9月14日) | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001707.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和5年度第3回)を開催(2024年1月26日) | ||||
| https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id13011.html | ||||
| ・【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和6年度第1回)を開催(2024年4月22日) | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002195.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和6年度第2回)を開催(2024年7月5日) | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002343.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和6年度第3回)を開催(2024年10月31日) | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002678.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和6年度第4回)を開催(2025年2月28日) | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003047.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】「岡大愛」を胸に!岡山大学関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和7年度第1回)を開催しました(2025年5月20日) | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003142.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】岡山大学Alumni(全学同窓会)2025年度東京支部総会を開催 | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003333.000072793.html | ||||
| ◆参考情報2 | ||||
| ・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~ | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001935.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】地域中核・特色ある研究大学の強化と岡山大学ビジョン2050の実現にむけて「人事基本方針」を公開しました | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003067.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】文部科学省「地域中核・特色ある研究大学の連携による産学官連携・共同研究の施設整備事業」に採択 ~わが国の研究力・イノベーション創出を牽引する地域中核・特色ある研究大学へ~ | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001395.000072793.html | ||||
|
||||
|
||||
|
||||
| ◆本件お問い合わせ先 | ||||
|
岡山大学研究・イノベーション共創機構(東京駐在) 副理事・副学長・上級URA 佐藤法仁 E-mail:ura-info◎okayama-u.ac.jp ※◎を@に置き換えて下さい https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14824.html |
||||
|
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)> 岡山大学病院 新医療研究開発センター 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/ |
||||
|
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)> 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 TEL:086-235-7983 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/ <岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8463 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/ |
||||
|
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究機器の共用の体制・整備等の強化促進に関するタスクフォース(略称:チーム共用) 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8705 FAX:086-251-7114 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://corefacility-potal.fsp.okayama-u.ac.jp/ |
||||
| <岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先> | ||||
| 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部 | ||||
|
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい |
||||
| https://venture.okayama-u.ac.jp/ | ||||
|
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html |
||||
|
岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/ 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html |
||||
|
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/ 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw |
||||
| 岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/ | ||||
| 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年10月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003423.000072793.html | ||||
|
||||
|
||||
| 国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください | ||||
|
||||
|
||||
【岡山大学】「岡大愛」を胸に!岡山大学関東圏同窓会会合「岡大懇話会」(令和7年度第2回)を開催しました
国立大学法人岡山大学 | 2025年11月24日 11:11
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【ヤマト インターナショナル株式会社】 “大人のTPO”をスマートに演…
- 【丸美屋食品工業株式会社】 「期間限定 マインクラフト ふりかけ<たま…
- 【象印マホービン株式会社】 「保温力」と「お手入れ性」がさらに進化した…
- 【株式会社ミナミ】 錦糸町の人気おでん屋『きんぎょと風鈴』が中目黒に2…
- 【株式会社トゥヴェール】 トゥヴェールの毛穴ケア特化型の大人気プレ化粧…
- Synergy!LEAD 「絞り込み条件設定機能」を強化、メール配信の…
- 【渋谷スクランブルスクエア株式会社】 今年も「天空の盆踊り」開催!渋谷…
- 【株式会社文藝春秋】 <R・ドーキンス絶賛!アメリカで年間ベストブック…
- 【株式会社 ワールド】 【grove】石川梨華さんが着こなす!着るだけ…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【株式会社テンダ】 「Notes文書データ抽出ツール」の機能強化のお知…
- 【株式会社外為どっとコム】 人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局