多業態が進化するキスケで、次の10年を担う幹部候補を採用開始。
愛媛県松山市に本社を置くキスケ株式会社は、「遊びを通じて、喜びを創り続ける」というMISSIONのもと、温浴・サウナ・宿泊・キッズパーク・ボウリング・カラオケなど多彩な事業を展開しています。このたび、事業成長をさらに加速させるため、次世代を担う幹部候補(正社員)を募集いたします。店舗運営からスタッフ育成、数値管理、新規プロジェクトまで幅広く携わることで、地域に新しいエンタメ体験を共に創っていくポジションです。
 
 ■ キスケ株式会社について
▲本社ビル 四国最大級のエンターテイメント施設 『キスケBOX』
 キスケ株式会社は、四国最大級のエンターテインメント企業として、地域に根ざした「遊びと癒し」の事業を展開しています。温浴施設・サウナ・宿泊・キッズパーク・ボウリング・カラオケ・パチンコなど、多様な施設を運営し、地域活性化と“非日常の体験”を提供してきました。
現場主導でアイデアが採用される文化があり、挑戦を歓迎する風土が根づいています。
 
 ■ 募集の背景
 利用者のニーズが多様化する中、キスケでは既存事業の価値向上に加え、新規プロジェクト・地域連携型イベント・体験型温浴サービスなどの開発を進めています。これらを推進していくために、現場理解とマネジメント力を兼ね備えた「次代の幹部候補」を募集します。
 
 ■ 主な仕事内容
 幹部候補として、以下の業務に携わっていただきます。
現場オペレーション(受付・接客・清掃など)の理解と改善
スタッフ育成、チームマネジメント、シフト管理
売上・原価・人件費などの数値管理
イベント・キャンペーンの企画運営
店舗環境の改善提案、導線や設備の最適化
慣れてきたら、新サービスや新規事業の企画にも参加可能
 
 ■ 求める人物像・応募資格
・店舗責任者・マネジメント経験が3年以上ある方
(例:カラオケ・温泉・飲食・ホテル・レジャー施設など)
・MISSION「遊びを通じて、喜びを創り続ける」に共感いただける方
・主体的に行動し、現場を巻き込みながら改善できる方
・数値管理、スタッフ育成、組織づくりに意欲がある方
・挑戦を楽しめる前向きな志向をお持ちの方
 
■ 働く魅力
■ 女性が活躍できる環境と、多様なキャリアの広がり 
キスケでは近年、温浴・サウナ・宿泊・キッズパークなど、女性視点が強みになる事業領域が拡大しています。企画・運営・接客サービスの細やかさや、空間づくり・おもてなしの感性が求められる場面が多く、女性スタッフが第一線で活躍できる環境が整っています。
 
○女性マネージャー・リーダーの登用を積極的に推進
 ○育児と両立しやすいシフト制度・休暇制度を整備
 ○女性向けサービス(サウナ・温浴・アメニティ等)の企画に参加できる機会が多数
 ○女性のお客様が増えており、同じ視点での改善提案が採用されやすい
 
実際に温浴・宿泊・キッズエリアでは、女性リーダー職が年々増加しており、
「好きな領域を仕事にできる」「日々の改善提案が形になる」
といった声が多く寄せられています。
 
さらに、キスケでのキャリアは業態の幅広さが大きな魅力です。
 
○多業態でキャリアの幅が拡大(温浴・宿泊・キッズ・カラオケ・ボウリングなど)
 ○現場からアイデアが採用されやすいフラットな環境
 ○挑戦する人を歓迎する社風
 ○月8~9日休み・有給取得しやすい風土
 ○温浴利用無料など福利厚生も充実
 ○地域密着×エンタメの唯一無二のキャリアが積める
 
キスケは、性別を問わず、“挑戦したい人が挑戦できる会社” を目指しており、自分らしいキャリアを切りひらきたい方にとって大きなステージがあります。
 
■ 勤務地 
愛媛県松山市宮田町4
※愛媛県内の、グループ施設への配属の可能性があります。
 
■ 給与 
月給:25万円~35万円(基本給+役職手当+固定残業手当を含む)
試用期間:3か月(条件変更なし)
 
■ 勤務時間 
1日9時間(うち休憩1時間15分)
所定労働時間:7時間45分
シフト制
 
■ 休日・休暇 
月8~9日休み
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇
 ■ 選考フロー 
応募 → 書類選考 → 面接(2回) → 内定
※希望者は事前の職場見学も可能です。
▼応募フォームはこちら
https://jp.indeed.com/viewjob?jk=e0897bf6e6a3b600
 
【会社概要】
 会社名:キスケ株式会社
所在地:愛媛県松山市宮田町4
代表者:代表取締役 山路義則
事業内容:温浴・サウナ・宿泊・カラオケ・ボウリング・キッズパーク・パチンコ・不動産
MISSION:「遊びを通じて、喜びを創り続ける」
企業サイトhttps://kisuke.com/