従来の高額なMMMを「安価に」「手軽に」実現、「Nex-Ray」の魅力
 
フィシルコム株式会社が提供するマーケティングSaaS「NeX-Ray」は、この度、サービスを導入した企業数が12,000社を突破したことをお知らせいたします。
 
◆12,000社の導入企業が証明する現場での価値
 
NeX-Rayは、複数の広告媒体やSNSのデータを自動で集約し、高度な分析手法である「マーケティングミックスモデリング(MMM)」を可能にするSaaSです。
企業がNeX-Rayの導入を決める大きな理由は、従来のデータ分析の常識を覆すその「手軽さ」と「費用対効果」にあります。
これまで、高額な費用と専門知識が必要とされ、大企業の一部しか手が出せなかったMMMを、クラウドサービスとして提供することで、予算やリソースが限られる中堅・中小企業でも簡単に導入できるようになりました。これにより、全社的なデータに基づいた意思決定の実現を強力に後押ししています。
無料で始める
 
◆成長を支える「部門の壁」を壊す統合力
 
多くの企業において、マーケティング活動の課題は、データが各部門や各広告媒体に分散し、「部門の壁」を超えて統合・分析することが難しい点にありました。
NeX-Rayは、このデータ統合の煩雑さを解消し、経営層や各担当者が同じダッシュボードを見て、共通の分析結果に基づいて議論できる環境を整備します。
・データ集計工数の削減
・最適な予算配分によるROI(投資対効果)の最大化
・マーケティング部門全体の効率化
といった具体的な成果が、企業の競争力向上に直結することから、業種・業態を問わず12,000社以上の企業に選ばれ続けています。
 
◆企業インフラとしての未来へ
 
フィシルコム株式会社は、今後も企業が直面するマーケティングの課題解決に向けた機能強化を続け、NeX-Rayを企業成長のための不可欠なインフラとしてさらに進化させていく方針です。企業の成長を加速させるパートナーとして、さらなる価値提供に努めてまいります。
フィシルコム株式会社について
フィシルコムは、MarTech(マーテック)企業ではありますが、マーケティング以外にもテクノロジーの力で負を解消していく事業を展開していきます。
 
ー自社展開サービスー
「Nex-Ray」  詳細はこちら
「おためし転職」 詳細はこちら