|
次なる展開は2026年3月7日(土)――LiveRevolt All Star Live 2026 #01「Re:UNION」開催!
|
|
|
|
|
|
|
株式会社Blackbox(本社:東京都新宿区、代表取締役CEO:坂本龍優)は、2025年11月22日(土)、GRIT at Shibuyaにて新音楽プロダクション「UnknownRecords」の立ち上げを記念した主催イベント「UnknownRecords Nexus -淵源-」を開催いたしました。 |
|
本イベントには所属アーティスト「KASUMi」「Lily*」「Yui」に加え、メディアミックスIP「LiveRevolt」および「LiveRevolt Re:venge」が出演。両IPが同レーベルの所属となることが本イベントをもって正式に明らかとなり、“UnknownRecords所属・全グループ”が集結する形となりました。5時間にわたり繰り広げられた、衝撃と熱狂のオフィシャルレポートをお届けします。 |
|
|
|
「UnknownRecords」とは |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
UnknownRecords |
|
|
|
|
「未知が、画面の向こうからやってくる。」 |
|
もし、──だったら。 |
|
それは無限の可能性を秘めた言葉だ。 |
|
それがたとえ二度目の人生だったとしても、三度目の人生だったとしても。 |
|
可能性は未知の存在。 |
|
しかし、その未知を乗り越える“IF“を定義するとしたら── |
|
UnknownRecordsはこれまでの活動や、これまでの自分に”IF”を問いかける。 |
|
そんな世界観を展開する新感覚音楽アーティストレーベルです。 |
|
|
|
DJパート:レーベルのキーマン3名がフロアを掌握 |
|
|
|
|
|
|
|
トップバッターを飾ったのは、「UnknownRecords」や人気コンテンツ「ライブレボルト」シリーズの楽曲を数多く手掛ける作家事務所「Rebrast」代表、早川博隆。 |
|
自らが作曲を手掛けた数々の人気楽曲や自身に縁のある作品を、新たにビルドアップしたDJリミックス中心のセットリストで披露。フロアは瞬く間に最高潮の盛り上がりを見せ、イベントはロケットスタートを切りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
続いて登場したのは、「UnknownRecords」が初お披露目された野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」の主催、コバヤシリョウとしても知られるDJ GUNSHI。 その確かなスキルに裏打ちされた巧みなターンテーブルプレイでオーディエンスを魅了。フロアのグルーヴを巧みにコントロールし、会場のボルテージをさらに引き上げました。 |
|
|
|
|
|
|
|
3人目には、「UnknownRecords」プロデューサーであり、「LiveRevolt」「LiveRevolt Re:venge」の総監督も務める伊澄アキが登場。 往年の名作アニメソングを中心としたセットリストを展開すると、イントロが流れるたびにフロアからは割れんばかりの大歓声が沸き起こり、会場の一体感はピークに達しました。 |
|
それぞれのバックボーンを持つ3名のキーマンが、個性豊かなプレイでフロアを熱狂の渦に巻き込み、新レーベル「UnknownRecords」の今後の展開への期待が確信へと変わっていきました。 |
|
|
|
「UnknownRecords」ライブパート:新たなメンバーたちが示す可能性 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いよいよ始まったライブパート。 |
|
トップバッターのKASUMiは「何者」とカバー曲「ツキアカリのミチシルベ」を披露し、既にDJプレイで温まりきったフロアをさらに焚き付けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
続いて登場したLily*は「真夜中にRESET」とカバー曲「平行線」を歌唱。心を静かに侵食するような妖艶な歌パフォーマンスで観客を惹きつけました。 |
|
|
|
|
|
|
|
そしてYuiは「Breaking Out」とカバー曲「閃光」を披露。疾走感あふれる2曲のロックサウンドを見事に表現しきりました。 |
|
3名が揃い、今後の活動の広がりへの期待感を煽った後、「DOGMA楽」を歌唱。3人曲ながらも、全員がソロパートを歌い続けるという挑戦的な楽曲を見事に歌いきり、レーベルの強い意志を提示しました。 |
|
|
|
「LiveRevolt Re:venge」ライブパート |
|
|
|
続いて登場したのは「LiveRevolt Re:venge」の3ユニット。 |
|
それぞれ持ち曲1曲とカバー曲1曲を披露し、フロアを沸かせ続けます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
REDROCKは「感情Emergence」「カサブタ」を、ETERNAL BLUEは「アオクソマレ」「Get Over」を力強く歌唱。PALETT3(ハート)は、柏木椎名と末永香乃という本日限りのスペシャルな構成で登場し、「リライトアップ!」「極上スマイル」を披露しました。 |
|
6曲ノンストップで駆け抜けた後、興奮冷めやらぬうちに5人全員で「革命の唄」を熱唱し、その存在感を見せつけました。 |
|
|
|
「LiveRevolt」ライブパート:オリジナルユニットが示す、深化と進化 |
|
|
|
大きな歓声に包まれるフロアに、「LiveRevolt」オリジナル4ユニットが満を持して登場。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
dubstarは新曲「Brightness」を含む3曲を、RumBlueも新曲「Blue PoisoN」を含む3曲を披露し、進化を提示。続くリサイタルズは「サマバケ!~永遠の夏~」「メーデー!くるくるクライシス学院」でフロアを一気に動かし、FIREVOLTは「2つの願い」「SECRET ROSARY」で魅了しました。 |
|
怒涛の10曲ノンストップ披露の後、全員がステージに揃い、久しぶりとなる「QUAD DRIVE!」を投下。会場の熱気は最高潮となりました。 |
|
|
|
興奮冷めやらぬステージのスクリーンに突如「特報」の文字が踊り、会場から悲鳴のような歓声が上がります。そして、2026年に向けた怒涛の展開が発表されました。 |
|
【発表内容】 |
|
・LiveRevolt メンバー8人による、実に7年越しとなるナンバリングライブ、4th Live「Re:Flection」が2026年5月16日(土)に開催決定! |
|
・LiveRevolt Re:vengeメンバー6人による【1st】Live「RE:DO」が2026年6月13日(土)に開催決定! |
|
・UnknownRecords所属アーティスト KASUMi/Lily*/Yuiによる3man Live「Brand New Worlds」が2026年夏に開催決定! |
|
さらに、畳み掛けるように追加情報が発表されると、フロアはこの日一番の揺れを見せました。 |
|
・LiveRevoltメンバー全14名が集う All Star Live 2026 #01「Re:UNION」が、2026年3月7日(土)に、この日の会場と同じGRIT at Shibuyaにて開催決定! |
|
|
|
フィナーレ:革命は未来へと続く |
|
|
|
|
|
|
|
次への期待が大きく膨らむなか、アンコールを挟む間もなく、カバー曲「RADIANT FORCE」のイントロが鳴り響きます。大歓声の中現れたのは、KASUMi、堀内まり菜、末永香乃によるスペシャルコラボレーション。その圧倒的な歌唱力でフロアを制圧しました。 |
|
最後は、LiveRevolt Re:vengeによる「Regnited Force」、LiveRevolt・Yuiによる「革命のFutureForce」、そしてLiveRevolt全員による「革命の唄」へと続き、熱狂のまま本イベントは幕を下ろしました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
新レーベルの始動、そしてLiveRevoltシリーズの新たな「革命」の始まり。一瞬たりとも目が離せない未来が、ここ渋谷から始まりました。 |
|
|
|
|
|
|
|
イベント情報 |
|
|
|
2026年3月7日(土)LiveRevolt All Star Live 2026 #01「Re:UNION」 |
|
|
|
|
|
|
|
『これまでにない、新たなライブレボルト』 |
|
◆イベント概要 |
|
会場:GRIT at Shibuya |
|
日時:2026年3月7日(土)開場 17:00 開演 17:30 閉演 20:00(予定) |
|
【出演者】 |
|
LiveRevolt |
|
藤原あかね役 KASUMi |
|
野田ここみ役 秋場ゆり |
|
瀬戸マリン役 道井悠 |
|
紫咲クリス役 花見色 |
|
宮代りな役 五味茉莉伽 |
|
平井かな役 池羽悠 |
|
時音ひなた役 堀内まり菜 |
|
白石まどか役 荒井瑠里 |
|
|
|
LiveRevolt Re:venge |
|
燈色まいか役 末永香乃 |
|
野田あさひ役 塙有咲 |
|
瀬戸アクア役 小茅楓 |
|
水蓮スイ役 里浜千晴 |
|
留守メモリ役 柏木椎名 |
|
紫月ネオン役 星乃まりな |
|
|
|
【チケット詳細】 |
|
抽選販売チケット:¥6,800+1D |
|
【チケット販売スケジュール】 |
|
最速先行抽選予約:2025年11月23日(日) 0:00~2025年12月7日(日) 23:59 |
|
【チケット受付URL】 |
|
https://unknownrecords.zaiko.io/e/liverevolt2025 |
|
※チケット販売スケジュールにつきましては、随時公式Xよりお知らせさせていただきます。 |
|
|
|
2026年5月16日(土)LiveRevolt Originals 4th Live「Re:Flection」 |
|
|
|
|
|
|
|
2026年6月13日(土)LiveRevolt Re:venge【1st】Live「RE:DO」 |
|
|
|
|
|
|
|
2026年夏 KASUMi/Lily*/Yui 3man Live 「Brand New Worlds」 Powered by UnknownRecords |
|
|
|
|
|
|
|
※イベント詳細は後日発表いたします。 |
|
|
|
株式会社Blackboxについて |
|
|
|
|
|
|
|
株式会社Blackboxとは、2.5次元IPをプロデュース・マネジメントするスタートアップ企業です。 |
|
|
|
・名称:株式会社Blackbox |
|
・代表者:代表取締役CEO 坂本龍優 |
|
・所在地:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN棟30階 |
|
・企業HP:https://blackbox-inc.com/
|
|
・LiveRevolt メンバー8人による、実に7年越しとなるナンバリングライブ、4th Live「Re:Flection」が2026年5月16日(土)に開催決定!
・LiveRevolt Re:vengeメンバー6人による【1st】Live「RE:DO」が2026年6月13日(土)に開催決定!
・UnknownRecords所属アーティスト KASUMi/Lily*/Yuiによる3man Live「Brand New Worlds」が2026年夏に開催決定!
・LiveRevoltメンバー全14名が集う All Star Live 2026 #01「Re:UNION」が、2026年3月7日(土)に、この日の会場と同じGRIT at Shibuyaにて開催決定!