株式会社ロイヤルマイル(本社:東京都新宿区、代表取締役:静谷 和典)は、カクテルコンペティションの日本チャンピオンとウイスキーの最難関資格「マスター・オブ・ウイスキー」の二冠を持つ静谷和典が手掛ける新店舗「BAR東京バーボンクラブ」のオープンに向けたクラウドファンディングプロジェクトを、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて開始します。
プロジェクトは、2025年11月28日(木)午前4時よりスタート。世界のウイスキー市場で大きな存在感を放ちながらも、日本ではまだ知られざる魅力を秘めるバーボンウイスキーに特化。静谷氏がケンタッキーバーボンフェスティバル参加で得たインスピレーションをもとに、「バーボンウイスキー」と「革新的なバーボンカクテル」の真髄を伝えるバーボンの聖地を新宿に創り上げ、日本のバーボンシーンに新たなムーブメントを起こします。
 
応援はこちらから
今後の予定
2025年11月21日
Coming soon公開
2025年11月28日
クラウドファンディング募集開始
2025年12月1日
BAR東京バーボンクラブ プレオープン
2025年12月5日
BAR東京バーボンクラブ グランドオープン
2025年12月31日
クラウドファンディング募集終了
 
BAR東京バーボンクラブについて
バーボンの真髄を伝える場所として、「バーボンウイスキー」と「バーボンカクテル」に特化。
バーへのきっかけ、ウイスキーへのきっかけ、バーボンへのきっかけとなる場を目指して、各酒類メーカーのセミナー開催、バーテンダーは勿論のこと、ゲストバーテンダーによるバーボンカクテルの開発とイベント開催といったバーボンウイスキーの可能性を発信。
 
ここでしか飲めないオリジナルバーボンカクテル
定番から限定まで豊富なボトルラインナップ
個性的なメンバー
現地でしか手に入らないオーナー秘蔵のバーボンコレクション
 
応援はこちらから
 
BAR東京バーボンクラブ オーナー 静谷和典
株式会社ロイヤルマイル 代表取締役、「BAR LIVET」「BAR 新宿 ウイスキーサロン」のオーナーバーテンダー。2019年に当時最年少で第8代「マスター・オブ・ウイスキー」の称号を取得し、現在は各種SNSやメディアへの出演、「咲グラスブランド」などを用いてウイスキー文化の普及に努めている。
オリジナルボトラーズブランド「Plinius」を立ち上げるなど、ウイスキー業界の新たな可能性を切り開いている。
2018年 BOLS AROUND THE WORLD Cocktail Competition Japan Winner
2021年 CT Spirits Japan Cocktail Challenge Glen Grant部門 日本チャンピオン
2023年 Hennessy My Way 世界Top 10 Bartenders
上記を始め、数々のカクテルコンペティションで輝かしい受賞歴を誇る。
 
現在は様々なコンペティションの審査員を務めるほか、日本バーテンダー協会東京支部技術指導副部長や日本ウイスキー文化復興協会評議員として、次世代のバーテンダー育成と業界の発展に尽力。
マスター・オブ・ウイスキーとして、全国で行われるウイスキーセミナーの講師を務める他、各種SNSでは「しずたにえん」として情報を発信、現在の総フォロワー数は270万人オーバー。BSフジにて放送中のドラマ「ウイスキペディア」ではウイスクテイルのメイキングやコメンテーターを担当。ウイスキー専門誌「Whisky Galore」での公式テイスターなども務めている。
 
そのバーテンダー、そのカクテルの為に足を運びたくなる「ディスティネーションバーテンダー」「ディスティネーションドリンク」創出を掲げ、それらの全国展開を目指し2025年8月に初のFC店舗である「Bar Roppongi Whisky Salon」をオープン。
関連リンク
CAMPFIRE 「BAR東京バーボンクラブ」クラウドファンディングページ
https://camp-fire.jp/projects/897974/view
株式会社ロイヤルマイル 公式ウェブサイト
https://www.royalmile.tokyo/
YouTubeチャンネル「バーテンダーしずたにえん」
https://www.youtube.com/@bar-channel