|
|||||||||||
| 時代とジャンルを越えて響く“新しい日本のクラシック”。 | |||||||||||
| Matt Cab × Grace Aimiによる「君がすべてさ(All or Nothing)」のミュージックビデオが、11月21日(金) 20:00にYouTubeにて公開された。 | |||||||||||
|
本作では、原曲「君がすべてさ」を歌った伝説の歌手・千昌夫が本人として特別出演。 1960年代の日本歌謡界を代表する存在である千昌夫が、再びこの楽曲の世界に登場することで、世代と時代を超えた“奇跡の邂逅”が実現した。 |
|||||||||||
| 監督を務めたのは、映像作家 新保拓人。映画、広告、アーティスト映像など幅広い分野で活躍し、Official髭男dismやAwichなどのMVも手がける彼が、楽曲のテーマでもある「切ない愛」を原曲の発売当時の街並みや雰囲気を現代の視点で再構築しながら表現。 | |||||||||||
| 過去と現在、そして音楽の力が織りなす“時間を超えた対話”を映像で描き出している。 | |||||||||||
| Grace Aimiの透明感と力強さを兼ね備えた歌声、そしてMatt Cabの洗練されたトラックが、千昌夫の存在と交差する瞬間--それはまさに、“新しい日本のクラシック”の誕生を象徴する瞬間である。 | |||||||||||
| その瞬間をぜひあなたにも目撃してほしい。 | |||||||||||
|
ミュージックビデオ:https://youtu.be/Iqcv1lP-6WY?si=1JhcECevNaedPT7K |
|||||||||||
|
各種配信サービス:https://lnk.to/MG_KMSB ●Matt Cab コメント● |
|||||||||||
| 作曲家・遠藤実先生の楽曲を管理されている遠藤実歌謡音楽振興財団、そして歌唱者である千昌夫さんご本人からの快諾をいただき、『君がすべてさ(All or Nothing)』をリリースできることを心から光栄に思います。 | |||||||||||
| このプロジェクトに関わってくださったすべての方々に、心より感謝申し上げます。 | |||||||||||
| この楽曲は、ジャンルだけでなく、世代や文化までもつなぐ特別なコラボレーションであり、音楽の力をより力強く証明するものに仕上がっています。ぜひ一度きいてみて下さい。 | |||||||||||
| ●Grace Aimi コメント● | |||||||||||
| 今回のコラボを本当に夢のように感じています。 | |||||||||||
| 遠藤実歌謡音楽振興財団の皆さん、永遠のレジェンド・千昌夫さん、そして大切な友達でもあり素敵なコラボレーターでもあるMatt Cab、その全ての縁がつながり、この特別な曲を作ることができました。 | |||||||||||
| 音楽を通してつながったすべてのご縁に心から感謝しています。 | |||||||||||
| 数年前、Mattと作った「骨まで愛して」のカバーで感じた魔法の瞬間と同じように、今回の「君がすべてさ」も聞いた瞬間から全てが繋がったように感じました。生まれるべくして生まれた楽曲だと思っております。 | |||||||||||
| 皆さんにもぜひたくさん聞いて楽しんで欲しいです。 | |||||||||||
| ●千昌夫 コメント● | |||||||||||
| 思いがけなくMatt Cab & Grace Aimi というお二人の素敵なアーティストとの出会いから、私のオリジナル曲とは雰囲気の全く違う「君がすべてさ」が誕生しました。Graceさんの何とも言えないせつなくて甘い歌声、最高です。 | |||||||||||
| Mattさんの歌づくりのセンスも最高です。 | |||||||||||
| MVには私も出演しております。私の渋さもキラリと光ってこれまた最高の出来上がりです。 | |||||||||||
| 最高ずくめの新生「君がすべてさ」 | |||||||||||
| 皆さん是非、楽しんで聴いてください。口ずさんでもらえたら!更に!最高です! | |||||||||||
| ●楽曲情報● | |||||||||||
|
|||||||||||
| ●Matt Cabプロフィール● | |||||||||||
|
|||||||||||
| サンフランシスコ出身、日本で活動する音楽プロデューサー/アーティストMatt Cab。 BTS、BE:FIRST、安室奈美恵、AI、King & Princeなどへの楽曲提供。自身名義のMIYACHIとのコラボ楽曲「Famima Rap」でのSpotifyバイラルチャート1位獲得など、唯一無二の音楽スタイルが注目を集めている。”PLAYSOUND”プロジェクトでは日常の音をサンプリングしてビートを創り、様々な企業とのコラボでBUZZを生み出している。 | |||||||||||
| YouTube Music Awardsでの「世界のクリエイター50人」への選出、全世界で開催されたアリシア・キーズのリミックス・コンテストでのグランプリ獲得など、活躍の場をワールドワイドに拡大中!自身のYoutubeチャンネル登録者は20万人を突破している。 | |||||||||||
| -オフィシャルSNS- | |||||||||||
| 【Official Site】https://www.mattcab.com | |||||||||||
| 【TikTok】https://www.tiktok.com/@mattcab | |||||||||||
| 【YouTube】http://www.youtube.com/mattcabtv | |||||||||||
| 【Instagram】https://www.instagram.com/therealmattcab/ | |||||||||||
| 【twitter】http://www.twitter.com/mattcab | |||||||||||
| ●Grace Aimiプロフィール● | |||||||||||
|
|||||||||||
| 沖縄出身のシンガーソングライター、グレース・アイミ。 | |||||||||||
| 魂を揺さぶるような歌声と、時代を超える音楽性、美しいソングライティングセンス、そして誇り高いウチナンチュとしてのアイデンティティで知られている。 | |||||||||||
| 幼い頃から音楽に親しみ、高校時代に本格的にシンガーソングライターとしての道を歩み始める。自身の経験をもとに、アメリカと日本の影響を融合させた独自のスタイルで、真のアーティストとしての魅力を発揮している。 | |||||||||||
| 2024年10月からは、完全にインディペンデントアーティストとして新たなスタートを切った。 | |||||||||||
| グレース・アイミは、どこかレトロでありながら新鮮さを感じさせる作品、感情を揺さぶるパフォーマンス、そして自然体で明るい人柄で、多くの人々を惹きつけている。 | |||||||||||
| 彼女の音楽は、聴く人の心を深く掴み、ライブで体験することでさらにその魅力が増す。 | |||||||||||
| 自分らしさを大切にしながら、文化やルーツを音楽を通して伝え、人々を励まし、心を満たす。 | |||||||||||
| そして音楽の枠を越えて、アートや人生への探究心をもって歩み続けるアーティスである。 | |||||||||||
| -オフィシャルSNS- | |||||||||||
| 【Instagram】https://www.instagram.com/graceaimiofficial/ | |||||||||||
| 【YouTube】https://youtube.com/@graceaimiofficial?si=LlkKy7ysDmPLVs6S | |||||||||||
| ●千昌夫 プロフィール● | |||||||||||
|
|||||||||||
| 岩手県、陸前高田市出身。動物愛好家としても知られ、現在はインコ5羽、ニワトリ1羽(世界最大の種ライトブラマ)、犬、亀を飼育中。特技は45年前に免許を取得した飛行機・ヘリコプターの操縦。 | |||||||||||
| 高校2年の春休みに上京、その足で作曲家 遠藤実先生の門をたたく。門下生となり内弟子として修業開始。昭和40年「君が好き」でデビュー、3枚目のシングルB面「星影のワルツ」が大ヒット・ミリオンセラーとなり、NHK紅白歌合戦に初出場。 | |||||||||||
| その後「君がすべてさ」「アケミという名で十八で」「夕焼け雲」等のヒット曲を出す。昭和52年「北国の春」が大ヒット、2曲目のミリオンセラーとなり『レコード大賞ロングセラー賞』を受賞。 | |||||||||||
| その後も「味噌汁の詩」「望郷酒場」「津軽平野」等、カラオケの愛唱歌となるヒット曲を多く出し、吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」「雪国」等、音楽プロデューサーとしても意欲的に活動。 | |||||||||||
| 東日本大震災後は復興を願い、チャリティー活動に積極的に参加。出身地をテーマに | |||||||||||
| した「いっぽんの松」をリリース。 | |||||||||||
| 歌手生活60周年、2025年10月1日新曲「おふくろニューバージョン」(徳間ジャパ | |||||||||||
| ンコミュニケーションズ)をリリース。 | |||||||||||
まさかの千昌夫さんご本人出演!!「君がすべてさ」のリメイク楽曲「君がすべてさ(All or Nothing)」のMVが11月21日に公開!!
株式会社STARBASE | 2025年11月21日 20:02
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 極上ステーキが食べ放題!『匠肉祭り』10月29日(水)あさくま八王子店…
- 【株式会社リクルート】 “飾らない”子育て写真がSNSで話題!バービー…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【東京都】 “あしたの東京プロジェクト”~東京を知ることで、もっと好き…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 茨城『取手藝祭 2025』を11/22~11/23に開催アトレ取手4F…
- 【株式会社SUPER STUDIO】 厳選お取り寄せグルメサービス「m…
- 【NTT西日本】 高知県高知市における「安全かつ効率的なレベル4自動運…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【淘宝日本株式会社】 アリババグループ、越境ECアプリ「TAO」が最大…