| 北千住マルイ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)7Fの1010パークにて、「ミナノザウルス2025」を実施します。 | |||||
|
|||||
| ■思い描いた“恐竜”の姿をソウゾウ!「正解のない」クリエイティブを楽しもう! | |||||
| 「ミナノザウルス2025」は、“みんなの想像で創る恐竜”をテーマにした、これまでにない参加型の恐竜展です。 | |||||
| 恐竜の姿は、いまだに多くの謎に包まれています。でも、だからこそ自由に想像できる面白さがある--そんな発想から、この展示は生まれました。 | |||||
| 本イベントの展示では、化石のひとかけらをヒントに、「自由な発想で恐竜の姿を描き出す」体験を通じて、「正解のない創造」を楽しんでいただきます。 | |||||
| また、恐竜の生体復元モデルやティラノザウルス・トリケラトプス頭骨レプリカの展示のほか、本物の化石を砂の中から見つけて持ち帰ることができる「化石発掘体験」、オリジナルキャラクターのグッズ販売など、子どもから大人まで楽しめるコンテンツを多数ご用意しています。 | |||||
| 見て、触れて、想像して--恐竜の世界を、まるごと体験できるイベントとなっています。 | |||||
| クリエイティブディレクションに株式会社カトレヤトウキョウ、展示物提供に中央宣伝企画株式会社を迎え、想像力と学びが融合した新しい恐竜体験イベントをお届けします。 | |||||
| カトレヤトウキョウ | |||||
| 中央宣伝企画 | |||||
| ■「ミナノザウルス2025」の構成 | |||||
| 本展示は、化石の観察を通じて恐竜の姿を描き出す、これまでにない新感覚の体験型イベントです。 | |||||
| 大きく「知る」「観察する」「ソウゾウする」の3つのゾーンで構成されており、子どもから大人まで、楽しみながら恐竜の世界に触れることができる内容となっています。ぜひ大切な方と一緒に、恐竜の世界に触れるワクワクを体感してください。 | |||||
| 「知る」ゾーン | |||||
| 全長約6mのユティランヌスの生体復元モデルや、ティラノサウルス・トリケラトプスの頭部骨格レプリカがお出迎え。進化年表をもとに、恐竜の種類や特徴を楽しく学べるゾーンです。 | |||||
| 「観察する」ゾーン | |||||
| 発掘から復元までの流れや、恐竜研究の歴史を学べるゾーンです。カルカロドントサウルスやスピノサウルスなどの化石の一部を、研究者の視点でじっくり観察できます。 | |||||
| 「この化石から何がわかる?」というクイズ形式で化石の観察ポイントを楽しく学べます。 | |||||
| 「ソウゾウする」ゾーン | |||||
| これまでに得た情報をもとに、想像力を広げて自分だけの恐竜を生み出す体験「ミナノザウルスを描こう」へご参加いただけます。 | |||||
| 展示の化石パーツと同じ形の「化石シール」をカードに貼り、「このパーツは恐竜のどこ?」と想像しながら自由に描き足すことで、まるで自分が恐竜研究者になったかのように、創造や発想を楽しむことができます。 | |||||
| ■キャラクター紹介 | |||||
| 「ミナノザウルス2025」の開催にあたり、本イベントの世界観を象徴する4体のオリジナル恐竜キャラクターが新たに誕生しました。 | |||||
|
|||||
| それぞれのキャラクターは、共通の化石の“ひとかけら”をもとに、自由な発想から生み出された姿の恐竜で、「ミナノザウルス2025」のコンセプトである“みんなの想像で創る恐竜”を象徴する存在です。 | |||||
| 彼らが、来場する皆さまをお迎えするほか、グッズのデザインにも登場します。 | |||||
| ■ 化石から広がる、恐竜の世界の体験! | |||||
| 化石発掘体験 | |||||
| 限られた時間の中で、本物の化石を砂の中から掘り出す「化石発掘体験」のイベントを実施します。 | |||||
| 開催期間:2025年12月13日(土)~2026年1月18日(日) ※12月31日(水)~1月3日(土)休業 | |||||
|
営業時間:10:00~19:00 ※最終受付18:50 参加費:700円(税込) |
|||||
| 化石の種類:モササウルスの歯、アンモナイト、サメの歯 | |||||
| ※発掘した中から1つ、お好きな化石を持ち帰ることができます | |||||
| ※発掘できなくても、お土産の化石を1つプレゼントします | |||||
| ※展示にご入場いただかなくても参加可能です | |||||
| ※混雑時はお待ちいただく場合がございます | |||||
| 会場限定エポスカード新規入会特典 | |||||
| イベント期間中、会場でエポスカードに新規にご入会いただいた方は、3000円分の割引クーポンをプレゼント!さらに、「化石発掘体験」へ1回無料でご参加いただけます。 | |||||
| ※割引クーポンについて、2000円分はマルイ・モディ各店舗で利用が可能です。1000円分は「ミナノザウルス2025」の会場限定での使用となります。ご了承ください | |||||
| <エポスカードについて> | |||||
| ※入会金・年会費永年無料のクレジットカードです | |||||
| ※株式会社エポスカードの規定により、ご入会いただけない場合がございます | |||||
| ・エポスカードの発行は18歳以上のかたとさせていただいております | |||||
| ・高校生のお客さまはお申し込みいただけません | |||||
| <ミュージアムエポスカード(独立行政法人 国立科学博物館)について> | |||||
|
|||||
| 恐竜や生き物が好きなあなたへ―― | |||||
| 『ミナノザウルス2025』で広がる想像の世界を楽しみながら、ミュージアムを応援しませんか? | |||||
| クレジットカードの利用を通じて、国立科学博物館の活動を支援できる特別な一枚です。 | |||||
| 詳細はこちら | |||||
| ※既にエポスカードをお持ちのかたは、デザイン切替料1,100円(税込)がかかります | |||||
| ■丸井グループの「好き」を応援する取り組み | |||||
|
丸井グループは、「すべての人が『しあわせ』を感じられるインクルーシブな社会をつくる」というミッションのもと、「インパクトと利益の二項対立を乗り越える」をビジョンとして掲げています。この実現に向けて、当社グループでは「好き」という感情をビジネスに導入し、機能や価格ではなく、一人ひとりの想いや価値観が原動力となって動く新しい経済の領域である「『好き』が駆動する経済」という新しい経済圏の開拓をめざしています。
お客さまの「好き」と当社の事業を結びつけるプラットフォームの一つが、今回のような、リアルで開催するイベントです。丸井は、年間6,000件を超えるイベントを開催し、マルイ・モディの施設のみならず、全国さまざまな場所でお客さまの「好き」を応援し、好評をいただいております。 |
|||||
| ■ 開催概要 | |||||
|
|||||
| ※入場時、特典として恐竜のステッカーを1枚お渡しします(なくなり次第終了) | |||||
| ※グッズ購入、「化石発掘体験」は展示にご入場いただかなくても参加可能です | |||||
| ※営業時間は急遽変更となる場合がございます | |||||
| ※混雑時は入場規制、もしくは整理券を配布する場合がございます | |||||
| ※内容は予告なく変更になる場合がございます | |||||
| ▼上野・北千住マルイ アニメイベント 公式X(旧Twitter) | |||||
| https://x.com/marui_uekt_a | |||||
| ▼北千住マルイ イベント概要ページ | |||||
| https://x.com/marui_uekt_a | |||||
| ▼北千住マルイ | |||||
| https://www.0101.co.jp/084/ | |||||
みんなの想像が創る恐竜展「ミナノザウルス2025」を、北千住マルイで開催!
株式会社丸井グループ | 2025年11月21日 18:08
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【三井不動産株式会社】 プレミアム冷凍グルメ・厳選お取り寄せグルメサー…
- 【東京都】 “あしたの東京プロジェクト”~東京を知ることで、もっと好き…
- 【株式会社リクルート】 “飾らない”子育て写真がSNSで話題!バービー…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【茅ヶ崎市美術館】銅版画家・菅野陽と浜田知明をクローズアップ!戦後の銅…
- 【NTT西日本】 高知県高知市における「安全かつ効率的なレベル4自動運…
- 茨城『取手藝祭 2025』を11/22~11/23に開催アトレ取手4F…
- 【株式会社SUPER STUDIO】 厳選お取り寄せグルメサービス「m…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン!屋上で過…