|
セレンディップ・ホールディングス株式会社(本社:名古屋市中区、代表取締役社長兼CEO 竹内 在)のグループ会社である株式会社アペックス(本社︓八王子市、代表取締役 本多 伸彦 以下、アペックス)は、東京ビッグサイトで開催された「Japan Mobility Show 2025」において、複数の自動車メーカー様の最新モビリティ展示モデルの設計・製作を担当しました。 |
|
|
|
アペックスは、自動車OEMやTier1メーカーを中心に、試作開発・デザインサービスを提供しています。「PoC(Proof of Concept Service)※1」「試作開発サービスプロバイダー」という2つのコンセプトを掲げ、試作・開発領域におけるあらゆる試作品製造ニーズにお応えしてまいりました。 |
|
今後も高い設計力と試作開発・デザインサービスを通じて、さまざまな産業領域における製品開発の高度化とスピードアップに貢献していきます。 |
|
※1 アイデアや技術が実際に使えるかどうかを検証するための試作・実験のこと |
|
|
|
トヨタ自動車様 |
|
|
|
TOYOTA Kids mobi |
|
|
|
|
|
|
子ども専用AIパーソナルモビリティの展示モデルを設計から製作まで担当 |
|
|
|
|
|
「TOYOTA Kids mobi」は、下記の展示会でもご覧いただけます。 |
|
2025年11月22日(土)~24日(月) JAPAN MOBILITY SHOW NAGOYA 2025(ポートメッセなごや) |
|
2025年12月5日(金)~7日(日) JAPAN MOBILITY SHOW Kansai 2025(インテックス大阪) |
|
2025年12月18日(木)~21日(日) JAPAN MOBILITY SHOW Fukuoka 2025(マリンメッセ福岡) |
|
2026年1月23日(金)~25日(日) JAPAN MOBILITY SHOW Sapporo 2026(大和ハウス プレミストドーム) |
|
※いずれも展示は1台のみの予定 |
|
|
|
Guide Mobi |
|
|
|
|
|
|
|
Ao-Solar Extender(青空エクステンダー) |
|
|
|
|
|
|
軽 EV「サクラ」に搭載されたスライド式ソーラーシステム のプロトタイプモデルにおいて、車体ルーフ部のソーラーパネ ルユニットの設計・製作をアペックスが担当 |
|
|
|
|
|
実証実験車両セレナ |
|
|
|
|
|
|
個別展示用モデルおよび車両搭載のジオラマナビの 設計・製作を担当 |
|
|
|
|
|
この資料に含まれる写真の無断転載を固く禁じます。20251107 (C)Apex Co., Ltd. |
|
|
|
セレンディップ・ホールディングス株式会社 |
|
本 社 :愛知県名古屋市中区錦一丁目5番地 11 号 |
|
設 立 : 2006年8月 |
|
代 表 者 :代表取締役社長兼 CEO 竹内 在 |
|
事業内容 :経営受託及び事業再生、投資事業、経営コンサルティング |
|
URL :https://www.serendip-c.com/
|
|
|
|
株式会社アペックス |
|
本 社 :東京都八王子市宇津木町 523-1 |
|
設 立 : 1975 年4月 |
|
代 表 者 :代表取締役 本多 伸彦 |
|
事業内容 :開発段階における試作受託 デザインモックアップ / 試作品 / 3D モデリング / 機構設計 / 光学設計 / GUI・HMI 開発サポート / GUI シミュレーター / マルチメディア制作 / |
|
映像制作 / 電子基板 /電子制御 / MC 加工 / 3Dプリンター/ 二次処理 / 試作金型 / 注型 |
|
URL :https://apex-tokyo.co.jp/
|
|