スポーツナビは、11月25日(火)~11月30日(日)に東京・ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)で開催される「2025全日本ボクシング選手権大会」の全試合をライブ配信いたします。
 
日本アマチュアボクシングの頂点を決する「2025全日本ボクシング選手権大会」が、男子10階級・女子10階級で開催されます。
本大会は、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)日本代表選考会を兼ねており、各階級優勝者は日本代表入りへ大きく前進する重要な一戦となります。過去の全日本王者や国際大会メダリストを含む、実力派ボクサーが全国各地から出場し、日本一を懸けた熱戦が繰り広げられます。
 
【注目選手情報】
◆ 女子の注目選手
並木月海(株式会社マツキヨココカラ&カンパニー)
 東京2020オリンピック女子フライ級銅メダリスト。現役復帰し、階級を上げて全日本の舞台に挑む。
菅原美優(フリー)
 元K-1女子アトム級王者。昨年末にプロキックボクシングを引退し、アマチュアボクシングへ転向。今大会がデビュー戦となる。
 
◆ 男子の注目選手
原田周大(大橋ボクシングジム)
 2024パリオリンピック男子フェザー級代表。3年ぶりに全日本へ復帰、日本一奪還を狙う。
藤木勇我(興国高校 3年)
 高校無敗の「ネクストモンスター」。関西代表として本戦初出場。堤駿斗(現プロ・東洋太平洋王者)以来の高校生チャンピオン誕生なるか注目。
星大二郎(和歌山県庁)
 昨年、39歳にして17年ぶりに決勝進出したベテラン。今大会が現役ラストマッチとなり、有終の美に期待が集まる。
 
 
ベテランの経験と若き才能がぶつかり合う今大会は、まさに「世代交代の縮図」。近年の国際大会で活躍した若手や、将来の日本代表候補たちが多数参戦します。
スポーツナビでは、全試合を無料でボクシングファンにお届けいたします。
 
【ライブ配信概要】
日程:11月25日(火)~11月30日(日)
配信予定:全試合のライブ・見逃し配信
視聴方法:PC版・スマートフォンブラウザ版「スポーツナビ」、「スポーツナビ」アプリ(iOS版、Android版)
スポーツナビ ライブ配信 URL:https://sports.yahoo.co.jp/livestream/
 
【大会概要】
大会名:2025全日本ボクシング選手権大会
主催:公益社団法人日本ボクシング連盟
主管:2025全日本ボクシング選手権大会実行委員会
 大会期間:11月25日(火)~11月30日(日)
会場:ひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)
 
実施階級:
男子(10階級)
フライ級 50kg
バンタム級 55 kg
ライト級 60 kg
ウェルター級 65 kg
ライトミドル級 70kg
ミドル級 75 kg
ライトヘビー級 80 kg
クルーザー級 85 kg
ヘビー級 90 kg
スーパーヘビー級 90 kg超
女子(10階級)
ライトフライ級 48kg
フライ級 51 kg
バンタム級 54 kg
フェザー級 57 kg
ライト級 60 kg
ウェルター級 65 kg
ライトミドル級 70 kg
ミドル級 75 kg
ライトヘビー級 80 kg
ヘビー級 80kg超
 
大会特設サイト:https://jabf-revival.com/jabf_tournament/2025all_japan_boxing-championship/