多様な生き方に出会える“進路図鑑”など新機能が追加され、さらにパーソナルに、さらに使いやすく進化しました。
高校生と大学生によるビジネスコミュニティ「First off Projects」は、進路指導AI「しろちゃん」の新機能追加を発表しました。
 
しろちゃんは、「大学進学」以外の多様な進路の選択肢を高校生に知ってもらいたい、という想いから生まれたシステムです。進路に悩む高校生がAIとの対話、自己分析を通して“自分らしい道”を探せるサービスとして、2024年8月の公開以来、多くの高校生に利用されてきました。
 
このたび、利用者からの声やニーズを反映し、進路図鑑機能や会話スタイル選択機能などを新たに追加しました。

■しろちゃん
https://shirochan.studymeter.jp

リニューアルのポイント
進路図鑑機能:先輩の「リアルな生き方」を知ることができる!
新たに追加された「進路図鑑」では、起業、専門学校、通信制学校、海外大学、ワーホリなど、さまざまな進路を選んだ“先輩”たちのリアルな生き方を一覧から探すことができます。
先輩たちのプロフィールやインタビューを読んだあとには、「この先輩についてしろちゃんと話す」機能も開発中。生きた事例から、自分の将来を考えるヒントを得ることができます。
※現段階ではAIで生成したペルソナが中心ですが、今後は実在する人物のインタビューも順次追加予定です。
気分に合わせて、しろちゃんの“性格”を選べるように!
「激励しろちゃん」「聞き上手しろちゃん」「褒め上手しろちゃん」。その日の気分や、自分の性格に合わせて、一番しっくりくるしろちゃんを選べる新機能が加わりました。話しやすさも、寄り添い方も、人それぞれ。だからこそ、自分に合ったスタイルでしろちゃんと向き合えるようになりました。

まずは無料で、お試しください!
リニューアルにともない、しろちゃんは月額1,000円の有料サービスとなりますが、1日10回まで無料で体験することができます。自分のペースで、しろちゃんと一緒に「あなたらしい進路」を探してみてください。
 
First off Projectsについて
First off Projects は、高校生と大学生のためのビジネスコミュニティです。法人向けIT研修サービスを提供するスタディメーター株式会社の研究機関としての役割を担い、メンバーは資金や学習機会の援助を受ける代わりに、本人の関心に基づいたサービスの開発や学習レポートの作成を行い、新技術に関する知見や新規事業創出の事例を同社に還元しています。
 
 
スタディメーター株式会社
個人や企業、子どもたちや社会の未来を一歩前へ導くために、デジタル人材育成や、オンライン学習サービスの企画・開発、新規事業開発等を支援。「挑戦したくなる世界」の実現をビジョンに掲げ、新しい一歩を踏み出したい人をサポートしています。

【会社概要】
所在地:東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル9階 ビジネスエアポート日比谷
代表者:箕輪 旭
設立:2020年7月7日
会社URL:https://studymeter.jp/
事業内容:IT人材・デジタル人材の育成 | オンライン学習サービスの提供 | 教育関連事業の企画・開発

進路図鑑機能:先輩の「リアルな生き方」を知ることができる!

気分に合わせて、しろちゃんの“性格”を選べるように!