| 子ども支援専門の国際 NGO 公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(理事長:井田純一郎、本部:東京都 千代田区)は、2009 年から 16 年近くにわたり、ブルガリ 財団(ブルガリ 副 CEO:ラウラ・ブルデーゼ)と世界中 のすべての子どもと若者にとって、未来をより良い場所にするという共通のビジョンを共有してきました。 | |||
|
|||
| セーブ・ザ・チルドレンとブルガリ - 社会を変えて行こうとする力とラグジュアリーの世界との深い絆は単なるパ ートナーシップの枠を超え、傾聴と変革を重ねながら、夢を現実へと形づくってきた歩みです。 | |||
| セーブ・ザ・チルドレンは、ブルガリとの歩みの中で、世界 39 ヶ国で 140 以上のプロジェクトをともに展開し、240 万人以上の子どもたちを支援してきました。また、ブルガリの 5 つのシルバージュエリーコレクションについて、ブルガリ 財団から 1 点につき 95 ユーロがセーブ・ザ・チルドレンに寄付され、これまでに寄付額は累計で 1 億 2,000 万ドル以上に達します。 | |||
| このパートナーシップは今日、ラグジュアリー業界における唯一無二なモデルとなっており、ビジネスの成功が社会のために価値を生み出すことができる、同時にそうすべきであるという揺るぎなき例となっています。長年にわ たるこの取り組みは民間セクターと非営利セクターとの間の提携であり、ビジネスを行うことと社会貢献を行うことが別々の道ではなく、共に前進できることの証ともなっています。 | |||
| そして今、私たちはこの物語を未来に繋ぐため、若い世代に共有したいと考えています。これまでの道のりをただ振り返るのではなく、新たな可能性を切り拓くきっかけとして、若い世代の彼らを惹きつけ、刺激するためにマスタークラスのシリーズを開始しました。2024 年 11 月にボストンのハーバードビジネススクールで始まり、2025 年 9 月には東京の慶應義塾大学で、私たちの歩み、価値観、そしてパーパスに基づいたパートナーシップのインパクトを共有しました。 | |||
|
|||
| セーブ・ザ・チルドレンは、ブルガリ 財団とのこの連携が、希望に満ちた目で社会に出る次世代の人々によって受け継がれ、さらに発展していくことを願っています。そして何より最も重要なのは、私たち一人ひとりが、すべての子どもたちが取り残されない未来のために、何ができるかを考えていくことです。セーブ・ザ・チルドレンとブルガリ 財団は、アイデア、才能、そしてそれらが生む美しさの力を信じています。この物語の未来を描くのは、若い世代自身です。だからこそ、私たちはその力を信じています。 | |||
| <セーブ・ザ・チルドレン概要> | |||
| セーブ・ザ・チルドレンは 100 年以上にわたり、すべての子どもにとって、生きる・育つ・守られる・参加する権利が実現された世界を目指して活動する国際 NGO です。1919 年にイギリスで創設され、現在、世界約 110 ヶ国 で緊急・人道支援、保健・栄養、教育などの分野で活動し、年間 4,100 万人以上(2024 年)の子どもたちに支援を届けています。日本では 1986 年にセーブ・ザ・チルドレン・ジャパンが設立され、国内外で活動を展開しています。 | |||
| <ブルガリ概要> | |||
| LVMH グループの一員であるブルガリは 1884 年にローマの中心で創業しました。長年にわたりブルガリは色石 を巧みに操る偉大なハイジュエラーと卓越したものづくりと先見性のあるデザインによって、イタリアを象徴する アイコンとして名声を確立しました。創業より一貫してブランド DNA に息づく先駆者的なビジョンを通じて世界的 成功をおさめ、ファインジュエリーや高級腕時計からアクセサリー、香水まで多角的な商品やサービスを提供するグローバルラグジュアリーブランドへと進化し、世界で最も高級なショッピングエリアに進出するブティックやホテルのネットワークを有しています。また企業の社会的および環境的責任へのコミットメントを通じて持続可能な未来を実現するために現在に革新を起こすこと、そして自然環境と地域社会に貢献することに積極的に取り組んでいます。 | |||
【セーブ・ザ・チルドレンとブルガリ 財団】 共鳴、行動、実現― 取り組みが形となる場所
公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン | 2025年11月20日 16:02
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【公益財団法人石橋財団アーティゾン美術館】 【モネ没後100年「クロー…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- アジア唯一の、『ルーマニア医学部』公式提携事務局
- 専門学校アリス学園が国際ビジネス学科の卒業生10人を招いて6月3日に石…
- 【天馬科技株式会社】 養殖うなぎ世界シェアNo.1の企業が日本法人設立…
- 【株式会社トイファクトリー】 【コスチューム来場も大歓迎】2,187万…
- 《ランバン》を代表する不朽の名香「エクラ・ドゥ・アルページュ」から、香…
- 【株式会社ロッテ】 濃密なアイスの食感が楽しめる!“甘酸っぱい飲む果実…
- 【株式会社 日本旅行】 鉄道好きタレント斉藤雪乃さんと行く『丹後の海』…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【三井不動産株式会社】 「パディントン(TM)の日本橋大冒険」開催
- 【株式会社NTTドコモ】 対話型 AI を活用した効率的な施設管理に関…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- 【株式会社東海理化】 社用車管理のBqey、「バックオフィスWorld…