株式会社アルファメイル(本社:神奈川県鎌倉市/代表:渡邉洋樹)が展開する高機能ヘルスケアブランド「ナイトプロテイン(NIGHT PROTEIN)」は、NOブースター素材(NO産生向上を目的としたサプリメント)である「フィトノックス(FITNOX)」の採用決定及び利用契約を締結した事をお知らせいたします。
 
フィトノックス(FITNOX)はAurea Biolabs社(インド)が開発したNOブースター系素材の一種です。ブラックジンジャー、ザクロ、モリンガという3種の植物を原料としており、日本国内でも健康食品として利用が出来る素材(非医薬品)です。
 
PNSテクノロジーと呼ばれる最先端技術を利用し、3種の素材を人体での吸収率が高まるよう加工しているため、ごく少量で336%の劇的なNO増加を実現させるとして注目されています。
 
2025年11月7日現在では、フィトノックスを最終製品に採用している企業は日本国内で株式会社アルファメイル1社のみとなります。
 
●フィトノックス採用の背景について
ナイトプロテインは、日本人ビジネスマンが抱える「エネルギー&モチベーションの低下」「睡眠の悩み」「ストレス」「ボディメイクの停滞」など、日常のパフォーマンス低下に直結する課題の解決を目的としたソリューションを展開しています。
 
ヘルスケアにおいて常に注目されている、欠かせない要素の一つが「血管の健康状態」です。
 
血管は私たちが生きるために必要な酸素や栄養素を全身に供給し、老廃物は回収する役割をもつ、いわば身体の物流インフラのような存在。
 
しかし、残念ながら血管は加齢とともに硬く、狭く、劣化していき、血流が滞ると脳からつま先まで身体のあらゆるパフォーマンスは低下します。
 
つまり「疲れが抜けない」「持久力が弱くなった」「思うように身体が動かない」といった加齢に伴う悩みの背景には、血管の衰えや血流の低下が絡んでいる可能性があるのです。
 
実際、動脈硬化の進行や血管の柔軟性低下は、加齢や不摂生により加速することが多数の研究で示されています。
 
また、多数のメディアに出演して啓蒙活動を行うイシハラクリニック副院長の石原新菜医師は、毛細血管の先端で血流が滞ってしまう『ゴースト血管』が増えてしまうと酸素や栄養の供給が滞り、冷えや便秘、肩こりなどの不調を引き起こすだけではなく、骨や脳への悪影響すら懸念されると述べています。(参照:https://www.yomeishu.co.jp/kenkonotsubo/kekko_zadankai/
 
そんな血管や血流の衰えをケアするために着目されているのが、体内で分泌されるNO(一酸化窒素)と呼ばれる物質。NOは血管内皮細胞(血管の内側にある細胞)でつくられ、血管の伸縮性を高めて血流を促進させる機能を有します。
 
NOの血管拡張作用を発見したことで1998年にノーベル医学・生理学賞を受賞したルイス・J・イグナロ博士も「まだ研究途上ではあるものの、NOは細胞老化をおさえアンチエイジングにも役立つなど様々な利点を有する可能性がある」とコメントしています。(参照:https://citrulline.jp/supple/interview-ignaro/ignarro01.html
 
そしてNO産生を増加させるサプリメントは「NO系」「NOブースター」などと呼ばれ、いつまでも若々しくいたいと考える方々や、よく体を動かす人々に人気です。
 
一方、従来のメジャーなNO系サプリメントであるシトルリンやアルギニンといったアミノ酸は意外とデータが限られており、体感を得られない方も一定数いらっしゃるという課題は認識しています。
 
そこでたどり着いたのが、摂取により体内のNO濃度を大幅向上させることが研究で確認されているフィトノックス(FITNOX) です。
 
上昇量が既存のNO系サプリと比較しても非常に高いことに着目し、弊社では『日々のエネルギー供給を最適化し、パフォーマンスが高い状態を維持できるNOブースター』として、フィトノックスの採用を決定いたしました。
 
●フィトノックスについて(臨床試験結果)
フィトノックス(FITNOX)はAurea Biolabs社(インド)が開発したNOブースター系素材の一種です。ブラックジンジャー、ザクロ、モリンガという3種の植物を原料としており、医薬品ではなく食品(非医薬品)として安全に継続できる素材となっております。
 
最も注目すべきはNOの増加率です。250mgを摂取後、1時間でプラセボ群(非摂取グループ)と比較して最大336%のNO濃度増加が確認されており、既存のNO系サプリを超えるパフォーマンスを発揮することが期待されています。
 
摂取後1時間という極めて早いスピード感も魅力の一つですが、さらに注目したいのが、継続することによるベース値の引き上げです。
 
研究では250mgのフィトノックスを22日間継続摂取させたことで、安静時のNOレベルが最大49%も向上したことが確認されています。
 
https://www.glanbianutritionals.com/en/nutri-knowledge-center/nutritional-resources/fitnoxr
 
そしてNOレベル上昇の恩恵として、筋肉のダメージを表す指標であるLDH(乳酸脱水素酵素)の低減や酸化ストレスの指標であるMDA(マロンジアルデヒド)の減少、運動持久力の向上も確認されています。
 
https://www.glanbianutritionals.com/en/nutri-knowledge-center/nutritional-resources/fitnoxr
 
日本の市場ではNO系サプリといえばいまだにアルギニンやシトルリンが主流ですが、弊社ではフィトノックスのようなデータが豊富な先端素材を採用することで、業界全体のレベル向上にも貢献します。
 
●フィトノックスの詳細情報
・正式名称:フィトノックス(英語表記:FITNOX)
・原料:ブラックジンジャー、ザクロ、モリンガ
・規格化:総ポリメトキシフラボン:10%以上/総ポリフェノール:12%以上/総サポニン:20%以上/ナイトレート:1.15%以上
・開発販売会社:Aurea Biolabs
・推奨量:250mg/日
 
【ナイトプロテインについて】
ナイトプロテインは医療や医薬等の人工的手段ではなく、運動や栄養、習慣といったナチュラルなアプローチから、心身のコンディションを整え、日本人ビジネスマンのQoL(生活の質)最大化を目指すヘルスケアブランドです。
 
「日本人男性を世界一魅力的な存在に」をコンセプトに、日本人ビジネスマンの課題とその原因に真剣に向き合い、学術的根拠にこだわった革新的なソリューションを提供をし続けております。日本人のQoLの向上を目的に、テストステロン検査キットや高機能サプリメント、WEBメディア等さまざまなソリューションを提供しております。