生成AIで文書検索が変わる 
DX統合パッケージ『eValue V Air』に「スマート検索」新登場

ソフトウェア開発ベンダーの株式会社OSK(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:橋倉 浩)は、『DX統合パッケージ』における生成AI技術活用機能として、『eValue V Air(イーバリュー ブイ エアー)』のドキュメント管理に、「スマート検索」機能を搭載し、2025年11月26日(水)より提供を開始します。


近年、多くの企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組み、ペーパーレス化が加速しています。その一方で、文書ファイルの急増とともに情報検索の手間や時間が増大し、本来の業務に割ける時間への影響が見受けられます。

今回、当社はDX統合パッケージ『eValue V Air ドキュメント管理』に、生成AIとRAG(Retrieval-Augmented Generation)技術を活用した新機能「スマート検索」を搭載しました。自然文による検索に対応し、AIが文脈を理解して目的の文書を探し出すことで、検索効率を大幅に向上させます。



■スマート検索機能の特長

1. 親しみやすいチャット形式のインターフェース

ユーザーは会話形式の自然言語で質問を入力できるため、直感的に操作できます。


2. 要約表示で確認時間を短縮

検索結果には関連文書の要約が表示されるため、複数ファイルを個別に開いて確認する手間を省けます。


3. アクセス権に準じた検索結果表示

生成AIを利用した検索時にも、ドキュメント管理のアクセス権が適用されるため、

セキュリティを確保した情報検索・活用が行えます。


4. 常に最新情報を検索

ドキュメント管理の版管理機能により、常に最新の情報のみを対象に検索できます。


※既存のお客様には、一定期間無償でご利用いただいたうえで有償サービスに移行させていただく予定です。ぜひ今後の導入に向けて、本機能の利便性をご体感ください。


「スマート検索」イメージ

「スマート検索」イメージ


今回の「スマート検索」は、DX統合パッケージで初めて生成AI連携を実現した機能です。今後はERP、ワークフロー、グループウェアなど各機能との連携を順次拡大し、より実用的・効果的なDX支援を実現します。


【サービス提供開始日】

◇2025年11月26日(水)


【利用料金】

eValue V Air ドキュメント管理をご利用のお客様には、2026年1月まで無償でご利用いただき、2026年2月から有償プランに移行する予定です。

1ユーザーあたり月額 200円~(税抜)




※「eValue」は株式会社OSKの登録商標です。

※文中に記載の製品名等固有名詞は各社の登録商標または商標です。



■製品紹介ページ

https://www.kk-osk.co.jp/products/dx/evalue.html?p

https://www.kk-osk.co.jp/products/dx/document.html?p



■株式会社OSKコーポレートサイト:

https://www.kk-osk.co.jp/



■お客様お問い合わせ先 

株式会社OSK マーケティング本部 販売促進課

TEL  : 03-5610-1651

FAX  : 03-5610-1692

e-mail: webmaster@kk-osk.co.jp