|
グレイス株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:管 卓明)は、台湾美食やスイーツを提供する「台湾甜商店」「wanna manna」「台湾菓子万華」の3ブランドにて、それぞれの個性を生かした台湾ドーナツメニューを2025年11月20日(木)より順次販売いたします。 |
|
|
|
台湾ドーナツとは? |
|
|
|
|
|
|
|
台湾で人気を集めた路面店から広まり、今では専門店も多く並ぶ台湾の国民的スイーツ「台湾ドーナツ」。 |
|
|
|
外はさくっと香ばしく、中はふんわりと軽やかで、まるでドーナツが天ぷらの衣をまとったような食感が特徴の、台湾発ドーナツです。本場台湾では、家族や友人のために一度に20個以上をまとめ買いする人もいるほど、日常生活に定着しています。 |
|
|
|
近年日本でも台湾ブームの広がりとともに、従来のドーナツにはない台湾ドーナツのサクふわ食感と、素朴でどこか懐かしい味わいが人気を呼んでいます。 |
|
|
|
ブランド別メニュー |
|
|
|
台湾甜商店(梅田阪急三番街店 限定) |
|
|
|
|
|
|
|
台湾甜商店 梅田阪急三番街店にて10月に実施したテスト販売で予想を上回る反響を受け、11月20日(木)より台湾ドーナツの本格販売を開始いたします。 |
|
|
|
今回販売する台湾ドーナツは、定番フレーバーの「プレーン」「ミルク」の他、新たにチョコを加えた3種類のラインナップ。さらに店内限定メニューで「キャラメル」「チョコ」「黒糖」フレーバーの3種から選べる「バニラアイス乗せプレート」台湾ドーナツも新発売いたします。 |
|
|
|
サクサク揚げたてのドーナツにひんやりアイス、そして台湾甜商店自慢のもちもちタピオカを合わせた、食べ応え抜群の贅沢スイーツに仕上げました。 |
|
|
|
午後のティータイムにも、食後のデザートにもぴったりの台湾ドーナツを、ぜひお楽しみください。 |
|
|
|
販売価格: |
|
|
|
◎台湾ドーナツ |
|
・プレーン 350円 |
|
・ミルク 360円 |
|
・チョコ 380円 |
|
|
|
◎バニラアイス乗せプレート |
|
・キャラメルドーナツプレート 680円 |
|
・チョコドーナツプレート 680円 |
|
・黒糖ドーナツプレート 680円 |
|
|
|
※価格は全て税込みです。 |
|
|
|
発売日: 11月20日(木)~販売終了日未定 |
|
販売店:台湾甜商店 梅田阪急三番街店 |
|
|
|
|
|
台湾朝食専門店「wanna manna(ワナマナ)」 |
|
|
|
|
|
|
|
台湾朝食専門店「wanna manna(ワナマナ)」では、先行して販売している台湾ドーナツ「プレーン」「ミルク」に加え、新たに様々な具材を挟んだドーナツサンドを新発売いたします。 |
|
|
|
今回発売するのは、あんバターサンド/キャラメルナッツクリームチーズサンド/ツナサラダサンド/ベーコンパインサンド の4種類。 |
|
|
|
外はサクッと、中はふわっと軽い食感の台湾ドーナツに具材を挟み、これまでにない新感覚のサンドメニューをお届けします。 |
|
|
|
さらに、お好きなドーナツサンドと一度にお楽しみいただけるお得なランチプレートもご用意。 |
|
ミニ鹹豆漿、サラダ、日替わりドリンク、ミニスイーツを添えて、しっかりエネルギーチャージしていただけます。 |
|
|
|
wanna mannaならではの台湾朝食体験を、ぜひこの機会にお楽しみください。 |
|
|
|
販売価格: |
|
|
|
◎台湾ドーナツ |
|
・プレーン 350円 |
|
・ミルク 380円 |
|
|
|
◎ドーナツサンドシリーズ |
|
・あんバター 650円 |
|
・キャラメルナッツクリームチーズ 680円 |
|
・ツナサラダ 750円 |
|
・ベーコンパイン 800円 |
|
|
|
プレートセット 1,580円~ |
|
あんバター/キャラメルナッツクリームチーズ /ツナサラダ/ベーコンパイン から1種 |
|
※ツナサラダ/ベーコンパイン+100円 |
|
ミニ鹹豆漿、サラダ、日替わりドリンク、ミニスイーツ |
|
|
|
+380円でお好きなドリンクを追加することも可能です。 |
|
※価格は全て税込みです。 |
|
|
|
発売日: 11月20日(木)南森町店/11月26日(水)飯田橋サクラテラス店~販売終了日未定 |
|
|
|
|
|
台湾菓子万華(天神橋本店限定) |
|
|
|
|
|
|
|
台湾菓子専門店の万華では、頑張った自分への「ちょっとしたご褒美」をテーマに、台湾菓子専門店らしい上品な台湾ドーナツを新発売いたします。 |
|
|
|
台湾ドーナツの外はさくっと、中はふわっと軽い食感に仕上げ、ジャスミンや紫芋など台湾らしい香りをまとわせました。 |
|
|
|
ご注文をいただいてから仕上げを行い、できたての香りと食感をそのままお届けします。今後の季節ごとの限定フレーバーにも注目です。 |
|
|
|
販売価格: |
|
|
|
・プレーン 350円 |
|
・ミルク 380円 |
|
・ジャスミンミルク 380円 |
|
・紫芋 380円 |
|
・台湾ドーナツ4個セット 1,490円 |
|
|
|
※価格はすべて税込みです。 |
|
|
|
発売日: 11月20日(木)~販売終了日未定 |
|
※万華1220高島屋大阪店での販売はございません。 |
|
|
|
|
|
ブランドについて |
|
|
|
|
|
|
|
▼台湾甜商店:https://taiwan-ten.com/ |
|
|
|
台湾甜商店は「心を癒す、台湾時間」をコンセプトに、2017年にオープンした台湾美食・スイーツの専門店です。台湾甜商店のブランド名にもある台湾は、実は東アジアトップの幸福度を誇り、語り切れないほどの魅力がたくさん詰まっています。まだ知られていない台湾の魅力を「食」を通じて日本の皆様にお伝えしていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
▼wanna manna(ワナマナ):https://wanna-manna.com/ |
|
|
|
台湾朝食専門店「wanna manna(ワナマナ)」は「台湾の、希望溢れる一日はここから。」のキャッチフレーズのもと、台湾の情熱と活気の源である台湾朝食を日本の皆さまにお届けすべく、2021年4月に大阪南森町でオープンしました。2023年には2号店となる飯田橋サクラテラス店をオープン。複合型台湾朝食専門店として、さまざまな種類の台湾朝食を終日お楽しみいただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
▼万華(ばんか):https://banka1220.com/ |
|
|
|
台湾菓子専門店の「台湾菓子 万華(ばんか)」は、台湾の伝統的なお菓子を通じて、お客様の日々の生活をより豊かなものにしたいという想いから、2021年に大阪南森町の天神橋筋商店街に生まれました。長年台湾菓子に向き合ってきた台湾菓子職人が作りあげた渾身のレシピをもとに、毎日焼きたての台湾カステラや台湾産パイナップルを使用したパイナップルケーキを中心に台湾菓子を販売しています。 |
|
2025年4月には、2号店で初の百貨店出店となる「万華1220 高島屋大阪店」をオープンいたしました。 |
|
|
|
運営会社について |
|
|
|
|
|
|
|
運営会社のグレイス株式会社は「台湾と日本の虹橋へ」というキャッチフレーズのもと、食を通じて台湾の素晴らしさを日本へお届けしています。その功績が讃えられ、2022年には台湾交通部観光局より「観光貢献賞」を受賞しました。 |
|
|
|
丁寧なおもてなしや細部までこだわる勤勉・真面目さで心を掴む日本と、情熱と活気が溢れ陽気で素朴な人情味ある台湾。これら双方の優れた点を結び合せ、これまでにない価値観や新しい文化を創出していきたいとわたしたちは考えています。 |
|
|
|
2026年のスローガンは「CROSS(クロス)」。 |
|
|
|
それぞれの文字には、私たちが大切にしたい5つの想いを込めています。 |
|
C=Courage(勇気)── 新しい挑戦を恐れず、一歩を踏み出す勇気を。 |
|
R=Return(原点回帰)── これまでの歩みを見つめ直し、初心を忘れずに。 |
|
O=Open(心を開く)── 柔軟に学び、吸収し、成長し続ける姿勢を。 |
|
S=Synergy(共鳴・協働)── 仲間と力を合わせ、ひとりでは生み出せない価値を創造する。 |
|
S=Spirit(スピリット/精神)── 目に見えない力を信じ、情熱と誠実さで未来を照らす。 |
|
“CROSS”──それは、人と人、文化と文化、そして過去と未来をつなぐ架け橋となる私たちの決意です。 |
|
|
|
会社名:グレイス株式会社 |
|
所在地:大阪府大阪市北区天満4-4-16 |
|
設立:平成24年2月 |
|
代表者:代表取締役 管卓明 |
|
事業内容: |
|
1. 台湾朝食・スイーツ専門店運営 |
|
2. 原材料輸入・輸出/通関 |
|
3. ホテルブランド企画・飲食店コンサルティング |
|
HP:https://www.glg-family.com/
|
|
|
|
▼運営ブランド |
|
台湾甜商店:https://taiwan-ten.com/
|
|
wanna manna:https://wanna-manna.com/
|
|
万華:https://banka1220.com/
|
|
BREAD,ESPRESSO & :https://www.bread-espresso.jp/
|
|
別府館/台湾 西門町店 |
|
楽鍋/喜鍋 |
|
|
|
※本リリースの内容は予告なく変更される場合があります。 |
|