|
|
|
|
|
株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川行洋)は、2025年11月18日(火)に発表されたDJIの「Osmo Action 6」を、DJI正規販売代理店として販売を開始いたしました。 |
|
|
|
ただいま在庫あり・最短翌日お届け可能です。当店限定のキャンペーンも開催中です。 |
|
ぜひ新製品をおトクにお買い求めください。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=aNyou_L2U5E |
|
|
|
|
|
|
|
DJI アクションカメラの第6世代「Osmo Action 6」 |
|
|
|
|
|
|
|
DJI アクションカメラの第6世代、Osmo Action 6がついに登場! |
|
センサーもデザインも一新され、新しい映像体験が待っています。 |
|
|
|
|
|
★Osmo Action 6 おすすめポイント |
|
・1/1.1インチ スクエアセンサー |
|
・DJIアクションカメラ初の可変絞り f/2.0-f/4.0 |
|
・編集要らずの便利機能 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
製品の特長 |
|
|
| |
【新製品】Action 6 |
Action 5 Pro |
Action 4 |
サイズ (長さ×幅×高さ) |
72.8×47.2×33.1mm |
70.5×44.2×32.8mm |
70.5×44.2×32.8mm |
| 本体重量 |
149g |
146g |
145g |
| 絞り値 |
f/2.0-f/4.0 |
f/2.8 |
f/2.8 |
| センサー |
1/1.1インチスクエアCMOS |
1/1.3インチCMOS |
1/1.3インチCMOS |
| レンズ |
FOV:155° 絞り:f/2.0~f/4.0 フォーカス範囲(絞りf/4.0):0.2 m~∞ |
FOV:155° 絞り:f/2.8 フォーカス範囲:0.35 m~∞ |
FOV:155° 絞り:f/2.8 フォーカス範囲:0.4 m~∞ |
| 動画解像度 |
4K カスタム:3840×3840@24/25/30/48/50/60fps |
4K (4:3):3840×2880(100/120fps時) |
4K (4:3):3840×2880@24/25/30/48/50/60fps |
| 最大解像度 |
7168×5376 |
7296×5472 |
3648×2736 |
| 駆動時間 |
約240分 |
約240分 |
約160分 |
| インテリジェント操作機能 |
ジェスチャー+音声 |
音声 |
音声 |
| 内蔵ストレージ |
50GB |
47GB |
なし |
| 防水機能(防水ケース無しで) |
20m |
20m |
18m |
| 内蔵圧力計 |
あり |
あり |
なし |
| Wi-Fi |
6.0 |
6.0 |
5.0 |
|
|
|
|
1/1.1インチ スクエアセンサー |
|
|
|
自分好みにフレーミング |
|
|
|
|
|
|
スクエア撮影時の画面 |
|
|
|
|
DJI独自設計のスクエアセンサーを搭載したOsmo Action 6では、撮影後に自由なアスペクト比へ切り出せる4Kカスタムモードを初搭載しました。 |
|
「縦で撮るか横で撮るか…」もう悩む必要はありません。 |
|
|
|
スクエア型センサーを活かし、1回の撮影から複数のアスペクト比を高解像度でトリミングできるため、SNS用や編集用など、用途に合わせて後から柔軟に仕上げられます。 |
▽DJI Mimoアプリでの編集の様子 |
|
|
|
|
|
|
水平維持機能を使用しているため、四隅が欠けています |
|
|
|
|
|
|
4:3 |
|
|
|
|
|
|
|
3:4 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水平維持機能の強化 |
|
|
|
RockSteady 3.0が通常撮影時のブレをしっかり抑え、水平維持が必要なシーンではHorizonSteadyが威力を発揮します。 |
|
従来のOsmo Action 5 Proでは、HorizonSteady(360°水平維持機能)使用時の解像度は2.7Kが上限でしたが、Osmo Action 6では4K60pでの360°水平維持に対応し、大幅に性能が向上しています。 |
|
|
|
|
|
|
右:Osmo Action 6 左:Osmo Action 5 Pro |
|
|
|
|
|
|
|
|
大型センサーが描く圧倒的な画質 |
|
|
|
1/1.1インチの大型センサーを搭載し、最大4K/120fpsの高解像度・高フレームレートでの高画質撮影に対応。 |
|
低照度ではスーパーナイトモードが威力を発揮し、4K/60fpsでもクリアで鮮明な映像を記録できます。 |
|
さらに、10-bit D-Log Mに対応しており、広いダイナミックレンジと高い編集耐性で、撮影後の仕上げも自由自在です。 |
|
|
|
|
|
|
|
DJIアクションカメラ初の可変絞り(f/2.0~f/4.0) |
|
|
|
可変絞り f/2.0~f/4.0 |
|
|
|
DJIアクションカメラとして初めて絞り値が変えられるようになりました。
|
|
従来の固定絞りから大きく進化し、シーンに合わせて最適な絞り設定を選べます。 |
|
最大f/2.0の明るいレンズにより、低照度でもノイズを抑えたクリアな映像を記録可能です。 |
|
|
|
|
|
|
レンズの中心の絞り羽が動いています |
|
|
|
|
オートモード |
|
|
|
用途に応じた複数の絞り範囲から最適な絞り値を自動で選択。 |
|
シーンに合わせて絞り値が滑らかに変化するため、低照度の夜景からディテール重視の風景まで、鮮明でバランスの取れた映像を記録できます。 |
|
|
|
|
|
スターバーストモード |
|
|
|
明るい照明が点在するナイトシーンでは、スターバーストモードが効果を発揮。 |
|
街灯や車のライトが放射状に輝く“スターバースト効果”が加わり、印象的でドラマチックな夜景ショットを演出できます。 |
|
|
|
|
|
|
17mm F2.8 1/100s ISO17000 |
|
|
|
|
|
|
17mm F4.0 1/63s ISO25600 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
編集要らずの便利機能 |
|
|
|
【新機能】2倍ロスレスズーム |
|
|
|
クロップではなくロスレスズームなので、2倍に拡大しても4Kの高解像度を維持。 |
|
アクションカメラでありながらも画質を落とさずに、画角の変化を楽しめます。 |
|
|
|
|
|
|
17mm F4.0 1/625s ISO400 |
|
|
|
|
|
|
34mm F4.0 1/625s ISO300 |
|
|
|
|
|
スローモーション |
|
|
|
Osmo Action 6は最大4K/120fpsでスローモーション撮影が可能。
|
|
さらに、より強いスロー表現が必要な場合は、解像度を1080pまで下げることで最大32倍のスーパースローモーションも撮影できます。 |
|
|
 |
|
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=9KC2c1P3zdg |
|
|
|
|
|
|
|
【新搭載】フィルムトーン |
|
|
|
豊富な内蔵フィルムトーンを選ぶだけで、ワンタッチで映像に個性と魅力をプラスできます。 |
|
さらに、フィルムトーンの適用度(強さ)も細かく調整できるため、撮って出しでも自分好みの雰囲気に仕上げることが可能です。 |
|
|
|
|
|
|
|
被写体トラッキング機能 |
|
|
|
被写体の位置をスマートに検出してトラッキングし、常にフレームの中央へキープします。 |
|
最大2.7K60pの動画として縦でも横でも出力できるため、SNSでの共有にも最適です。 |
|
|
|
その他の特長 |
|
|
|
極限環境でも安心の熱耐性 |
|
|
|
-20°C~45°Cでも安定動作。極限環境でも安心して撮影できます。 |
|
さらに、最大4時間駆動するので、長時間でも安心して撮影できます。 |
|
※25℃の室温環境下で、RockSteadyオン、Wi-Fiオフ、音声操作とジェスチャー操作オフ、画面オフの状態で、1080p/24fps (16:9) 動画撮影時に測定。データは、管理された環境下にて収集されたものであり、参考値です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OsmoAudio(TM) マイク直接接続 |
|
|
|
2台のDJI Micを受信機なしで同時接続可能。※ |
|
内蔵マイクでの音声バックアップを有効にすると、豊かな環境音をミックスして臨場感あふれる映像を作れます。 |
|
※第1世代DJI Micには対応していません |
|
|
|
|
|
スタッフのおすすめポイント |
|
|
|
内蔵ストレージ 50GB |
|
|
|
microSDカードを忘れてしまっても大丈夫!Osmo Action 6の内蔵ストレージで安心して撮影できます。 |
|
|
| 撮影設定 |
4K60fps 1:1 |
4K60fps 16:9 |
4K120fps 16:9 |
1080p240fps 16:9 |
| 撮影可能時間 |
約68分 |
約85分 |
約69分 |
約81分 |
|
|
|
|
※実機にて確認した現時点での数値です |
|
|
|
【新搭載】ジェスチャー操作、音声操作 |
|
|
|
Osmo Action 5 Proでも搭載されていた音声操作に加え、Osmo Action 6ではジェスチャー操作にも対応。片手を上げるだけで、録画の開始・停止を手軽にコントロールできます。 |
|
|
|
|
|
|
|
デザイン |
|
|
|
前モデルのOsmo Action 5 Pro と比べ、デザインが刷新されたことで、正面から見た際の主張が抑えられ、より自然にカメラを構えられるようになりました。 |
|
本体サイズはわずかに大きくなっていますが、控えめなカラーリングのおかげで存在感が強く出にくく、撮影時に相手へ与える威圧感も軽減されています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
可能性を広げる新アクセサリー |
|
|
|
|
|
|
マクロレンズ |
|
|
|
回転フォーカスリングで焦点距離を手動調整可能。Mimoアプリのフォーカスピーキングを使えば、近距離でも浅い被写界深度を簡単に表現できます。 |
|
|
|
>ご購入はこちら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FOVブーストレンズ |
|
|
|
FOVブーストレンズを使えば、画角が広がり、スノーボード全体やハンドルバーもフレームに収められます。臨場感たっぷりのPOVショットも簡単に楽しめます。 |
|
|
|
>ご購入はこちら
|
|
|
|
|
|
製品のご注文はこちら |
|
|
|
|
|
|
Osmo Action 6 スタンダードコンボ |
|
|
|
当店販売価格:61,270円 (税込) |
|
|
|
>ご購入はこちら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Osmo Action 6 アドベンチャーコンボ |
|
|
|
当店販売価格:77,440円 (税込) |
|
|
|
>ご購入はこちら
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
システムファイブ限定情報 |
|
|
|
■microSDXCカードがおトク!
|
|
|
|
|
|
|
|
同時購入すると、Lexar microSDXCカード(128GB)が当社販売価格2,918円(税込)のところ、1,100円(税込)でお求めいただけます! |
|
|
|
■レビューキャンペーンでポイントUP |
|
|
|
|
|
|
|
対象期間中にシステムファイブでOsmo Action 6を購入し、商品を実際にお使いいただいた感想を条件に沿ってレビューを投稿していただくと、採用時に次回のお買い物でご利用可能なポイントを最大3,000円分(3,000ポイント)プレゼントいたします。 |
|
|
|
対象期間:2025年12月18日(木)23時59分までの注文受付、商品出荷後14日以内投稿受付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■下取りクーポンプレゼント! |
|
|
|
|
|
|
|
DJI製のドローンの中古買取査定をお申し込みいただくと、Osmo Action 6をおトクにお求めいただける特別クーポンをもれなくプレゼントいたします。 |
|
さらに買取価格も通常よりも15%アップ! |
|
|
|
対象製品(新規にお求めいただく製品): |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
査定申込み受付:2025年12月18日(木) 18:00査定申し込み分まで |
|
クーポン有効期限:2026年1月18日(日)23:59まで |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■ショールーム展示について |
|
|
|
東京・半蔵門のPROGEAR半蔵門ショールームにて展示いたします。 |
|
予約不要ですので、どうぞお気軽にご来店ください。 |
|
https://www.system5.jp/pages/progear |
|
|
|
|
|
株式会社システムファイブについて |
|
|
|
1989年に名古屋で創業した放送業務用映像システムインテグレーターです。映像業界トップのアクセス数を誇る映像制作者向けポータルサイト「SYSTEM5.jp」の運営を通じて、機材販売や技術セミナー等、各種専門サービスを提供しています。東京・半蔵門では映像機器・音響機器の専門ショールーム「PROGEAR半蔵門」を運営。各種機材を展示・販売しています。 |
|
|
|
社名 : 株式会社システムファイブ(System5 Co., Ltd.) |
|
代表者 : 代表取締役社長 小川 行洋 |
|
本社所在地 : 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル1階 |
|
ウェブサイト: https://www.system5.jp/
|
|