|
|
|
ソーシャルスクエア草加谷塚店(運営法人:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)が草加市内で3年目を迎えるおしゃれな福祉のお祭り、「FLAT LOCATION2025」に出店することが決定! |
|
ソーシャルスクエア草加谷塚としては2年目の出店となり、昨年よりパワーアップした出店内容となっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
FLAT LOCATION 2025 |
|
|
|
|
|
|
|
障害者福祉に関わる人間達から始まった |
|
|
|
|
|
「こんなイベントあったらいいよね」 |
|
|
|
|
|
みんなデコボコ、だけどフラットに。 |
|
大人も子どもも障害があってもなくても、誰もが心地よく楽しめる空間をお届けします。 |
|
今年は気球にも乗れるかも・・・ |
|
障害者手帳など提示でお得なサービスが受けられる店舗が多数あります。 |
|
|
|
|
|
|
|
【概要】 |
|
|
|
日程:11/23(日) 10:00~16:00 |
|
場所:まつばら綾瀬川公園 |
|
東武スカイツリーライン獨協大学前駅東口徒歩8分 |
|
費用:入場無料 |
|
臨時駐車場あり(1台500円) |
|
|
|
|
|
主催:FLAT LOCATION実行委員会 |
|
後援:草加市・草加市社会福祉協議会 |
|
|
|
|
|
※どなたでも入場可能です |
|
※障害者手帳ご持参でお得になるサービスを実施している店舗があります |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソーシャルスクエアはいろいろやります |
|
|
|
|
|
|
|
ソーシャルスクエア草加谷塚は、 |
|
|
|
|
|
自然素材を使ったリースワークショップ |
|
パラコードアクセサリー |
|
漢方茶 |
|
アルゼンチンワイン |
|
ソーシャルスクエアオリジナルTシャツの販売をする予定です。 |
|
|
|
|
|
ご興味のある方はぜひお立ち寄りください |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ソーシャルスクエア草加谷塚店について |
|
|
|
「ソーシャルスクエア草加谷塚」は、ソーシャルスクエアの10拠点目として2025年4月にオープンする事業所。社会とつながる一歩を踏み出すための自立訓練と、自分らしそーしい働き方を模索するための就労移行支援を提供する、埼玉県草加市にある多機能事業所です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
かつて日光街道の宿場町として通り行く人々が足を休める場となっていたように、「ソーシャルスクエア草加谷塚」もほっと一息つける場所を目指しています。社会の窮屈さから抜け出し心にゆとりが生まれると、新しいことに目を向けられるようになる。そしてまた一歩踏み出す勇気が芽生え、一人ひとりの可能性が広がっていく。ソーシャルスクエアを起点に暮らしを広げながら、より豊かな人生をともに歩んでいきましょう。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NPO法人ソーシャルデザインワークスについて |
|
|
|
私たちは、仲間同士が感謝しあい、お互いの幸せを追い求め、協力しあう風土と、多様な考え、様々な生き方や働き方を尊重しあい、応援しあう文化を醸成していくチームであり続けます。その中で、20年後の未来・社会に向けて、人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしていきます。 |
|
私たちが全国の拠点で諦めずに行動していくことが地域の人たちの勇気となり、それが多くの人たちの人生の豊かさに繋がるような諦めない一歩を踏み出せる社会を創っていきます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス |
|
|
|
全国で障害福祉事業所「SOCIALSQUARE(ソーシャルスクエア)」を展開。就労移行支援・自立訓練(生活訓練)・就労定着支援サービスを実施。 |
|
|
ソーシャルスクエア草加谷塚店(運営法人:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)が草加市内で3年目を迎えるおしゃれな福祉のお祭り、「FLAT LOCATION2025」に出店することが決定!
ソーシャルスクエア草加谷塚としては2年目の出店となり、昨年よりパワーアップした出店内容となっています。