開催日:11月22日(土)・23日(日)9:30~16:30
 子ども靴ブランド「IFME」(イフミー:丸紅コンシューマーブランズ株式会社)は、『天王寺動物園』(大阪市天王寺区)にて、お子様の正確な足のサイズや特徴を知ることができる「足型測定会」や、〇×クイズ、エクササイズなど、親子で一緒に楽しめる体験型イベントを2025年11月22日(土)・23日(日)に開催します。
 『子どもの健やかな成長を育む』をブランドコンセプトに掲げるIFMEは、天王寺動物園とコラボレーションした体験型イベント『IFME みらいキッズフットプロジェクト』を開催します。
 お子様の足のサイズや特徴を知ることができる足型測定会や、動物にまつわる○×クイズ、親子で楽しめるエクササイズ体験など、発見と運動を組み合わせたプログラムをご用意。イベント参加者にはIFMEオリジナルの動物クリアファイルをプレゼントし、さらに○×クイズの全問正解者へはIFMEオリジナルエコバッグを進呈します。
 自然にふれながら、カラダとココロを育む一日を、ぜひご家族でお楽しみください。
IFMEオリジナル動物クリアファイル
IFMEオリジナルエコバッグ
 
■『みらいキッズフットプロジェクト』 イベント概要
●足型測定会
 計測機器を用いた測定の他、シューフィッターの資格を持ったIFME社員より、子どもの靴選びで注意するべきポイントをお伝えします。適切なサイズの靴を着用することは、ケガの防止となり、足の健康を守ることにつながります。測定会参加者にはIFMEオリジナルの動物ステッカーをプレゼントします。
開催場所:天王寺動物園 多目的広場
  ※雨天時は、デッキ下イベント広場にて開催
開催日時:11月22日(土)9:30~16:30
     11月23日(日)9:30~16:30
※当日の混雑状況によっては計測までお時間がかかる場合がございます。予めご了承ください。
 
●親子で一緒に!アニマル○×エクササイズ!
天王寺動物園でおなじみの動物をテーマにした○×クイズや、親子で一緒に楽しめるエクササイズを実施します。今日出会った動物たちをもっと身近に感じ、好きになるきっかけが詰まったプログラムです。さらに、○×クイズを全問正解された方には、IFMEオリジナルの動物エコバッグを進呈します。
 
開催場所:天王寺動物園 多目的広場
  ※雨天時は、デッキ下イベント広場にて開催
 
開催日時:11月22日(土)14:30~15:00
     11月23日(日)14:30~15:00
所要時間:30分(目安)
 
■天王寺動物園について
都心にいながら、様々な動物たちに出会えます。
天王寺動物園は1915年(大正4年)1月1日に開園し、100年以上の長い歴史を持つ動物園です。現在約11ヘクタールの園内におよそ170種1000点の動物を飼育しており、都心のオアシスとして多くの利用者で賑わっています。
公式ウェブサイト:https://www.tennojizoo.jp/
 
■IFME(イフミー)とは
「子どもたちの健やかな成長を育む」をコンセプトに、ファーストシューズからベビー、キッズやジュニアまで、直営店・オンラインストアの他、靴量販店を中心に全国展開しています。早稲田大学スポーツ科学学術院の鳥居俊教授との共同研究のもと、子どもたちの足や歩行だけでなく、取りまく生活習慣や環境にも目を向け、子どもたちの大切な足の発育をサポートする“靴づくり”を行っています。
子ども自身での履きやすさに配慮した「アウトサイドストラップ」や、子どもの健やかな足の成長を育むインソール「ウィンドラスソーサー (R)」などIFMEのオリジナル機能を搭載しています。
IFME公式ウェブサイト:https://ifme.jp/
 
会社概要
丸紅コンシューマーブランズは、ビジョンである「EverStride(エバーストライド)」を掲げ、靴事業を起点に未来を創造する企業です。(「EverStride」は「Everlasting(永続する)」と「Stride(歩み)」を組み合わせた言葉で、仲間とともに歩み続ける姿勢を表しています。)設立30周年を迎えた2024年5月、「丸紅フットウェア」から社名を変更し、「IFME」や「MERRELL」「ROCKPORT」「CARIUMA」「Saucony」「Kizik」など多彩なブランドを通じて、消費者への新たな価値づくりに挑戦しています。
本社所在地:東京都台東区台東1丁目30番7号 秋葉原アイマークビル12階
URL: https://www.marucob.com/