| 自動ミルクメーカー「milkmagic」を販売する株式会社BetterDays(所在地:東京都、代表取締役:大川未央)は、2025年10月22日、山村学園短期大学 子ども学科「乳児保育(担当:巣立佳宏)」の授業に登壇しました。保育士の人手不足と、それに伴う業務負担の軽減が社会課題となっています。本授業では未来の保育を担う学生に対し、ICT機器を活用した調乳業務の効率化と、それによって生まれる「子どもと向き合う時間」の最大化という、現代の保育現場が直面する課題解決に向けた支援を行いました。 | |||||||||||
|
|||||||||||
| 授業の概要 | |||||||||||
| 本授業では、保育現場で求められる乳児保育の基礎知識として、授乳の仕方とその準備(人工乳)を学んだ上で、「milkmagic」を用いたICT機器の活用を実践的に体験しました。 | |||||||||||
| ● 授乳の仕方とその準備(人工乳) | |||||||||||
| ● 育児現場のDX化における保育士の業務効率化 | |||||||||||
| ● ICT機器を使ってみよう | |||||||||||
| ● 実際に調乳して飲んでみよう | |||||||||||
| ● 実際に模擬赤ちゃんに授乳してみよう | |||||||||||
| ● 質疑応答 | |||||||||||
| 学生たちは実際に「milkmagic」を操作し、わずか数秒で正確な温度と濃度のミルクが自動で調乳されるプロセスを体験。従来の手作業による調乳で必須だった「温度・濃度の確認」といった時間を要する工程が、テクノロジーによっていかにシンプルかつ正確になるかを実感しました。この体験は、単なる機器の操作方法を学ぶだけでなく、未来の保育現場で求められる業務効率化と質の高い保育の両立について考える貴重な機会となりました。 | |||||||||||
| 登壇の目的 | |||||||||||
|
BetterDaysは、「少しでも保育士の人手不足を解消し、調乳の手間をシンプルにして、より良い保育環境づくりに貢献したい」という想いのもと、本授業に協力しました。 学生たちは、現場の業務効率化やテクノロジー活用について、新しい選択肢を学ぶ時間となりました。 |
|||||||||||
| 学生の反応 | |||||||||||
| 授業を通じて、学生からは以下のような感想が寄せられました。 | |||||||||||
|
・「milkmagic」と普通の調乳で作るのとは大きく時間が異なり、忙しい保育士や親でも時間に余裕ができるのはすばらしい ・ボタンを押すだけで簡単に作れた ・1年間、1日2時間ごとの授乳は大変で手間がかかるが、それを時短できるのはすごいと思った ・自分が子育てをするときも購入したいと思った ・便利が増えて子育てが楽しくなれば、家族みんなが幸せになると思う ・こうやって少しずつ育児が楽になっていくといいなと思った ・家事が苦手な人でも簡単にミルクが作れると思った |
|||||||||||
| また、「粉ミルク以外のパウダーを入れても使えそう」といった新しい発想も生まれ、学生の柔軟な感性が光る場面も見られました。 | |||||||||||
|
|||||||||||
| 代表コメント | |||||||||||
| 「保育士の皆様が抱える現場の忙しさを少しでも軽減し、機械に任せられる部分は任せることで、保育士の方々が子どもと向き合い、愛情を注ぐ時間を増やせたらと願っています。学生の皆さんの柔軟な発想や前向きな反応に、未来の保育を担う力強さを感じました。テクノロジーは、決して保育の『温かさ』を奪うものではなく、むしろそれを守り、支える役割を果たす1つの選択肢になるのではと考えています」-株式会社BetterDays 代表取締役 大川未央- | |||||||||||
|
|||||||||||
| milkmagicの商品詳細 | |||||||||||
| 「milkmagic」には最新のサーモブロックテクノロジーが搭載されており、日本の低電圧環境で70度以上のお湯を数秒で作ることができます。ミルクの量の細かな調整(30ml~240mlまでの10ml単位での調整)や、温度の設定(35℃~70℃までの5℃刻みで設定)を行う事ができます。またミルクの濃度を細かく調整でき、様々な粉ミルクメーカーの製品に対応しています。 | |||||||||||
|
|||||||||||
| ■学校概要 | |||||||||||
| 学校名:山村学園短期大学 | |||||||||||
| 所在地:〒350-0315 埼玉県比企郡鳩山町石坂604 | |||||||||||
| 学科構成:子ども学科(保育士資格・幼稚園教諭二種免許状取得可能) | |||||||||||
| 概要:自然豊かな環境のもと、実践的な学びを通じて保育・幼児教育の専門性を育む短期大学。 | |||||||||||
| 講師:巣立 佳宏 | |||||||||||
| ■会社概要 | |||||||||||
| 株式会社BetterDays (ベターデイズ) | |||||||||||
| 所在地:東京都品川区東品川2丁目6−4 寺田倉庫G1ビル2階 | |||||||||||
| 代表取締役:大川 未央 | |||||||||||
| HP: https://betterdays-jp.com/pages/about | |||||||||||
| 設立:2024年2月 | |||||||||||
| 事業内容:ベビー・育児・介護・家事に関連する商品の販売・企画 | |||||||||||
未来の保育を変えるデジタルシフト 育児の工数削減で、保育サービスの質向上を目指すBetterDaysの教育連携
株式会社BetterDays | 2025年11月18日 08:12
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【淘宝日本株式会社】 アリババグループ、越境ECアプリ「TAO」が最大…
- 【学校法人吉田学園】 「鬼滅の刃」を手掛ける制作スタジオ・ufotab…
- 【栗田工業株式会社】 栗田工業の純水供給サービス「KWSS(TM)」が…
- 【マグナ・ワイヤレス】 マグナ・ワイヤレス、1μsec以下のジッタレス…
- アラヤ、東京ゲームショウ2025「オールアクセシビリティコーナー」に初…
- 最大52%オフ!創業49年の卸直営「宝正オンライン」でブラックフライデ…
- 【吉本興業株式会社】 メッセンジャー黒田、構想5年・開発1年半!京都の…
- 【ボードライダーズジャパン合同会社】 RVCAが伝説的プロボクサー、M…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 「髪の毛」が農作物を育む──山梨県身延町「あけぼの大豆」とhairma…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【2025年最新】日本の上場企業 市区町村ランキング|Akala DB…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- 芥川也寸志生誕100年記念! 映画版組曲「八つ墓村」楽譜発売のお知らせ…
- 【富士スピードウェイ株式会社】 「ママチャリだけど、気分はレーサー!来…