|
アドラー心理学に基づく勇気づけコミュニケーションと、日本初の医療向け組織改善サーベイ「バンドルルーム」を紹介
|
|
|
|
|
|
|
感染対策に特化したコンサルティング・製品紹介を行う株式会社モレーンコーポレーション(東京都中野区、代表取締役:草場恒樹、以下モレーン)は、2025年11月22日に一橋大学にて開催される「第11回日本感染管理ネットワーク関東支部地方会」において佐藤悠希氏(株式会社アナザーヒストリー)によるセミナーを共催します。セミナータイトルは「今さら聞けない、感染管理に必要な“勇気づけコミュニケーション” ~正論より信頼。傾聴・質問・目的論で人は変わる~」。本セミナーでは、コーチングを中心とした組織づくり、さらにモレーンも実施している組織の課題を科学的に可視化し改革を支援する日本初の医療向けエンゲージメントサーベイ「バンドルルーム」についても紹介します。 |
|
|
|
「何度伝えても現場が動かない」のはなぜなのか |
|
|
感染管理の現場では、立場の異なる多職種への指示が必要となるため、「忙しい現場に強い言葉で伝えられない」「何度伝えても行動に移してもらえない」といったコミュニケーションのジレンマが常に存在します。 本セミナーではアドラー心理学コーチングのエッセンスをもとに、「目的論」「傾聴・質問」「勇気づけ」の 3 つの視点から、相手の心に届くコミュニケーションの実践法を紹介します。 |
|
|
|
「なぜできないのか」ではなく「どうすればできるのか」を共に考える |
|
|
|
感染管理の現場にいる医療従事者は「職種の異なる人」「上の立場の人」にも指示を出す必要があります。今回のセミナーでは3つのステップ「目的論」「傾聴・質問」「勇気づけ」で相手の心に届くコミュニケーション方法を紹介します。 |
|
|
|
【現場を動かす3つのステップ】 |
|
|
|
1. |
|
目的論的な関わり方: 「なぜできないのか(原因)」ではなく、「どうすればできるのか(目的)」を共に考え、未来志向で現場を動かす。 |
|
|
2. |
|
傾聴・質問: 相手の背景にある思いを深く理解し、信頼関係を築く。 |
|
|
3. |
|
勇気づけ: 自主的な行動を促し、「やらされている」から「主体的に取り組む」組織へと変革する。 |
|
|
|
|
|
心理学に基づいた正しいアプローチにより、組織全体が主体的に感染対策に取り組み、高い信頼関係で動く現場の作り方を具体的にレクチャーします。 |
|
|
|
「バンドルルーム」とは |
|
|
|
日本初の医療機関向けエンゲージメントサーベイです。「関係性の質」に重点を置き、組織の「チーム力(従業員エンゲージメント)」を向上させることを目的としています。モレーンが実施する分析方法で、各部署でスタッフが抱えている期待度と満足度との乖離を数値化して表します。 |
|
|
|
エンゲージメント向上で期待される効果 |
|
|
|
エンゲージメント、すなわち施設と従業員間の「関係性の質」が向上することで、以下の効果が期待されます。 |
|
|
|
• |
|
定着率の向上: 働きがいのある組織になり、離職を防止 |
|
|
• |
|
生産性の向上: チームワークが高まり、業務効率が改善 |
|
|
• |
|
医療の質・安全の向上: 院内感染予防や医療安全対策が強化 |
|
|
• |
|
持続可能な病院経営: 質の高い医療提供と、従業員の満足度が両立 |
|
|
• |
|
患者経験価値・満足度の向上:患者ロイヤルティが向上するので、病院経営(収益向上)が見込める |
|
|
|
|
|
結果をもとに組織変革まで伴走することで、医療従事者一人ひとりが「この病院でよかった」と思える、質の高い医療を持続的に提供できる病院経営を支援します。 |
|
|
バンドルルーム紹介ページ https://bundleroom.moraine.co.jp/
|
|
|
|
こちらで紹介した「バンドルルーム」はすでに、いくつかの病院で実証実験中です。 |
|
|
|
開催概要 |
|
|
|
• |
|
日時 :2025年11月21日(金)14:45~15:25 |
|
|
• |
|
|
• |
セミナータイトル: 「今さら聞けない、感染管理に必要な“勇気づけコミュニケーション” ~正論より信頼。傾聴・質問・目的論で人は変わる~」(共催セミナー2) |
|
|
• |
|
|
• |
|
|
• |
|
|
|
|
|
|
|
株式会社モレーンコーポレーションについて |
|
|
株式会社モレーンコーポレーションは感染対策に特化したコンサルティング・製品紹介を行う会社です。 1993年、国内ではまだ認知の低かった「院内感染」から人々を守りたいという想いで設立しました。以来、現場の声に寄り添い、感染が起こりうるあらゆるシーンに対して幅広い感染対策製品の紹介と運用サポートを行っています。 全国の感染症指定医療機関の7割を超える施設との取引実績を持ちます。
代表取締役:草場 恒樹 所在地:東京都中野区東中野5-1-1
ユニゾンモール3F 設立:1993年 ホームページ:https://www.moraine.co.jp/
【本件に関する取材のお問い合わせ先】 株式会社モレーンコーポレーション 広報グループ 杉山貴之 携帯:090-5320-4343 (杉山直通) e-mail:pr@moraine.co.jp |
|
|
「今さら聞けない、感染管理に必要な“勇気づけコミュニケーション” ~正論より信頼。傾聴・質問・目的論で人は変わる~」
こちらで紹介した「バンドルルーム」はすでに、いくつかの病院で実証実験中です。