|
||||
|
2025(令和7)年 11月 15日 国立大学法人岡山大学 |
||||
| https://www.okayama-u.ac.jp/ | ||||
| ◆概 要 | ||||
| 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)はダイバーシティ&インクルージョン(D&I)をさらに推進するため、2025年11月の1カ月間を「ダイバーシティ&インクルージョンデイズ/Diversity and Inclusion Awareness Days」として、D&Iに関する取り組みを行っています。その一つとして、11月7日に第4回ボッチャ大会を開催しました。 | ||||
|
ボッチャは、パラリンピックの正式競技にもなっており、ジャックボールと呼ばれる白い球に各チームの持ち球を転がして、より近づけるというシンプルなスポーツで、老若男女、障がいの有無にかかわらず参加することができます。 |
||||
|
今年度は18組54人からの参加申し込みがあり、三村由香里理事(企画・評価・総務担当)も職員と一緒に参加し、教員、事務職員、学生らが優勝を目指して競い合いました。 |
||||
|
はじめにアドバイザーとして参加した学術研究院教育学域(保健体育)の高岡敦史准教授から、ルール説明があった後、4グループに分かれてのリーグ戦と勝ち上がったチームの決勝トーナメントを行いました。 |
||||
|
白熱した試合の結果、事務職員チーム「丸投げGirls☆彡」が優勝、学生チーム「もっtaken?」が準優勝、グッドジョブセンターチーム「八みつ」が3位となりました。 |
||||
|
今回の取り組みは、岡山大学が多様な属性・個性から成り立っていることや、一人ひとりの構成員が互いの価値を理解し尊重することの大切さへの気付きの場になりました。今後も、D&Iを推進していきますので、みなさまのご協力よろしくお願いします。引き続き、地域中核・特色ある研究大学:岡山大学の取り組みにご期待ください。 |
||||
|
||||
|
||||
|
||||
|
||||
| ◆参 考 | ||||
|
・岡山大学ダイバーシティ推進本部 https://www.okayama-u-diversity.jp/ |
||||
| ・岡山大学SDGsホームページ | ||||
| https://sdgs.okayama-u.ac.jp/ | ||||
| ◆参考情報 | ||||
| ・【岡山大学】岡山大学「ダイバーシティ&インクルージョンデイズ/Diversity and Inclusion Awareness Days」を開催 | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002840.000072793.html | ||||
| ・【岡山大学】令和5年度「ダイバーシティ&インクルージョンデイズ/Diversity and Inclusion Awareness Days」を開催 | ||||
| https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001885.000072793.html | ||||
|
||||
|
||||
| ◆本件お問い合わせ先 | ||||
| 岡山大学 総務部 ダイバーシティ推進課 | ||||
| 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス | ||||
| TEL:086-251-7011・7303 | ||||
| https://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id14810.html | ||||
|
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)> 岡山大学病院 新医療研究開発センター 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/ph_company/ |
||||
|
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)> 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 TEL:086-235-7983 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい http://shin-iryo.hospital.okayama-u.ac.jp/medical/ <岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8463 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://www.orsd.okayama-u.ac.jp/ |
||||
|
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先> 岡山大学研究機器の共用の体制・整備等の強化促進に関するタスクフォース(略称:チーム共用) 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 TEL:086-251-8705 FAX:086-251-7114 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい https://corefacility-potal.fsp.okayama-u.ac.jp/ |
||||
| <岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先> | ||||
| 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部 | ||||
|
〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp ※ ◎を@に置き換えて下さい |
||||
| https://venture.okayama-u.ac.jp/ | ||||
|
岡山大学メディア「OTD」(アプリ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000072793.html 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000215.000072793.html |
||||
|
岡山大学オリジナルグッズ Online Shop:https://okadaigoods.official.ec/ 岡山大学統合報告書2024:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002801.000072793.html |
||||
|
岡山大学SDGsホームページ:https://sdgs.okayama-u.ac.jp/ 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):https://youtu.be/Qdqjy4mw4ik 岡山大学Image Movie (YouTube):https://youtu.be/pKMHm4XJLtw |
||||
| 岡山大学地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS):https://j-peaks.orsd.okayama-u.ac.jp/ | ||||
| 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年10月期共創活動パートナー募集中:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003423.000072793.html | ||||
|
||||
|
||||
| 国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください | ||||
|
||||
|
||||
【岡山大学】岡山大学第4回ボッチャ大会を開催「ダイバーシティ&インクルージョンデイズ/Diversity and Inclusion Awareness Days」
国立大学法人岡山大学 | 2025年11月15日 15:21
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 2026年のあなたの運勢は?水晶玉子が占う2026年の運勢占いを公式サ…
- 【ゴディバ ジャパン株式会社】 ゴディバ特製のパリッとしたチョコレート…
- イオレとJ-CAM、デジタルアセットトレジャリー共同運用開始のお知らせ
- 【徳島県 鳴門市役所】2025 鳴門市 ハマボウ・ヒマワリまつり
- 【株式会社ひらまつ】 沖縄・宜野座で迎える満月と新月の夜は、美食のあと…
- 【BEENOS株式会社】 特定技能の支援業務管理システム「Linkus…
- リグリットパートナーズ マネージングディレクター水戸貴之が、企業法務誌…
- 月面ビジネスをリードする政産学官のキーマン登壇!「第4回月面ビジネスカ…
- 【Braze株式会社】 トゥモローランド、店舗とECをまたいだ購買強化…
📊 今週のランキング記事
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【JustCo Japan株式会社】 グラングリーン大阪に11月オープ…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【即日入居・申請率99%】貧困問題解決への挑戦|申請に失敗した人でもO…
- 東京/成田-パラオ間の直行便が新たに就航
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【富士スピードウェイ株式会社】 「ママチャリだけど、気分はレーサー!来…
- 【ついに発表!】駒沢大学駅の商業施設名称 2025年11月11日グラン…
- 【メディウェル】 <医師2,090名調査>医師の8割が持つ専門医資格、…