~デジタルサイネージを活用した“タイムレス出稿・多面展開・低コスト”な応援広告でファンの声に連動する新たな広告体験を提供~
アーティスト応援プラットフォーム「CheerSPOT(TM)(チアスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山広宣、以下、INFORICH)は、日本テレビが放送するガールズグループオーディション番組「ガルバト(GIRLS BATTLE AUDITION)」の最終審査において、「CheerSPOT」での応援広告数を審査の参考とする連動企画を実施いたします。
全国約5万7000台を展開する「CHARGESPOT」のデジタルサイネージを媒介とし、「CheerSPOT」を通してファンの声を最終審査の参考として活用することで、ファンの応援をオーディション審査と連動させる新たな広告体験の提供を目指してまいります。
日本テレビで放送中の「ガルバト(GIRLS BATTLE AUDITION)」は、LDHが手がける次世代ガールズグループ創出プロジェクトとして注目を集めています。オーディションの最終審査では番組と「CheerSPOT」が連動し、期間内に「CheerSPOT」で出稿された応援(Cheer)数が、デビューメンバー選考に活用されます。
※候補生への配慮のため、応援数の公開は行いません。ご理解をお願いいたします。※応援(Cheer)数は、あくまでも選考の中の参考として扱われ、本施策のみが選考結果に影響を与えるものではありません。
※ガルバトコンテンツを利用した応援広告の出稿は2025年9月6日(土)~2025年11月30日(日)の期間で可能です。上記連動期間前から出稿されている場合も、連動期間が含まれている場合は、該当期間のみカウントされます。※15日15:00以降の新規出稿の場合、選択できる出稿期間は23日(日)までになります。
•対象地域:日本国内•選考方法:スキルやチームとしての協調性など複数の選考項目の一つとして、「CheerSPOT」の応援広告数が採用されます。•応援(Cheer)数のカウント方法:応援(Cheer)数は、“出稿するサイネージ(ディスプレイ)の数”と”Cheerする期間(週数)”の掛け合わせでカウントされます。1.「CheerSPOT」で出稿先のサイネージ*を選択2.累計のサイネージ(ディスプレイ)数が表示3.期間を選択
選考方法:スキルやチームとしての協調性など複数の選考項目の一つとして、「CheerSPOT」の応援広告数が採用されます。
応援(Cheer)数のカウント方法:応援(Cheer)数は、“出稿するサイネージ(ディスプレイ)の数”と”Cheerする期間(週数)”の掛け合わせでカウントされます。1.「CheerSPOT」で出稿先のサイネージ*を選択2.累計のサイネージ(ディスプレイ)数が表示3.期間を選択
応援(Cheer)数は、“出稿するサイネージ(ディスプレイ)の数”と”Cheerする期間(週数)”の掛け合わせでカウントされます。
※出稿は「月曜日から日曜日」固定の1週間単位となります。週の半ばに出稿を開始した場合でも、次の日曜日までが1週とカウントされますので、ご注意ください。
出稿(放映)期間を2025年11月13日(木)~11月23日(日)とした場合、13日(木)~16日(日)までを1週、17日(月)~23日(日)までを2週とカウントします。(※)出稿するサイネージ(ディスプレイ)が3箇所選択された場合、“応援(Cheer)数”のカウントは6Cheer(2週間×3箇所)となります。
※例えば、16日(日)~23日(日)の期間出稿の場合も、16日を1週とカウントしますので出稿期間は2週となります。10日(月)~23日(日)の期間出稿の場合も同じくカウントは2週です。
INFORICHは今後も「ロケーション×テクノロジー」を軸に、CHARGESPOTデジタルサイネージを活用した新たな広告価値を創出するとともに、ファンの思いがアーティストの活動に反映される、リアルな応援体験の提供を目指してまいります。
LDHが手がけるガールズグループオーディション番組。E-girlsの2代目リーダー佐藤晴美さんが新グループのプロデューサーを務め、才能あふれる候補生たちがデビューをかけて競い合う注目のプロジェクトです。
「CheerSPOT」は、デジタルサイネージを活用し個人に数百円からの料金設定で広告枠提供を行うことで、新たなデジタルサイネージの活用方法を広げる取り組みです。素材は、アーティスト事務所が提供するため、権利上の問題もクリアになっており、安心してアーティストの応援が可能です。また、アーティストは「CheerSPOT」を通じて「CHARGESPOT」のサイネージ上で多くの生活者の目に触れる機会を創出できることで、ファン層の拡大も期待できます。
•サービスランディングページhttps://cheerspot.com/service•CheerSPOT公式サイト(ウェブアプリ)https://www.cheerspot.com/•ネイティブアプリhttps://linkmix.co/41106030
サービスランディングページhttps://cheerspot.com/service
※「CHARGESPOT(TM)」「CheerSPOT(TM)」は株式会社INFORICHの商標です。