『シン・ファイヤー』(稲垣えみ子×大原扁理、百万年書房)の初のオンライン読書会を、11月16日(日)19時よりYouTubeライブにて配信!大原扁理さんが、動画コメントの質問にどんどんお答えします!
【『家事か地獄か』(稲垣えみ子)×『年収90万円で東京ハッピーライフ』(大原扁理)の最強タッグに学ぶ、シン(真/新)のFIREへの道--。】
『シン・ファイヤー』(2024年7月刊、百万年書房)は、FIREを題材にした、生き方の本です。

『シン・ファイヤー』 出版後は、全国各地で読書会をされてきた大原扁理さん。
その集大成として、初のオンライン読書会を、YouTubeライブにて開催します!
 
日時:11月16日(日)19時~
会場:https://youtube.com/live/sIBOQyOXpeQ
   (ニュースタート事務局YouTubeチャンネル)
 
お時間になりましたら、リンクから動画をご視聴ください。
また読書会は、参加者の方との交流で成り立つイベントです。
本の感想や大原扁理さんへの質問など、どんどんコメントしてください。
 
<大原扁理さん書籍>
『20代で隠居 週休5日の快適生活』
『年収90万円で東京ハッピーライフ』
『なるべく働きたくない人のためのお金の話』
『いま、台湾で隠居してます ゆるゆるマイノリティライフ』
『隠居生活10年目 不安は9割捨てました』
『フツーに方丈記』
など
 
主催:認定NPO法人ニュースタート事務局
  (ひきこもり・ニート支援団体、イベント〈ニート祭り〉を開催)
司会進行:久世芽亜里
  (法人スタッフ、『コンビニは通える引きこもりたち』著者)

【『家事か地獄か』(稲垣えみ子)×『年収90万円で東京ハッピーライフ』(大原扁理)の最強タッグに学ぶ、シン(真/新)のFIREへの道--。】