| ~大人からこどもまで、自転車好きが集まる2日間~ |
| 有限会社クリオシティ(本社:横浜市、代表取締役:柳川 健一)が実行委員を務める、世界108都市・100万人以上が体験してきた自転車カルチャーの祭典「BICYCLE FILM FESTIVAL(以下、「BFF」)」は、創立25周年・日本上陸20周年を迎えるアニバーサリーイヤーとして、東京・横浜・大阪・尾道の4都市を巡る「BFF JAPAN TOUR 2025」を、2025年11月20日(木)~30日(日)まで開催いたします。 | ||||||||||
| 注目を集めるのが、11月22日(土)・23日(日)の横浜開催「BFF YOKOHAMA」です。映画上映を軸に、ライドイベント、トークセッション、マルシェ、キッズワークショップ、防災をテーマにしたカーゴバイクキャンプまで、“走る・観る・語る・つながる”が体験できる、自転車を通して「都市と暮らしの未来」を体感できる2日間です。 | ||||||||||
|
||||||||||
| ▶︎チケット販売ページ:https://yokohamabff2025.peatix.com/ | ||||||||||
| BFF YOKOHAMA 2025 では、公募期間中に世界中のフィルムメーカーから寄せられるドキュメンタリーからアニメーションまで、数百本の中短長編映画の中から、特に優れた作品を厳選して上映します(全作品、日本語字幕付き。英語以外の作品には英語字幕も付きます)。 | ||||||||||
|
||||||||||
| Program C:CINEMATIC SHORTS | ||||||||||
| 11月22日(土) 12:00 ~ / 11月23日(日) 14:00 ~ | ||||||||||
| 世界各地のショートを凝縮した、BFFならではの多彩なプログラムです。アムステルダムのガーナ出身女性が移民女性へ自転車の乗り方を指導する話しから、ハワイMTBの舞台裏、パレスチナ地区ガザの厳しい環境で走り続けるサイクリストの日常までを網羅。日本からは、横浜発の自転車パーツで全長25mの巨大連鎖装置に挑む短編。自転車を通じて、人と街の美しい関係をシネマティックに映し出します。 | ||||||||||
| Program D:URBAN BIKE SHORTS | ||||||||||
| 11月22日(土) 14:00 ~ / 11月23日(日) 12:00 ~ | ||||||||||
| 世界各地の都市を舞台にした最新のショートフィルムを集めた、都市型サイクリング特集プログラムです。今年初公開となる日本の新作2本を含みます。そのうち1本は、2023年に横浜で開催された Cycle Messenger World Championships (CMWC) の掲げたメッセージ「NEW STANDARD」を追ったショートドキュメンタリー。もう1本は、サイクリストを陰で支えるメカニックたちの“こだわり”と“流儀”に迫る作品です。映画を通して、アーバンサイクリングがもつ鮮やかで力強いスピリットを体感してください。 | ||||||||||
| 映画上映に合わせて、横浜オリジナルの注目プログラムも開催! | ||||||||||
|
||||||||||
|
||||||||||
| BFF横浜マルシェ | ||||||||||
|
||||||||||
|
開催日時:11月22日(土)、23日(日) 11:00 ~ 17:00 会場:若葉町ウォーフ(横浜市中区若葉町3-47-1) 出展:Blue Lug/BROTURES/KNOG/CHROME/RUNWELL/MKSほか |
||||||||||
| BFF横浜サイクルガイドツアー | ||||||||||
| ~街区が溶け合い変化するまちを巡る~ Presented by Brompton | ||||||||||
|
||||||||||
|
開催日:11月23日(日) 集合時間:9時30分 集合場所:似て非ん家( 神奈川県横浜市中区末吉町1-21-9) ※事前申込が必須となります。下記リンクよりお申込みください。 |
||||||||||
| https://bffyokohama2025ride.peatix.com/ | ||||||||||
| トークセッション | ||||||||||
|
||||||||||
| テーマ:「BFF25周年の歴史と、NYの自転車と価値観の移り変わり」 | ||||||||||
| 登壇者:ブレント・バーバー(BFF創設者) × 佐久間裕美子(文筆家) | ||||||||||
| ブレント・バーバー氏がBFFを始めたきっかけから、ジョナス・メカス映画監督との出会い、そしてこれまで世界108都市で開催してきた回顧録と、ブレント氏の友人でもあるニューヨーク在住の佐久間裕美子さんの目を通した、BFFと世の中の移り変わりを自由に語ります。 | ||||||||||
| 日時:11月22日(土)15:00~16:30 | ||||||||||
| 会場:似て非ん家(横浜市中区末吉町1-21-9) | ||||||||||
| テーマ:「カーゴバイクで広がる新しいライフスタイルと都市の未来」 | ||||||||||
| 登壇:Tokyo Bike(tokyobike porter)/Streek(Cargotrike) /小泉瑛一氏ほか | ||||||||||
| 形式:基調講演+トークセッション+パネルディスカッション | ||||||||||
| 開発・都市デザイン・実践利用の3視点で、カーゴバイクの可能性を深掘りします。 | ||||||||||
| 日時:11月23日(日)14:00~ 15:30 | ||||||||||
|
会場:似て非ん家(横浜市中区末吉町1-21-9) ※申し込み不要 |
||||||||||
| キッズ・サイクリングワークショップ | ||||||||||
|
||||||||||
|
会場:日ノ出町キッチンゲート前 日程:1.12:00~/2.13:30~(当日申込制) |
||||||||||
| Disaster Cargobike Meet Up | ||||||||||
|
||||||||||
|
会場:パシフィコ横浜 国際交流ゾーン プラザ広場 日程:11月23日(日)17:00~24日(月)11:00 |
||||||||||
| 横浜ビアバイク特別巡回コース | ||||||||||
|
||||||||||
|
会場:ジャック&ベティ ⇄ 似て非ん家(約8分コース) 日時:11月23日(日) 11:30~16:00 料金:税込500円(小学生以下無料) |
||||||||||
| BFF YOKOHAMA 2025 ”Bikes Rock Party” | ||||||||||
| 会場:似て非ん家 1F/2F(横浜市中区末吉町1⁻21⁻9) | ||||||||||
| 日時:11月22日(土) 17時 ~ 21時 | ||||||||||
| 入場:税込2000円 (ワンドリンク付) | ||||||||||
| タイムスケジュール : | ||||||||||
| 1F/ 17:00-20:00 Supinroom Challenge | ||||||||||
| 2F/ 17:00 DJ - JURI MESS THA JB | ||||||||||
| 18:30 Live - Obscure Ghost | ||||||||||
| 19:00 DJ - hashimotoshingo | ||||||||||
| 20:00 DJ - Aquech | ||||||||||
| 参加者向けインフォメーション | ||||||||||
| BFF参加者専用駐輪場 presented by CYCLE CLOAK:受付11:00、最終受付17:00、返却17:30(当日案内に従ってご利用ください)。 | ||||||||||
| 東京、大阪、尾道でも、開催! | ||||||||||
| BICYCLE FILM FESTIVAL 2025は、東京、大阪、尾道でも開催されます。各地ならではの企画とともに、日本各都市をめぐる自転車文化の祝祭をお楽しみください! | ||||||||||
| 公式ウェブサイト:https://www.bicyclefilmfestival.com/japan | ||||||||||
| TOKYO|東京 11月20日(木)- 21日(金) | ||||||||||
| https://tokyobff2025.peatix.com/ | ||||||||||
| OSAKA|大阪 11月23日(日)- 24日(月・祝) | ||||||||||
| https://osakabff2025.peatix.com/ | ||||||||||
| ONOMICHI|尾道 11月27日(木)- 30日(日) | ||||||||||
| https://onomichibff2025.peatix.com/ | ||||||||||
| 【BICYCLE FILM FESTIVALとは】 | ||||||||||
|
||||||||||
|
主催:BFF JAPAN 実行委員会 後援:公益財団法人 横浜市観光協会 協力:Bicycle Ecology Japan/自転車物流イノベーション協議会/Courio-City/HamaBridge 濱橋会 協賛:Blue Lug、BROTURES、KNOG、CHROME、RUNWELL、Brompton、STREEK、Tokyo Bikeほか |
||||||||||
|
公式Peatixページ: https://yokohamabff2025.peatix.com/ 公式サイト:https://www.bicyclefilmfestival.com/japan |
||||||||||
| 【有限会社クリオシティ】 | ||||||||||
|
所在地:神奈川県横浜市西区戸部町3-71 代表:代表取締役 柳川 健一(やながわ けんいち) 設立:2003年5月19日 事業概要:特定信書便事業 自転車便・バイク便・定期配送など、都市物流に特化したサービスの提供、自転車関連グッズ・和装小物の製作・販売など WEBサイト:https://courio-city.com |
||||||||||
映画上映に合わせて、横浜オリジナルの注目プログラムも開催!