| ― 2025年12月9日(火)グランドオープン ― |
| ■ 概要 | |||||||||
| 世界で注目を集めるピッツェリア「PST(Pizza Studio Tamaki)」が、2025年冬、北海道ニセコ町に新店舗「PST NISEKO」をオープンします。 | |||||||||
|
PSTは、沖縄・六本木・東麻布に店舗を構える本格ナポリピッツァの名店。東京の2店舗は、ミシュランガイド・ビブグルマンを5年連続受賞するほか、アジア・オセアニア地域のベストピッツェリアを選出する「50 Top Pizza Asia Pacific」に選ばれた玉城翼氏が運営する世界が認める実力を誇るお店です。 |
|||||||||
|
このたび、北海道の雄大な自然と世界有数のリゾート地・ニセコに、PSTの味が初上陸。ナポリの伝統技術と北海道の空気が融合した、ここでしか味わえない特別なダイニング体験を提供します。 なお、PSTは今年シンガポール・バンコクにも展開を広げ、世界中の美食家から注目を集めています。 |
|||||||||
| ■ 店舗概要 | |||||||||
|
・店名:PST NISEKO(ピッツァ スタジオ タマキ ニセコ) ・所在地:〒048-1522 北海道虻田郡ニセコ町曽我678-5 ・グランドオープン日:2025年12月9日(火)11:00~ ・プレオープン:12月4日(木)、5日(金) ・席数:約35席(カウンター・テーブル) ・営業時間:昼 11:00~16:00/夜 18:00~22:00 ・定休日:不定休 ・運営会社:株式会社PST Niseko |
|||||||||
| ・Instagramアカウント:@pst.niseko | |||||||||
|
■ シェフ紹介 PST 創業者・ピッツァ職人 玉城 翼(Tsubasa Tamaki) 沖縄出身。独自の発酵理論とナポリ伝統の焼成技術を融合させ、PSTのピッツァはナポリピッツァでもアメリカンピッツァでもない、日本人の口にあうジャパニーズスタイルのピッツァを作った職人。東麻布店、六本木店では連日予約困難店として知られ、国内外で高い評価を受けています。 |
|||||||||
|
ニセコ店では、12月1日から12日まで玉城氏自身が現地入りし、焼きの指導・立ち上げを実施します。 また、PST東麻布で実績を積んだピザ職人 永田智成氏 が、PST NISEKOの専属職人として現地で腕を振るいます。 |
|||||||||
| ■ ピザの特徴 | |||||||||
| こだわりは食べた時の「軽さ」を追求したピザ生地。4種類をブレンドした独自開発の小麦粉を使い、さくさくした食感に仕上げます。通常の温度よりも高い約500度で1分間焼き上げることで、香ばしい焦げ目を付け、生地をより軽くする工夫も。さらに、焼く前にピザ窯に県産塩を一振りし、本場イタリアの具材に塩味やうま味、焦げの苦みを引き立てる一枚に仕上げています。 | |||||||||
| ■ 店内とコンセプト | |||||||||
| 薪窯を中心に据えた開放的な空間で、羊蹄山を望むロケーション。「ナポリの職人技をニセコの大自然の中で体験する」をテーマに、五感で楽しむピッツァを提供します。観光客はもちろん、地元の方々にも気軽に足を運んでいただける温かな雰囲気を目指しています。 | |||||||||
|
|||||||||