2025年10月23日(木)、運送会社・物流会社の経営者の方を対象にした「未払賃金訴訟と乗務員の連鎖離職を回避する賃金制度構築セミナー2025」をオンラインで開催しました。

•歩合給が認められなくなった場合、人件費の上昇を避けたいが、対応方法がわからない•残業代割増賃金の未払いリスクを抱えている•時間通りに給与を払っているが、仕事が遅く、ダラダラ残業する社員の給料が高くなっている•売上歩合を導入しており、荷主によって運賃格差がある。乗務員から不満の声が出ているが、他にいい方法がない•固定残業代が多く、誰が働いても同じ制度になっている

売上歩合を導入しており、荷主によって運賃格差がある。乗務員から不満の声が出ているが、他にいい方法がない

船井総研ロジ株式会社は、「物流の先進モデル企業を創る」というミッションのもと、新規荷主獲得、運賃交渉、ドライバー採用、人事・賃金制度構築など、中堅・中小物流企業の業績アップを実現するための現場密着型コンサルティングを提供しています。また、全国から350社以上の経営者が集まる、日本最大規模の中堅・中小物流企業の経営プラットフォーム「ロジスティクスプロバイダー経営研究会」を運営しています。

会社名:船井総研ロジ株式会社東京本社:〒104-0028 東京都中央区八重洲二丁目2番1号

東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階大阪本社:〒541-0041 大阪府大阪市中央区北浜四丁目4番10号 船井総研大阪本社ビル