CyberomiX、ラジオ番組『CyberomiXの京都あれこれ解析中!』にて7回目の出演回を11月10日に放送 - 社内ラボの実験担当・寺中香が初登場し、研究現場の魅力をわかりやすく紹介 -
社内の実験担当、寺中が研究現場の姿や実験内容を分かりやすく解説。CyberomiXの日常が伝わる第7回放送を公開。
株式会社CyberomiX(所在地:京都市、代表取締役:渡辺 亮)は、2025年11月10日(月)に、Radio Mix Kyoto FM87.0の番組『CyberomiXの京都あれこれ解析中!』に7回目の出演をいたしました。
 
『CyberomiXの京都あれこれ解析中!』は、西陣にラボを構える当社が、毎月第2月曜日に京都の気になる企業・人物・活動を“解析”し、地域の魅力をお届けするレギュラーコーナーです。
 
今回の放送では、社内より、受託事業本部長でもあり実験からマネジメントまで幅広く担当する寺中 香がゲストとして登場し、
 
「ラボってどんなところ?」
「どんな実験をしているの?」

など、普段触れる機会の少ない研究現場について、リスナーの皆さまに向けてわかりやすく紹介しました。
 
研究スタッフの日常や会社の雰囲気が伝わる内容となっており、バイオ分野に馴染みのない方にも楽しんでいただける放送回です。
 
社内からのゲスト出演でしたが、番組の最後には『解析結果』をパーソナリティの嵯峨根さんに出していただきましたので、ぜひお聴きください!

アーカイブはこちらからお聴きいただけます
 
 
11/10 収録風景(マーケティング担当 安田寿恵/実験担当 寺中香)
 
 
 
 ■番組概要 
番組名:『CyberomiXの京都あれこれ解析中!』
放送局:Radio Mix Kyoto FM87.0
放送日:毎月第2月曜日 12:30頃~(約15分間)
内容:京都に根ざした企業・人物・活動を紹介し、地域の魅力を掘り下げるコーナー
 
株式会社CyberomiX
株式会社CyberomiX(サイバーオミックス)
所在地:京都府京都市上京区上善寺町100番地 メサヴェルデ京都西陣1階
代表者:代表取締役 渡辺 亮
事業内容:医薬品の開発、研究受託サービス
設立:2023年
URL:https://cyberomix.com
報道の問い合わせ先:marketing@cyberomix.com 担当:安田