| ― サッカーでも野球でもない、新しいスポーツ観戦体験を東京から ― |
| アイスホッケーの新リーグ「XHL(EXTREME ICE HOCKEY LEAGUE)」に参戦する東京ワイルズが、11月22日(土)・29日(土)の2日間、東京・東伏見のダイドードリンコアイスアリーナでホーム戦を開催します。 | ||||
|
人気アイドル「chuLa」や「Maison de Queen」を迎え、氷上のスピード、衝撃、音楽、光が融合する“エクストリーム・スポーツエンターテインメント”を演出。 サッカーでも野球でもない、まだ誰も体験したことのない新しい観戦文化を、東京から発信します。 |
||||
| ■第1戦:chuLaコラボ開幕戦(11月22日 土) | ||||
|
東京ワイルズの東京ホーム初戦は、人気アイドルグループ「chuLa」とのスペシャルコラボマッチ。 試合前にはchuLaによるライブステージを実施し、アイスホッケーのスピードとアイドルカルチャーが交差する一夜に。 |
||||
|
さらに、chuLaメンバーと一緒に行ける「応援バスツアー」も実施。 地元ジュニアチームの子どもたちによる“ハイタッチキッズ”演出で、リンクが熱狂に包まれます。 |
||||
|
・対戦カード:東京ワイルズ vs 名古屋オルクス ・フェイスオフ:18:30(開場17:30) ・会場:ダイドードリンコアイスアリーナ(東京都西東京市東伏見3-1-25) |
||||
|
フェイスオフには元女子日本代表スマイルジャパンのキャプテン大澤ちほさんが登場。配信の解説も担当します。 |
||||
|
||||
| ■第2戦:“いい肉マッチデー” Maison de Queen出演(11月29日) | ||||
|
“11月29日=いい肉の日”にちなんだ特別マッチデー。 お肉屋さんとのコラボで、高級和牛が当たるゲームなどを開催。 |
||||
|
さらに、人気アイドルグループ「Maison de Queen」がスペシャルゲストとして出演。 ピリオド間のライブステージでは、圧巻の歌声とパフォーマンスが氷上を彩ります。 |
||||
|
氷の砕ける音、スティックの衝突、歓声と音楽のビートが混ざり合う。 その瞬間、観る人の心に火がつく――“エクストリームな夜”を体感してください。 |
||||
|
・対戦カード:東京ワイルズ vs 滋賀ブルーライズIHC ・フェイスオフ:18:30(開場17:30) ・会場:ダイドードリンコアイスアリーナ(東京都西東京市東伏見3-1-25) |
||||
|
||||
|
||||
| ■東京ワイルズについて | ||||
| 東京都東大和市を拠点とするプロアイスホッケーチーム「東京ワイルズ」は、新リーグ「XHL(エクストリームホッケーリーグ)」に参戦。「東京からアイスホッケーをメジャースポーツに」を掲げ、地域密着型の活動を展開しています。東大和市商工会をはじめ、地元企業・自治体・学校と連携し、試合やイベント、体験会を通じて地域の魅力発信とスポーツによるまちづくりを推進しています。 | ||||
| <コメント> | ||||
|
「東京ワイルズは、勝つことだけを目指すチームではありません。私たちは“地域とともに成長するチーム”でありたいと考えています。氷上では全力で戦い、リンクの外では子どもたちやファンの皆さんに夢や感動を届ける。その積み重ねが、新しいホッケー文化を生み出す力になると信じています。これからも挑戦を続けていきます。」 東京ワイルズ監督 斉藤毅 |
||||
|
「アイスホッケーは、まだ日本では“未知の熱狂”です。だからこそ、東京からその魅力を届けたい。氷上のスピードや衝撃に、音楽や光の演出を融合させ、観る人の心を動かす新しいエンターテインメントを創りたいと思っています。初めて観る方にも、“もう一度観たい”と思ってもらえるような体験を届けていきます。」 東京ワイルズ代表 岡本 博司 |
||||
| ■開催概要 | ||||
| 【イベント名】XHL 第7節・第8節 東京ワイルズホーム戦 | ||||
| 【日程】 | ||||
| ・11月22日(土) 東京ワイルズ vs 名古屋オルクス(chuLaコラボ開幕戦 / ゲスト実況 元スマイルジャパンキャプテン 大澤ちほ) | ||||
| ・11月29日(土) 東京ワイルズ vs 滋賀ブルーライズIHC(いい肉マッチデー / Maison de Queen出演) | ||||
| 【会場】ダイドードリンコアイスアリーナ(東京都西東京市東伏見3-1-25) | ||||
| 【開場】17:30 / 【フェイスオフ】18:30 | ||||
| 【チケット】https://xhl.jp/ | ||||
| 【公式サイト】https://wilds.jp/ | ||||
| 【主催】EXTREME ICE HOCKEY LEAGUE(XHL) | ||||
| 【メディア関係者の皆様へ(取材のご案内)】 | ||||
| 本イベントでは現地取材・撮影を広く受け付けています。氷上の迫力あるプレーと、chuLa / Maison de Queenによるコラボ演出を間近でご取材ください。テレビ、新聞、雑誌、Web、YouTube等、ジャンル不問で対応します。 | ||||
|
申請方法:件名「【取材希望】東京ワイルズ11/22(または11/29)ホーム戦」とし、下記5点をメールでお送りください。 1)媒体名 2)御社名 3)取材希望日 4)取材人数(記者/カメラ/動画それぞれ) 5)代表者氏名・携帯連絡先 送付先:info@tokyowilds.email 締切:各試合の当日12:00 当日の流れ:会場内「メディア受付」でパスをお渡しします。撮影動線・インタビュー可否・掲載クレジット等は当日シートでご案内します。 |
||||
|
【参考:メディア申請メールひな形】 (件名)【取材希望】東京ワイルズ11/22ホーム戦(媒体名/担当者名) (本文) ・媒体名: ・御社名: ・取材希望日:11/22 or 11/29 ・取材人数:記者 名/スチール 名/動画 名 ・代表者氏名・携帯: ・掲載予定媒体URL(わかれば): ・その他希望(インタビューなど): 当日は「メディア受付」にお越しください。受付は開場30分前から。 パス・撮影ルール・動線をご案内します。 緊急連絡先:安藤/080-5701-7617(当日専用) 東京ワイルズ広報事務局(info@tokyowilds.email) |
||||
| 【会社概要】 | ||||
|
||||
|
会社名:株式会社東京ワイルズ 英文社名:Tokyo Wilds Co. Ltd. 所在地:〒207-0013 東京都東大和市向原6-1413-5 YSビル 代表者:代表取締役 岡本 博司 設立:2024年(令和5年) 事業内容:プロアイスホッケーチーム「東京ワイルズ」の運営、イベント企画・運営、地域連携事業、スポーツを通じたまちづくり推進 ホームページ:https://wilds.jp お問い合わせ:info@tokyowilds.email |
||||
| 担当者:安藤 /TEL:080-5701-7617 | ||||