環境負荷が少ないライフスタイルを社会に定着させ、環境によい行動を実践する人を増やすための活動にNOSIGNERはこれからも伴走します。
NOSIGNER株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役:太刀川英輔、以下ノザイナー)は、関西電力が提供する新たな銀行サービス「CQ BANK」に、ロゴデザイン・キャッシュカードデザイン及びアプリケーションのカラースキーム設計を提供しました。
ゼロカーボン社会の実現に向けて地球と共に生きる社会をみんなでつくる、新しいムーブメントをデザインの力で応援しています。ロゴデザインは「CO2」という文字列を収縮させた造形となっており、CO2を抑制するというプロジェクトの目標を体現しています。
これまでにない脱炭素行動を起こすムーブメントを示すために、新しさと環境のイメージが感じられるビビッドなグリーンを採用しました。
https://nosigner.com/projects/cq/
 
 
▍CQ BANKとは
「預けるだけで、サステナブル。」をコンセプトに、ゼロカーボン社会の実現に貢献できる新しい形の銀行サービスです。「CQグリーン預金」としてお預かりした資金は、所定の基準を満たす省エネ住宅に対して金利優遇を行う環境配慮型住宅ローン や、再生可能エネルギー分野などのプロジェクト・事業への投融資に活用されます。
預金がすべてゼロカーボン社会の実現に向けて活用されていることを記事やレポートを通じて可視化し、預金することとグリーン投融資の活動との関連を強く感じていただくことで、行動変容を促すことを目標としています。
 
※CQ BANK 公式HP
https://cqbank.kepco.jp/
▍太刀川英輔 コメント
環境のための新しい銀行が始まりました。コンセプトやネーミング、またロゴやキャッシュカード、アプリのデザイン監修などのデザインを手掛けさせていただいたCQ BANKが、ついに正式ローンチしました。
もともと進化思考を学んでくれていた関西電力の方との議論から生まれたCQ。社内の様々な方々のバトンが繋がれて、ついに「銀行サービスを通じて、環境に貢献する活動へと変える」という野心的なサービスが実現しました。
「お金を預ける」という日常の行動を変えることで、未来を変える。だれもがゼロカーボン社会の実現に向けて貢献できます。そんな挑戦に、ぜひご参加ください!
-- NOSIGNER代表・太刀川英輔
▍太刀川英輔PROFILE
NOSIGNER代表/創業者
慶應義塾大学大学院特任教授
金沢美術工芸大学 名誉客員教授
WDO理事
JIDA前理事長(2021-2025)
プロダクト・グラフィック・空間など分野を横断するデザイン戦略家。気候変動への適応・再生エネルギー・防災・資源循環・地域活性化など、未来に直結する課題に取り組み、国内外で150以上のデザイン賞を受賞。防災計画「東京防災」、オープンデザイン「OLIVE」、都市フレームワーク「ADAPTMENT」などを創出。
2025年大阪・関西万博日本館 基本構想クリエイターなどを務める。著書『進化思考』は、思考法として初めて日本の人文科学を代表する学術賞「山本七平賞」を受賞。
ノザイナーについて
NOSIGNER株式会社(ノザイナー)は、2013年にデザイン戦略家・太刀川英輔によって設立されたデザインファームです。
社会に潜在する可能性を引き出し、未来をよりよくする「創造的な共進化」を信念に、社会課題の解決を目的としたデザインコンサルティングを展開しています。
建築、プロダクト、グラフィックをはじめとする多様な領域を横断しながら、ブランディング、イノベーションデザイン、ソーシャルデザインなどに取り組み、企業・自治体・国際的なプロジェクトに携わっています。
■会社概要
社 名:NOSIGNER株式会社(ノザイナー)
所在地:神奈川県横浜市中区
設 立:2013年
代表者:太刀川英輔
事業内容:デザインコンサルティング事業
URL:https://www.nosigner.com/