ビジネスコンサルティング、データアナリティクスおよびITエンジニアリング事業等で企業の成長を支援している、株式会社デジタルフォルン(本社:東京、代表取締役上席執行役員CEO: 䔥 敬如)とデータ統合・管理のリーダー企業、Denodo Technologies 株式会社(本社:米国カリフォルニア、CEO・創設者:ANGEL VINA、以下:Denodo)は、「Denodo Platform」の販売代理店契約を締結しました。
 
デジタルフォルンでは、既存のお客様の保有する大量のデータの取り扱いを行なっており、幅広い業界での知見を活かし、既存および潜在顧客に対して、論理データ管理基盤である「Denodo Platform」の販売・構築を推進します。
 
■背景と目的
 昨今デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が企業内に浸透する中、生成AIのビジネス活用やデータガバナンス・セキュリティの対応なども注目されてきております。さらにデータ管理・統合・活用にあたり、従来のIT部門や一部のデータサイエンティストなどに限定されない、より現場に近いユーザー部門にもデータ活用を促進するデータ民主化・セルフサービス化の需要が高まっており、今回のDenodoとのパートナーシップにより、デジタルフォルンの既存顧客ならびに潜在顧客に対してデータ仮想化技術を活用した論理データ管理・統合ソリューションである「Denodo Platform」の提供を開始します。
「Denodo Platform」の論理アプローチは、顧客がアジャイルなデータ基盤の構築とデータ配信、データガバナンス/セキュリティの確保、データ管理・統合および配信におけるAIの活用を可能とする最新のデータ基盤ソリューションとなります。
デジタルフォルンは自社のサービスにDenodoによる付加価値を融合し、生成AI時代のデータ活用を推進していきます。
 
■ウェビナーの開催
 今回の発表を受けて、Denodo Technologiesとデジタルフォルンによるウェビナーを開催致します。
【Denodoデータ活用ウェビナーシリーズ】
『Denodo × デジタルフォルン――データを動かさず統合する、スピードと統制の両立』
スピーカー:
株式会社デジタルフォルン
デジタル改革/データアナリティクス3事業部
事業部長
吉永 一成 氏
 
日時:2025年12月3日(水)(オンライン)
 
詳細・登録サイト: https://pages.denodo.com/25-12-03-DG-Webinar-D-Vorn-Japan-NO_01.RegistrationLP.html?utm_source=PR&utm_medium=D
 
■デジタルフォルン Denodo 紹介ページ
  https://www.vorn.co.jp/service/data_analytics/data_infrastructure/denodo
 
●Denodo Technologiesについて
Denodoはデータ管理のリーダーです。受賞歴のあるDenodo Platformは、AIやセルフサービスを含む、企業全体のあらゆるデータ関連の取り組みにおいて、データを信頼できるインサイトと成果へと変革する、業界をリードする論理データ管理プラットフォームです。世界中のあらゆる業界のDenodoの顧客は、レイクハウスやその他の主流のデータプラットフォーム単独での運用と比較して、3分の1の時間で、かつ10倍のパフォーマンスで、信頼できるAI対応・ビジネス対応のデータを提供しています。詳細については、www.denodo.com/jaをご覧になるか、+81 3 6824 2340 あるいは info.apac@denodo.com までご連絡ください。
 
●株式会社デジタルフォルンについて
株式会社デジタルフォルンは、デジタル領域での業務改革、自動化、データ分析に強みを有し、データ分析、RPA、データ連携、ローコード開発、クラウド化、デジタルマーケティング支援、音声解析、AI導入などの推進をご支援しています。
最新テクノロジーのSaaSツールなどを活用する事で、中間工程を短縮化しスピーディにクライアントへご提供。納品して終わりではなく、継続的にクライアントでのSaaS活用促進を加速させ、さらなる業務改革・効率化、データ分析を実現しビジネスメリットをご提供します。
詳細については、Webサイトをご参照ください。 https://www.vorn.co.jp/