2025年11月7日にLINE CUBE SHIBUYAにて『7ORDER THE LIVE』が開催された。
 
 今回の公演では新曲「エール』がアンコールにて初披露されたほか、2026年に全国ツアーを行うことなどが発表された。
 
 以下、完走したばかりの同公演の模様をレポートする。
 
===
 
 6月より5人での活動を本格始動した7ORDER。そんな彼らが開催した『7ORDER THE LIVE』は、萩谷慧悟の29歳の誕生日当日。
 
 そんな萩谷は開演直前の影ナレを担当。「一夜限りのライブ」であることを強調し「一緒に盛り上がってください!」と呼びかけると、会場には大きな歓声が響いた。
 
 そんな記念すべきライブの開幕は「MONSTER」から。曲の前半はダンスで大胆に、後半は安井謙太郎の「ぶちかましていきましょう!」を合図にバンドスタイルに転換。その言葉通り、ボルテージを上げた5人は、全身全霊でバンドアレンジした「Edge」、そしてファンのクラップを煽っての「Growing up」をノンストップで披露した。
 
 3曲を披露したところで、安井は会場に向けて「楽しんでいるかい?会いたかったぜ!」と会場に向かって呼びかけ、誕生日を祝われるのが少し恥ずかしいと話していたという萩谷を“ぶっ壊す”と宣言。観客のテンションを一気に引き上げた。そして、メンバーと会場が一体になって踊れる定番ソング「SUMMER 様様」と、リーダーである安井謙太郎がCEOを務める株式会社 L&L’sの社歌とも言われている「Love u Lucky me」を続けて演奏してみせた。
 
 
 5人体制のスタートを切った楽曲「いつか」は、諸星翔希のサックスから、しっとりと始まり、その直後には萩谷と、キーボード担当の長妻怜央によるバラードソング「もしも」が披露される。ここまでの激しい様子からは一変した優しい空気感で会場を包み込んだ。
 
 スタンドマイクを使ってパフォーマンスをした「Monday morning」から始まり、「Can You?」「Cafe latte」へと繋いだメドレーでは、すっかり大人になった今の7ORDERの魅力が凝縮。先ほどまでギターを激しく奏でていた真田佑馬がメロウな雰囲気で繰り出すラップに、会場からは感嘆の声が上がっていた。
 
 
 さらに続けた「TOKYO TRIP」「原宿SCREAM」は、この日、公演が行なわれた日本の中心地・渋谷にふさわしい楽曲。ステージの中央で各々の個性を残しながら、シンクロするダンスにファンも惚れ惚れ。「&Y」では再びダンスパフォーマンスから、バンドスタイルに。同じ曲を一度で二度以上の楽しみ方ができるのは、彼らの1つの“らしさ”だと改めて感じさせた。
 
 
  MCでは直近出演した「MOUSE PEACE FES. 2025 2nd Bite」の裏話などで盛り上がり、笑い声が飛び交う。そこから空気を一変させたのが、フジファブリック・山内総一郎作詞作曲の「GOOD FELLOWS」のカバー。温かくリラックスした雰囲気が広がる。
 
 その余韻に浸る間もなく、ステージはすぐさま右往左往するライティングと、萩谷による激しいドラムプレイに包まれる。それに合わせて4人は力強くダンスブレイクを披露。スモークが流れる中で「Who I Am」と「Get Gold」で、この日1番の熱狂の渦へと誘った。
 
 
 そして、最後は安井が、この日集まった観客に日々を生きていくことの大変さ、そしてそんな中でも、自分たちが楽しい拠り所となることを誓い「LIFE」で目いっぱいメッセージを伝える。彼らの歌、演奏、そしてパフォーマンスのパワーを存分に浴びたところで、この日のステージは幕を閉じた。
 
 
 しかし、ファンからは手厚いアンコールが巻き起こる。その声に応えるかのようにライブTシャツに袖を通したメンバーが再びステージへ。アンコール1曲目は萩谷が作詞を務め、人生を航海に例えた楽曲「エール」。また、同曲について直後に行なわれたMCでは「出来立てなので、ちゃんと完成はしていないけど、今すぐみんなに届けたくて」と語るメンバーの表情が印象的だった。各音楽配信プラットフォームにて準備が整い次第配信リリース予定とのことで、ぜひ何度も聞いて、この日の思い出を噛み締めてほしい。
 
 
 さらに、萩谷へのバースデーサプライズ、2026年の全国ツアー決定の発表などが続きファンからは嬉しい悲鳴が上がる。そんな中、最後に披露されたのは2020年3月発表の1stシングル曲「Sabãoflower」をバンドサウンドにアレンジした「Sabãofllower - 2025」。幸せの形や、彼らなりの正解を常に模索し続ける5人の今を表すのにふさわしい楽曲で、一夜限りのステージ『7ORDER THE LIVE』は幕を閉じた。
 
 
「エール」
再生・ダウンロードはこちら
https://linkco.re/C7E5eCCa
 
 
<セットリスト>
1. MONSTER
2. Edge
3. Growing up
4. SUMMER 様様
5. Love u Lucky me
6. いつか
7. もしも
8. メドレー (Monday morning / Can You? / Cafe latte)
9. TOKYO TRIP
10. 原宿SCREAM
11. &Y
12. GOOD FELLOWS
13. Who I Am
14. Get Gold
15. LIFE
EN1. エール
EN2. Sabãofllower 2025
(文:於ありさ、写真:丸山桃子・Takahiro Shiranaga)
 
 
■ツアー情報
『7ORDER LIVE TOUR 2026 (仮) 』
4月18日(土) 横浜・神奈川
4月24日(金) 名古屋・愛知
4月25日(土) 静岡・静岡
5月2日(土) 郡山・福島
5月3日(日) 仙台・宮城
5月29日(金) 岡山・岡山
5月31日(日) 福岡・福岡
6月14日(日) 新潟・新潟
6月20日(土) 神戸・兵庫
6月21日(日) 大阪・大阪
6月27日(土)・28日(日) 札幌・北海道
※詳細は後日発表
 
■プロフィール
7ORDER
「バンド」と「ダンス」、2つのパフォーマンス・スタイルを自由に行き来し、唯一無二のエンターテインメントをセルフプロデュースするアーティスト。個々でも俳優、声優、映画プロデューサーなど音楽以外でも積極的な表現・創作活動を行なっている。
 
安井謙太郎(Vocal,Guitar)真田佑馬(Guitar,Vocal)諸星翔希(Sax,Vocal)
萩谷慧悟(Drums,Vocal)長妻怜央(Keyboards,Vocal)
 
X: https://twitter.com/7order_official
Instagram: https://www.instagram.com/7order_official/
Tik Tok: https://www.tiktok.com/@7order_official
YouTube: https://www.youtube.com/@7ORDER
OFFICIAL FANCLUB「Lucky's club」: https://7order-luckysclub.com/
OFFICIAL APP「ORDERMATE」: https://7order-ordermate-app.jp/lp
OFFICIAL STORE: https://7order.official-ec.store/
WEBSITE: https://7order-official.com