|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
埼玉県は、県内金融機関等との共催により、中小企業の受注拡大・販路開拓のための展示商談会「令和7年度彩の国ビジネスアリーナ」を開催します。 サーキュラーエコノミーやDX・AI、省力化機器装置・ロボットなど、多彩な分野の400を超える企業・大学・支援機関が出展するほか、最新技術や経済の動向がわかる講演会等を行います。 |
|
さらに、7月25日にさいたま新都心に開設したイノベーション創出拠点「渋沢MIX」において、連携イベント「渋沢MIXスペシャルオープンデー」を開催します。 |
|
入場や講演会等の参加料はいずれも無料ですので、ぜひお越しください。 |
|
|
|
1 開催概要 |
|
|
|
(1)期間・会場 |
|
|
|
• |
|
リアル展示 |
|
日時:令和7年11月18日(火)10時~18時 |
|
11月19日(水)10時~17時 |
|
会場:さいたまスーパーアリーナ (コミュニティアリーナ) さいたま市中央区新都心8番地 |
|
|
• |
|
|
|
|
|
|
|
(2)主催 |
|
|
|
埼玉県、(公財)埼玉県産業振興公社、(公社)埼玉県情報サービス産業協会、 (株)埼玉りそな銀行、(株)武蔵野銀行、埼玉縣信用金庫、飯能信用金庫、川口信用金庫、青木信用金庫、埼玉県信用保証協会 |
|
|
|
(3)出展者数 |
|
|
|
481企業・団体(予定) |
|
|
|
(4)入場料 |
|
|
|
無料 |
|
|
|
(5)事前入場登録等 |
|
|
|
リアル展示の事前入場登録及び講演会等の事前参加申込は、公式WEBサイトで受け付けております。 |
|
URL: https://saitama-bizmatch.jp
|
|
※当日受付もございますが、スムーズな入場のため事前登録をお願いします。 |
|
|
|
〇イベントチラシ |
|
|
|
https://prtimes.jp/a/?f=d104306-813-a3da3993a3c2f063c47e2f8ad9dfac99.pdf |
|
|
|
2 特徴 |
|
|
|
(1)生産性向上・人手不足対策を後押し |
|
|
|
• |
|
生産性向上に欠かせない「DX/AI」の出展区分では、クラウドサービスなどのソリューション提供企業やDX導入支援企業、AI 関連企業が出展します。 |
|
|
• |
|
「省力化機器装置/ロボット/製品」の出展区分では、産業用機械や自動化装置、ロボット関連企業など、中小企業の深刻な課題である人手不足への対応を支援する企業が出展します。 |
|
|
• |
|
学生と出展企業との出会いの場を提供するため、高校・大学・大学院・短大・高専・専門学校等の学生や就職指導担当者の方などを対象に出展企業見学会を実施します。 |
|
|
|
|
|
|
|
(2)新たな産業分野で「稼げる力」を向上 |
|
|
|
• |
|
「サーキュラーエコノミー/GX」の出展区分では、廃棄物を活用した新商品開発や素材、蓄電池や太陽光発電など、サーキュラーエコノミーやカーボンニュートラルの関連企業が出展します。 |
|
|
• |
|
先端技術コーナーでは、自動車デザインにおいて費用削減・開発速度短縮に資する次世代技術開発プラットフォームや、重い荷物を楽に運ぶことができる台車用電動スクーターの特別体験を実施します。 |
|
|
|
|
|
|
|
(3)最新技術や経済の動向がわかる講演会の実施 |
|
|
|
• |
|
11月18日(火)14:30~15:30 |
|
「京都を試作する―京都を試作の一大集積地に―」 |
|
講師:一般社団法人京都試作ネット 代表理事 佐々木智一 氏 |
|
|
• |
|
11月18日(火)16:30~17:30 |
|
「新規事業を生み出す力―オープンイノベーションの可能性―」 |
|
講師:株式会社 eiicon 地域イノベーション推進部 マネージャー 曽田将弘 氏 |
|
(「渋沢MIXスペシャルオープンデー」連携企画) |
|
|
• |
|
11月19日(水)12:30~13:30 |
|
「下請けからの脱却 ニッチ市場の巨人への転換 ―ドイツの「隠れたチャンピオン」を目指して―」講師:独立行政法人経済産業研究所 リサーチアソシエイト 岩本晃一 氏 |
|
|
|
|
|
|
|
※上記のほかにも有意義な講演会を実施します。 |
|
他の講演会の内容や出展者の情報、事前参加申込などの詳細については、下記の公式WEBサイトを御覧ください。 |
|
|
|
|
|
|
|
(4)「渋沢MIXスペシャルオープンデー」の開催 |
|
|
|
|
|
|
渋沢MIX(ekism さいたま新都心5階)で「渋沢MIXスペシャルオープンデー」を開催します。 |
|
|
|
〇 イベント開催 |
|
・トークイベント「創業拠点施設とスタートアップの支援の在り方を考える」 |
|
11月18日(火)18:00~19:30 |
|
・交流会(ビジアリ参加者と渋沢MIX会員の新たな出会いを創出) |
|
11月19日(水)18:00~20:00 |
|
〇 専門人材(共創コーディネーター、スタートアップアドバイザー)による相談会 |
|
〇 コワーキングスペースのお試し利用 |
|
|
|
※ 詳細及び参加申込みは渋沢MIXホームページを御覧ください。 |
|
URL: https://shibusawa-mix.pref.saitama.lg.jp
|
|
|
|
|
|
〇 イベントチラシ |
|
|
|
https://prtimes.jp/a/?f=d104306-813-92c1713a04f47f5bd2e0fbfff893ff78.pdf |
|
|
|
3 問合せ先 |
|
|
|
令和7年度彩の国ビジネスアリーナ主催事務局(埼玉県産業振興公社内) |
|
公式WEBサイト https://saitama-bizmatch.jp
|
|
電話 048-647-4086 |
|
メールアドレス bizmatch@saitama-j.or.jp |
|