|
|||
| 日本陸上競技連盟は、本年創立100周年を迎えることができました。 | |||
| この度、11月29日(土)に100年支えていただいたみなさまへの感謝を込めて「~日本陸連100周年記念~RIKUJOフェスティバル in 国立競技場」を開催いたします。 | |||
|
|||
|
この度、イベント第1部「RIKUJOファミリー大運動会!(https://www.jaaf.or.jp/files/upload/202510/15_103938.pdf)」で実施する「ミニリレフェス(リレーイベント)」に参加するゲストアスリートが決定しましたのでお知らせいたします。 ミニリレフェスは陸上未経験者も陸連登録者も、小さなお子様からお年寄りの方まで、どなたでもご参加いただけるリレーイベントです。 3種目のリレーでスポーツの垣根を越えて、子どもからお年寄りまでみんなが笑顔でつながります。 ミニリレフェスで実施する「ぴたっとタイムチャレンジリレー」に、日本代表選手がスペシャルオーダーを組んで出場予定! ぴたっとチャレンジリレーは体内時計を信じて「100 秒」で4×100mリレーのフィニッシュを目指す種目です! 普段はバトンを繋ぐことのない、異なる種目・ブロックの選手が、国立競技場でバトンを繋ぎます! ご好評につき、ミニリレフェスへの参加募集は満員御礼となりましたが、国立競技場のスタンドは"入場無料"でご観覧いただけます。 速いだけがリレーじゃない!この日だけの特別なレースにご注目ください! |
|||
| >>ゲストアスリート発表第1弾はこちら | |||
| https://www.jaaf.or.jp/news/article/22922/ | |||
| 【短距離チーム】 | |||
| サニブラウン アブデルハキーム(東レ) | |||
|
|||
|
種目:男子100m 自己ベスト: 100m:9.96( 2024.8 パリオリンピック) 200m:20.08( 2019.6 NCAA Division I Championships/USA) 主な代表歴: オリンピック(24パリ、20東京) 世界選手権(25東京、23ブダペスト、22オレゴン、19ドーハ、17ロンドン、15北京) |
|||
|
鵜澤 飛羽(JAL) |
|||
|
|||
|
種目:男子200m 自己ベスト:200m:20.11(2025.8 ANG福井) 主な代表歴: オリンピック(24パリ) 世界選手権(25東京、23ブダペスト) 井戸 アビゲイル風果(東邦銀行) |
|||
|
|||
|
種目:女子200m 自己ベスト:200ⅿ:22.79(2025.8 富士北麓ワールドトライアル) 主な代表歴: 世界選手権(25東京) 松本 奈菜子(東邦銀行) |
|||
|
|||
|
種目:女子400m 自己ベスト:400m:52.14(2025.5 静岡国際) 主な代表歴: 世界選手権(25東京、22オレゴン、19ドーハ) |
|||
| 【長距離チーム】 | |||
| 佐藤 早也伽(積水化学) | |||
|
|||
|
種目:女子マラソン 自己ベスト:マラソン:2:20:59(2025.3 名古屋ウィメンズマラソン) 主な代表歴: 世界選手権(25東京、23ブダペスト) 小林香菜(大塚製薬) |
|||
|
|||
|
種目:女子マラソン(東京2025世界陸上 7位入賞) 自己ベスト: マラソン:2:21:19(2025.1大阪国際女子マラソン) 主な代表歴:世界選手権(25東京) ▼【東京2025世界陸上】7位入賞 小林香菜 インタビュー https://youtu.be/CZuUDGM8Oa4?si=fhfOmnTWOyo6LTgv |
|||
![]() |
|||
| https://www.youtube.com/watch?v=CZuUDGM8Oa4 | |||
|
森 智香子(積水化学) |
|||
|
|||
|
種目:女子中・長距離 自己ベスト: 1500m:4分10秒33 5000m:15分21秒42 10000m:32分05秒99 矢田 みくに(エディオン) |
|||
|
|||
|
種目:女子10000m 自己ベスト:10000m:31:12.21(2025.5 アジア選手権) 主な代表歴: 世界選手権(25東京) |
|||
| 【競歩チーム】 | |||
| 勝木 隼人(自衛隊体育学校) | |||
|
|||
|
種目:男子35km競歩 (東京2025世界陸上 銅メダリスト) 自己ベスト: 35km競歩:2:24:38(2025.3 日本選手権35km競歩) 50km競歩:3:42:34(2021.4 日本選手権) 主な代表歴: オリンピック(20東京) 世界選手権(25東京、19ドーハ) |
|||
|
▼【東京2025世界陸上】銅メダリスト 勝木隼人インタビュー https://youtu.be/Nyy8igMaF8s?si=rBGkX-3XLtu961lj |
|||
![]() |
|||
| https://www.youtube.com/watch?v=Nyy8igMaF8s | |||
|
川野 将虎(旭化成) |
|||
|
|||
|
種目:男子35km競歩 自己ベスト: 50km競歩:3:36:45(2019.10 全日本競歩高畠)日本記録 35km競歩:2:21:47(2024.10 高畠競歩/日本選手権35km競歩)世界記録、アジア記録、日本記録 主な代表歴: オリンピック(24パリ、20東京) 世界選手権(25東京、23ブダペスト、22オレゴン) 矢来 舞香(千葉興業銀行) |
|||
|
|||
|
種目:女子35km競歩 自己ベスト:35km競歩:2:55:55(2022.4 全日本競歩輪島) 主な代表歴:世界選手権(25東京) 吉川 絢斗(サンベルクス) |
|||
|
|||
|
種目:男子20km競歩(東京2025世界陸上 7位入賞) 自己ベスト:20km競歩:1:17:38(2025.2 日本選手権20km競歩) 主な代表歴: 世界選手権(25東京) |
|||
|
▼【東京2025世界陸上】7位入賞 吉川絢斗インタビュー https://youtu.be/3e1t-TkkOU4?si=t3P3dNqgrBtkEPYk |
|||
![]() |
|||
| https://www.youtube.com/watch?v=3e1t-TkkOU4 | |||
| 【RIKUJOフェスティバル 開催概要】 | |||
|
|||
| >>https://www.jaaf.or.jp/100th/event/ | |||
| 日 時 | |||
|
2025年11月29日(土) 10時00分~16時00分(予定) 会 場 |
|||
|
東京・国立競技場 実施内容 |
|||
|
第1部:RIKUJOファミリー 大運動会! 第2部:日本陸連アスレティックス・アワード2025 第3部:日本陸連100周年セレモニー |
|||
| 日本陸連100周年ロゴ | |||
|
|||
| 陸上トラックをモチーフに、文字のつながりは日本陸連が歩んできた歴史、100から更に伸びていくラインはこの先も続いていく未来を表現しています。 | |||
| 【11月29日開催 アスレティックスアワード】 | |||
|
|||
| >>https://www.jaaf.or.jp/award/2025/ | |||
|
「日本陸連アスレティックス・アワード」は 2007年にはじまり、今回で19回目を迎えました。この会は、当該年に優秀な成績を収めた競技者や、陸上を通じてスポーツ界や社会で活躍された方々を称えるとともに、本連盟をご支援いただいている皆さまに感謝の意をお伝えする会とし、さらには日本陸上界の今後の発展を期することを目的として開催してきました。 2025年、日本陸上界の歴史に新たな1ページが刻まれました。 9月に開催された「東京2025世界陸上競技選手権大会(https://www.jaaf.or.jp/wch/tokyo2025/)」では、延べ62万人の観客による歓声が国立競技場に響き渡り、選手たちの挑戦を力強く後押ししました。 2025年に生まれた感動や記録、そして心に残る数々の瞬間を振り返りながら、本年活躍した皆様をたたえ、そして来る2026年への架け橋とつなげていきたいと思います。 |
|||
第1部:RIKUJOファミリー 大運動会!第2部:日本陸連アスレティックス・アワード2025
第3部:日本陸連100周年セレモニー第1部~第3部まで入場無料!(スタンドからの観覧となります)
ミニリレフェスで実施する「ぴたっとタイムチャレンジリレー」に、日本代表選手がスペシャルオーダーを組んで出場予定!
普段はバトンを繋ぐことのない、異なる種目・ブロックの選手が、国立競技場でバトンを繋ぎます!


