|
|
|
|
|
デロンギ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:甲斐ラース)は、デロンギブランドが展開する全自動コーヒーマシンをはじめマルチダイナミックヒーターの魅力を見て・触れて・味わって・選ぶ体験ができるポップアップイベント「Casa De’Longhi(カーサ デロンギ)」を、2025年11月25日(火)~30日(日)の6日間限定で、六本木ヒルズカフェ/スペースにて開催いたします。 |
|
|
|
デロンギの家を意味する「Casa De’Longhi」の名の通り、ご自宅にデロンギのある生活を描いていただけるよう企画した本イベントでは、「“選ぶ”が美しくなる時間」をコンセプトに掲げています。デロンギが考える“選ぶ”という行為は、単にモノを“選択”するのではなく、自分にとって”どんな暮らしを大切にしたいかを決める”ことです。昼と夜で表情を変え二部制で実施する本イベントでは、会場を包み込むあたたかい空気、やさしく深みのある香りの中、ご自宅の空間にぴったりなデロンギ製品をお選びいただける時間をお届けいたします。 |
|
|
|
会場では、ブラックからミルクメニューまで幅広いメニューを選択可能な全自動コーヒーマシンでの試飲体験の場をご用意。また、冷え込む季節には欠かせない、やわらかな暖かさを提供するマルチダイナミックヒーターのタッチ&トライも実施いたします。さらにEvening Sessionでは、事前予約制のプレミアムな空間を演出。お好みの席でお好みの一杯を選び自ら抽出。“自分のためのひととき”を深めます。 |
|
そして、ご来場いただいた方限定で、イベントの余韻をご自宅にもお持ち帰りいただける特別なオリジナルギフトセットもプレゼントいたします。 |
|
|
|
「Casa De’Longhi」は、大切なものに囲まれた心地よい空間づくりのための“選ぶ”時間にフォーカスし、製品の機能を超えて、一人ひとりの価値ある選択に寄り添う特別な6日間を提供いたします。皆さまのご来場をお待ちしております。 |
|
|
|
|
|
【昼夜で表情が変わる!プレミアムな体験コンテンツ】 |
|
|
|
※コンテンツ内容、一部抜粋。内容は変更になる可能性がございます。 |
|
※Day SessionとEvening Sessionは、開催日時がそれぞれ異なります。詳細は下記イベント概要をご覧ください。 |
|
|
|
|
|
<終日共通> |
|
|
|
●“Better Everyday”を体感できる、デロンギ製品展示エリア |
|
|
|
「Better Everyday」を実現するデロンギの製品ラインナップを御覧いただける展示エリアをご用意。全自動コーヒーマシンからは、『デロンギ リヴェリア 全自動コーヒーマシン(EXAM44035B/EXAM44055G/EXAM44055BG)』(以下リヴェリア)をはじめ、ブラックメニューからミルクメニューの抽出まで対応したモデルを多数展示。そして、これからの季節に活躍する暖房カテゴリーからは、風を出さずに部屋全体を暖めるゼロ風暖房を特長とする『デロンギ マルチダイナミックヒーター ソラーレ Wi-Fiモデル(IDH15WIFI-WB/IDH15WIFI-AB)』(以下ソラーレ)などのマルチダイナミックヒーターシリーズの展示を行います。 |
|
|
|
|
|
|
|
●ご来場者限定特典!オリジナルギフトセット |
|
|
|
会場でアンケートにご回答いただくと、デロンギオリジナルデザインの卓上カレンダーをはじめここでしか手に入らない特別なノベルティを合わせた、ギフトセットをプレゼントいたします。Day Sessionではオリジナルデザインのコットン巾着、そしてEvening Sessionではブランケットなど、ご自宅に帰ってからの時間も有意義にしてくれるアイテムをご用意いたします。 |
|
※Day SessionとEvening Sessionでギフトセットの内容は異なります。 |
|
|
|
※数量に限りがございます。 |
|
|
|
|
|
|
卓上カレンダーイメージ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<Day Session(入退場自由)> |
|
|
|
●デロンギで叶うおうちカフェ!本格的な「ミルクメニュー」の試飲と製品タッチ&トライ |
|
|
|
会場内では、デロンギが展開する全自動コーヒーマシンの次世代モデルとして、幅広いカフェメニューから自分好みのテイストを選ぶことができる『リヴェリア』による、ミルクメニューの試飲体験を実施。ブラックコーヒーはもちろん、カフェラテやカプチーノなどの幅広いミルクメニューを搭載したモデルでの試飲を通して、ボタンひとつで簡単に実現できるおうちカフェを体験いただけます。 |
|
また、各製品に囲まれてデロンギのある暮らしに没入体験いただけるエリアもご用意しています。試飲だけでなく、空間としてご自宅での使用イメージを膨らますことが可能です。 |
|
|
|
※乳製品のアレルギーがある場合や苦手な方にはブラックメニューもご用意しております。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<Evening Session(事前予約制)> |
|
|
|
●場所も香りも飲み方もぜんぶ自分で“選ぶ” 上質なカスタム体験 |
|
|
|
“選ぶ”をより深く体験いただけるEvening Sessionでは、コーヒーを飲むテーブルをはじめコーヒー豆やカフェメニューも全てお好みに合わせて提供いたします。コーヒー豆は、1934年イタリア北部ピアチェンツァで創業した、地元に根付いたロースター「Musetti(ムセッティ)」より厳選してご用意。本格的なイタリアンエスプレッソを味わっていただけます。また、全自動コーヒーマシン『リヴェリア』を実際に操作いただきながら、最大16種類※のカフェメニューからお好みの飲み方をお選びいただけます。贅沢な時間とご自宅にいるような心地よさを体験いただけます。 |
|
|
|
※コーヒーモデル(EXAM44035B)は8種類のメニューを搭載 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
【イベント概要】 |
|
|
|
・イベント名:Casa De'Longhi(カーサ デロンギ) |
|
・開催会場 :六本木ヒルズ ヒルサイド 2F ヒルズカフェ/スペース(東京都港区六本木6丁目10-6) |
|
・開催期間 :2025年11月25日(火)~ 11月30日(日) |
|
・開催時間 :Day Session 11:00~17:00 |
|
(入退場自由・25日は16:00まで、30日は11:00~20:00まで営業) |
|
Evening Session 19:00~20:00 |
|
(要事前予約/抽選制・26日~29日の4日間のみ開催) |
|
・参加費用 :無料 |
|
・Evening Sessionの事前予約フォームはこちら:https://forms.gle/6TBAxM1CF6eDSih88 |
|
|
|
※Day Sessionの終了時間は日に応じて変更となる可能性がございます。予めご了承ください。 |
|
※Evening Sessionのお申込みは抽選によるご案内となります。当選者の方にのみ、メールにて参加確定通知をお送りいたします。 |
|
※ご希望の日程でのご案内が難しい可能性がございますこと予めご了承ください。 |
|
※お席のご利用時間は30分の交代制となっております。開始時間が遅れた場合も、終了時間の変更はできません。 |
|
※当選後のご予約のキャンセルは、予約日の前々日、23:59までに以下のアドレスまでご連絡をお願いいたします。 |
|
キャンセル時のご連絡先:casadelonghi_event@vectorinc.co.jp |
|
|
|
|
|
【展示製品について】※一部抜粋 |
|
|
|
●全自動コーヒーマシン |
|
|
|
|
|
|
|
製品名 :デロンギ リヴェリア 全自動コーヒーマシン |
|
本体色・型式番号:ペブルグレー(EXAM44055G) |
|
商品サイトはこちら
|
|
サンドベージュ(EXAM44055BG) |
|
商品サイトはこちら
|
|
オニキスブラック(EXAM44035B)※コーヒーモデル |
|
商品サイトはこちら
|
|
希望小売価格 :オープン |
|
|
|
|
|
●マルチダイナミックヒーター |
|
|
|
|
|
|
|
製品名 :デロンギ マルチダイナミックヒーター ソラーレ Wi-Fiモデル |
|
本体色・型式番号:アストログレー(IDH15WIFI-AB) |
|
商品サイトはこちら
|
|
ピュアホワイト(IDH15WIFI-WB) |
|
商品サイトはこちら
|
|
希望小売価格 :オープン |
|
|
|
|
|
|
|
■デロンギ -進化し続けるブランド- |
|
|
|
デロンギ(De’Longhi)は、20世紀前半より、イタリア北部の街トレヴィーゾでクラフトマンワークショップ職人の作業場としてスタートしたイタリアの家電ブランドです。1974年に、最初の電気機器であるオイルヒーターを製造し、工房から工場へと飛躍的に発展を遂げました。1990年代には、暖房器具の製造で使われる技術を用いて、コーヒーマシンの開発・製造にも参入。コーヒー市場に積極的に新しい製品を投入し続け、現在、全自動コーヒーマシンをはじめとするコーヒーマシン市場において世界的トップシェアを誇ります。 |
|
|
|
|
|
■ブランドスローガン「Better Everyday」について |
|
|
|
「Better Everyday」は、2011年から続くデロンギのブランドスローガンです。消費者のニーズや時代に合わせて製品は少しずつ変化しながらも、根底にあるこの想いは変わらず守り続けています。 |
|
「Better Everyday」は、デロンギがお客様へ提供したい「家で過ごす時間をより愉しく、心地よいひとときに変える」というブランド・コンセプトを体現しています。人々の日常に寄り添うというコンセプトと、より豊かな時間をもたらすという想いがこめられており、製品設計の際にもこの考えを大切にしています。デロンギ製品を使うお客様が、毎日、より心地よく、より充実した、より愉しめる暮らしへ。まさに、「より良い毎日へ」というコンセプトです。 |
|
|
|
|
|
■デロンギ・ジャパン株式会社について |
|
|
|
デロンギ・グループの日本法人「デロンギ・ジャパン株式会社」は1995年に設立。主な事業は、日本市場向け家庭用・業務用電気製品の輸入販売となり、以下分野の商品・付帯サービスを取り扱っています。 |
|
|
|
1. オイルヒーター、マルチダイナミックヒーター、パネルヒーター、ファンヒーター等の暖房機器および空気清浄機付きファン。 |
|
2. 全自動コーヒーマシン、エスプレッソ・カプチーノメーカー、ドリップコーヒーメーカー等のコーヒー機器。 |
|
3. ハンドブレンダー、フードプロセッサー、コンベクションオーブン、電気ケトル等の小型調理家電製品。 |
|
|
|
主力商品であるオイルヒーターは、2004年以来21年間、日本市場において販売台数・売上No.1※1の地位にあり、多くのお客様から支持され続けています。コーヒー機器分野でも、日本だけでなく世界各国でコーヒーメーカー売上No.1※2を獲得しており、優れた機能だけでなく、洗練された美しいデザイン性を備えたデロンギ製品は、世界の国と地域で愛されています。 |
|
※1 独立調査機関調べ 2004年1月~2024年12月 日本国内数量・金額シェア |
|
※2 独立調査機関調べ 2024年1月~12月 |
|