|
教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川 秀樹)は、大学入試過去問のWebサービス「入試正解デジタル」の有料プラン「入試正解デジタルプレミアム」にて、昨年ご好評をいただいた『短期集中3ヶ月プラン』(税込3,500円)の提供を11月10日より開始しました。 |
|
さらに、2025年度入試の過去問を212大学分掲載しました。無料会員の方もご利用いただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■「入試正解デジタル」 公式ホームページ:https://kakomon.obunsha.co.jp/c
|
|
「入試正解デジタル」は、大学入試問題をスムーズに検索・閲覧できる、大学受験生・高校生向けWebサービスです。全国200大学以上、10科目(英語、数学、国語、物理、化学、生物、日本史、世界史、地理、政治・経済)の過去問を掲載しています。 |
|
「旺文社まなびID」への会員登録(無料)を行うことで、2024年度と2025年度入試の過去問を閲覧いただけます。 |
|
2023年3月31日にサービスを開始以降、高校生を中心に会員登録数は44万人を突破し、多くの高校生が志望校の過去問対策に利用しています。 |
|
|
|
■「入試正解デジタルプレミアム」とは |
|
(1) すべての過去問(問題・解答解説)を無制限で閲覧できる! |
|
10科目(英語、数学、国語、物理、化学、生物、日本史、世界史、地理、政治・経済)の過去問を、最大11年分閲覧できます※。 |
|
※著作権等の関係で、一部閲覧できない問題もございます。 |
|
|
|
(2) 旺文社厳選の「おすすめ問題セット」が解き放題! |
|
検索で過去問を探す機能だけではなく、旺文社編集部や高校・予備校の先生など、経験豊富なプロが厳選した良問セットが搭載されています。「入試にチャレンジ 基礎編」や、「すき間時間に解けちゃう」シリーズなど、受験生だけではなく、高1・2年生から実際の過去問に挑戦できるさまざまなテーマでラインナップしています。 |
|
|
|
■ 期間限定『短期集中3ヶ月プラン』のポイント |
|
このたび、過去問対策の本格シーズンに向けて、「入試正解デジタルプレミアム」にて期間限定で「短期集中3ヶ月プラン」3,500円(税込)の販売を開始します。(2026年3月25日までの期間限定販売) |
|
|
|
|
|
|
|
《「入試正解デジタル」サービス概要》 |
|
- 主なコンテンツ: |
|
・過去問閲覧(大学から探す・都道府県から探す・分野から探す) |
|
・おすすめ問題セット |
|
・マイリストの作成 |
|
|
|
- 動作環境: |
|
PC・タブレット・スマートフォンに対応しています。 ブラウザは、Google Chrome、Microsoft Edge、Safariの各最新版でのご利用を推奨します。 |
|
※それ以外の環境では正しく動作しない場合があります。 |
|
|
|
- 価格: |
|
【無料】(「大学から探す」「分野から探す」は2025年度・2024年度入試のみ、「おすすめ問題セット」はお試しのみ) |
|
【有料(入試正解デジタルプレミアム)】 |
|
「短期集中3ヶ月プラン」…3,500円(税込)※2026年3月25日までの期間限定販売 |
|
「6ヶ月プラン」…5,500円(税込) |
|
「12ヶ月プラン」…7,700円(税込) |
|
※入試正解デジタルのすべてのコンテンツを無制限でご利用いただけます。 |
|
|
|
- 大学入試過去問(問題・解答・解説)掲載年度(※2025年11月11日現在): |
|
【無料】 |
|
英語、数学、国語、物理、化学、生物、日本史、世界史、地理、政治・経済の |
|
2025年度・2024年度入試(※2024年度入試は、2026年3月下旬に掲載を終了します) |
|
【有料(入試正解デジタルプレミアム)】数学、物理、化学:2015年度~2025年度 |
|
生物:2018年度~2025年度 |
|
日本史、世界史:2019年度~2025年度 |
|
英語、国語:2021年度~2025年度 |
|
地理、政治・経済:2021年度~2025年度 |
|
|
|
~関連サービス~ |
|
《旺文社共通会員ID「旺文社まなびID」概要》 |
|
|
|
|
|
|
|
「旺文社まなびID」とは、旺文社が提供するさまざまな学習・入試情報サービスに共通で使える会員IDです。会員登録は無料で行え、メールアドレスによる登録の他、Apple Account・Googleアカウントによる連携登録にも対応しています。「旺文社まなびID」の登録により、学習者のみなさまそれぞれが、より深く学びのサポートを受けることができます。 |
|
2025年11月現在、「大学受験パスナビ」「入試正解デジタル」「学びの友」「ターゲットの友」「英検(R)カコモン」「英語の友」の6サービスに連携しています。 |
|
「旺文社まなびID」 公式ホームページ: https://id.obunsha.co.jp/
|
|
|
|
《「入試正解デジタル」学校・塾向けサービスのご紹介》 |
|
「入試正解デジタル」は、個人向けのサービスのほかに、学校・塾向けのサービスがございます。 |
|
|
|
|
|
|
|
「入試正解デジタル for School」は、旺文社刊行「全国大学入試問題正解」に掲載された過去の大学入試問題をスムーズに検索・閲覧できる高等学校・塾向けの定額制Webサービスです。2021年11月15日にサービス開始以来、多くのご採用校様からご好評をいただいております。 |
|
「入試正解デジタル for School」公式ホームページ:https://kakomon.obunsha.co.jp/lp
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
【会社概要】 |
|
|
|
|
|
|
学ぶ人は、変えてゆく人だ。 |
|
|
|
目の前にある問題はもちろん、人生の問いや、 |
|
社会の課題を自ら見つけ、 |
|
挑み続けるために、人は学ぶ。 |
|
「学び」で、少しずつ世界は変えてゆける。 |
|
いつでも、どこでも、誰でも、学ぶことができる世の中へ。 |
|
私たちは、学ぶ人をずっと応援し続けます。 |
|
|
|
|
|
旺文社ブランドサイト URL:https://www.obunsha.co.jp/pr/change/
|
|
|
|
社名 : 株式会社 旺文社 |
|
代表者 : 代表取締役社長 粂川 秀樹 |
|
創業 : 1931年(昭和6年)10月 |
|
本社 : 〒162-8680 東京都新宿区横寺町55 |
|
TEL : 03-3266-6400 |
|
事業内容 : 教育・情報をメインとした総合出版と事業 |
|
URL : https://www.obunsha.co.jp/
|
|
(1) すべての過去問(問題・解答解説)を無制限で閲覧できる!
(2) 旺文社厳選の「おすすめ問題セット」が解き放題!