|
|
|
|
|
|
|
サウジアラビア王国総合娯楽庁(GEA)が主催する世界最大級のエンターテインメントイベント「リヤド・シーズン」の一環として、2025年12月27日(土)にサウジアラビア・リヤドで開催されるボクシングイベント『The Ring V: Night of the Samurai(ナイト・オブ・ザ・サムライ)』に向けた記者会見を11月7日(金)に開催しました。
|
|
|
|
|
|
会見には、日本を代表する6名のトップボクサーが出席しました。メインを飾るのはアラン・ピカソ選手を相手にスーパーバンタム級の世界4団体統一王者としてタイトル防衛戦に臨む井上尚弥選手です。井上選手のほか、中谷潤人選手、寺地拳四朗選手、今永虎雅選手、堤駿斗選手、堤麗斗選手が大会への熱い意気込みを語りました。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サウジアラビア総合娯楽庁(GEA)議長兼サウジボクシング連盟会長 |
|
トゥルキ・アル・シェイク長官 コメント |
|
|
|
「私はこれまで、日本のボクシングとその偉大なチャンピオンたちを常に敬意をもって見てきました。今回、“ナイト・オブ・ザ・サムライ”として、才能あふれる日本の選手たちを12月のリヤド・シーズンに迎えられることを大変嬉しく思います。全ての試合に日本人ボクサーが登場し、世界各国の強豪と対戦するという特別なイベントです。12月27日、リヤドでの忘れられない一夜を、日本はじめ世界中のファンの皆さんとともに楽しめることを心待ちにしています。」 |
|
|
|
|
|
|
|
登壇選手およびコメント(順不同) |
|
【井上尚弥選手】 |
|
リヤド・シーズンの一環として、サウジアラビアで試合をできることに感謝します。対戦相手のアラン・ピカソ選手は非常に好戦的で、楽な戦いではないです。今回の興行は、世界に向けたアピールになるので、気合を入れて挑みたいです。 |
|
|
|
【中谷潤人選手】 |
|
スーパーバンタム級に階級を上げて練習をする中で、スピードやパワーが上がっています。対戦相手のセバスチャン・エルナンデス選手はパンチ力があり、集中力が必要な戦いになりますが、自分のボクシングをして、相手に黒星をつけたいです。 |
|
|
|
【寺地拳四朗選手】 |
|
初の海外での試合ということで、気合が入っています。この試合に絶対に勝って、世界に名前を知らせたいです。 |
|
|
|
【今永虎雅選手】 |
|
自分にとってこの一戦は大きな節目になると思います。世界に自分の名前をアピールして、来年さらに上のレベルで戦っていきたいです。 |
|
|
|
【堤駿斗選手】 |
|
対戦相手のジェームス・ディケンズ選手は自分よりキャリアが豊富ですが、それを上回ってベルトを獲ることに価値があると思います。楽しみにしていてください。 |
|
|
|
【堤麗斗選手】 |
|
大きな舞台で試合ができることにわくわくしています。兄の駿斗が世界タイトルになるので、最高の形で勝って、いいバトンを渡したいです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リヤド・シーズン『The Ring V: Night of the Samurai』対戦カード |
|
<試合カード ※順不同> |
|
■世界スーパーバンタム級4団体(WBA、WBC、WBO、IBF)タイトルマッチ |
|
井上尚弥(大橋) vs アラン・ピカソ(メキシコ) |
|
31戦31勝(27KO) 33戦32勝(17KO)1分 |
|
|
|
■スーパーバンタム級 |
|
中谷潤人 (M.T) vs セバスチャン・ヘルナンデス(メキシコ) |
|
31戦31勝(24KO) 20戦20勝(18KO) |
|
|
|
■IBF世界スーパーフライ級タイトルマッチ |
|
ウィリバリド・ガルシア・ペレス(メキシコ) vs 寺地拳四朗(B.M.B) |
|
32戦23勝(13KO)6敗2分1NC 27戦25勝(16KO)2敗 |
|
|
|
■ライト級 |
|
今永虎雅 (大橋) vs アルマンド・マルティネス(キューバ) |
|
9戦9勝(5KO) 17戦17勝(15KO) |
|
|
|
|
|
■WBA世界スーパーフェザー級暫定戦 |
|
堤駿斗(志成) vs ジェームズ・ディケンズ(英国) |
|
8戦8勝(5KO) 41戦36勝(15KO)5敗 |
|
|
|
■フェザー級 |
|
堤麗斗(志成) vs レオバルド・キンタナ(メキシコ) |
|
3戦3勝(2KO) 13戦12戦(5KO)1敗 |
|
|
|
<公式ホームページ> |
|
https://nightofthesamurai.com/ |
|
|
|
<チケット情報> |
|
詳細は近日発表予定です。チケットは webook.comにてご購入いただけます。 |
|
|
|
<配信> |
|
NTTドコモの映像配信サービス「Lemino(R)」にて国内独占生配信 |
|
|
|
<リヤド・シーズンについて> |
|
サウジアラビアの首都リヤドでは、毎年冬季に世界最大級のエンターテインメントイベントのひとつ「リヤド・シーズン」が開催されます。2019年にスタートして以来、この祭典は世界各国から訪れる来場者を迎え、数千にも及ぶコンサートやスポーツイベント、その他多彩でユニークな文化催事を展開してきました。直近の「リヤド・シーズン2024」では、年間来場者数が初めて2,000万人を突破するという大きな節目を迎えています。 |
|
|
|
リヤド・シーズンはこれまでに、タイソン・フューリー対オレクサンドル・ウシクによる21世紀初の統一ヘビー級タイトル戦、アルツール・ベテルビエフ対ドミトリー・ビボルによる2度の統一ライトヘビー級タイトル戦、ロンドンのウェンブリー・スタジアムで記録的観客数を集めたアンソニー・ジョシュア対ダニエル・デュボア戦、さらに9月にラスベガスで開催された“パウンド・フォー・パウンド”の名手カネロ・アルバレスと無敗のスーパースター、テレンス・クロフォードの世紀の対決など、数々の記憶に残るボクシングイベントを開催してきました。 |
|
お問い合わせ:media@riyadhseason.com |
|
|
|
|
|
|
|