■「フルタの方程式」初のオフラインイベントに高津臣吾の追加出演が決定!リアルチケット完売につきテレ朝動画にて配信チケットを販売開始!
「疑問」÷「古田敦也」×「挑戦」+「笑い」=フルタの方程式!
テレビ朝日での番組放送を経て、2021年からYouTubeチャンネルとして配信を開始した「フルタの方程式」。チャンネル5年目突入を記念し、待望の初イベントを12月2日(火)に開催いたします。
本イベントは古田敦也をはじめ、球界を代表する名選手・名指導者たちが出演!この度、今シーズンまで6年に渡りヤクルトにて監督を務め、日本一1回・リーグ優勝2回に導いた高津臣吾の追加出演が決定!第1部に出演します。これにより、全出演者が揃った本イベント。往年の名選手たちが一堂に会し、野球トークはもちろん、古田本人が考案したバラエティ企画まで、当日をお楽しみに!
進行:清水俊輔(テレビ朝日アナウンサー)
大好評につき、会場でのチケットは完売!視聴者からの「チケットが取れなかった」「地方でいけない」などの声にお応えし、テレ朝動画での生配信が決定しました!
各公演のチケットに加え、限定グッズ付きチケット(レプリカチケット+クリアファイル)も販売いたします。ここでしか手に入らないイベントオリジナルグッズとなりますので、この機会に是非グッズと一緒にイベントをお楽しみください!
また、イベント終了後はアーカイブ配信にて、期間中何度でも視聴できます。「フルタの方程式」初となるオフラインイベントで生まれる名場面の数々をテレ朝動画にてご覧ください。
「フルタの方程式 ファン感謝デー2025」ですけれども、皆さんにお知らせがあります。
最後のゲストに高津臣吾さんの出演が決定しました!
ヤクルト前監督として、色んな思いを語ってくれると思いますので、とても楽しみにしております。
そして今回、現場に来られない人が何とか見られないかという声にこたえてテレ朝動画にて配信することが決定しましたので、是非そちらでもご覧になってください。
面白いイベントにしたいと思っておりますので、よろしくお願いします!
※グッズ発送は2026年2月中を予定しております。
アーカイブ視聴可能期間:アーカイブ公開後~2026年1月13日(火)23:59
今回のイベントは【第1部】【第2部】の2部構成。
【第1部】では、番組でも人気を博してきた「WBC直前!ドラフト会議」を実施。出演者たちが本気で理想のチーム作りを語り合い、会場ならではの熱気と臨場感でお届けします。
【第2部】では、名捕手たちが集結し、時代を超えて“捕手論”を語り尽くす「キャッチャーサミット 2025」を開催。古田敦也をはじめ豪華ゲストによる深い野球談義は、ファン必見の内容です。
そのほかにも、「フルタの方程式」でお馴染みの大人気コーナーや、古田敦也が考案するバラエティ企画、さらには来場者参加型のコーナーも準備中。YouTubeを飛び出し、会場ならではの一体感とライブ感をお届けするのでお楽しみに!
野球界にはグラウンドレベルでしか知り得ない、野球人の間で語り継がれてきた伝説の対決や技術が存在します。プロ野球界の名捕手として知られる古田敦也が、独自の視点と知識でスポーツやカルチャーを紐解き、問題解決への方程式を導き出す――それが「フルタの方程式」!
テレビ朝日での番組放送を経て、2021年からYouTubeチャンネルとして配信を開始。現在、登録者数は約98万人、投稿本数は500本以上、総再生回数は5億2,000万回を突破し、野球特化型YouTubeチャンネルとして多くの支持を集めています。プロ野球OBから現役選手まで幅広いゲストが登場し、技術や戦術、選手の心理に迫る本音トークは、野球ファンを中心に幅広い世代を魅了してきました。
(フルタノホウテイシキ ファンカンシャデー ニセンニジュウゴ)
※アーカイブ視聴可能期間:アーカイブ公開後~2026年1月13日(火)23:59
(予定・期間は変更となる可能性がございます。)
●オフィシャル推奨ハッシュタグ : #フルタの方程式 #フルタのファン感
ホットスタッフ・プロモーション(TEL 050-5211-6077)