| 2025年11月28日(金)よりMADISONBLUE TOKYO(旗艦店)と オフィシャルオンラインストアにて受注販売をスタート |
|
||||||||||||||
|
MADISONBLUEは、NY生まれジャパンメイドのファインジュエリーブランド〈MILAMORE(ミラモア)〉とのコラボレーションジュエリーのカプセルコレクションを2025年11月28日(金)に発表、同日よりMADISONBLUE TOKYO(旗艦店)と
オフィシャルオンラインストアにて受注販売をスタートします。 日本古来の技法「金継ぎ」からインスピレーションを受け、壊れたものにこそ新たな価値が宿るという思想のもと、身につける人の本質を引き立たせる〈MILAMORE〉のジュエリーと、人が纏うことで完成するスタイルを提案するMADISONBLUEの洋服。本質に迫るものづくりを追求するブランド同士が織りなす今コラボレーション。 MILAMOREの代表作である【KINTSUGI】リングや【デュオチェーン】のネックレスとブレスレットをベースにMADISONBLUEらしいエッセンスを加えた全5型の展開。 指輪は5号から22号、ブレスレットは18cmと20cmをご用意、女性だけでなく男性もご着用いただけるラインナップとなっています。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
着用者の指がまるで金継ぎされているかのような、躍動感のあるV字ラインが美しい【KINTSUGI】リングは全3型。リングの表面にオリジナルと反転させたマットゴールドを使用し、カジュアル感を演出。素材感を生かしたシンプルなリングだけでなく、V字の先端にマーキスダイヤモンドをあしらったり、パヴェダイヤモンドをVライン沿いに配すなど、華やかでエレガントなデザインも。 K18イエローゴールドとプラチナといった異なる素材のチェーンを繋ぎ合わせた【デュオチェーン】のネックレスとブレスレットには、MADISONBLUEのシグネチャー"Bマーク”と瑞々しいエメラルドをあしらい、印象的な存在感を放ちます。 指輪はひとに見える位置にポイントを置いたデザインが多い中、デザイナーである中山まりこがMILAMOREの魅力に惹かれたのは、ふと自然に目に入る指に寄り添うような【KINTSUGI】のデザインでした。 かねて思い描いていた「いつかエメラルドでジュエリーを作り、デコルテを飾りたい」という想いも甦り、今回のコラボレーションが生まれるきっかけとなりました。 MADISONBLUEのエッセンシャルなシャツに合わせ、かしこまらずカジュアルにファインジュエリーを楽しんでほしい、というメッセージも込められた渾身のカプセルコレクションを、ぜひお楽しみください。 |
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
【商品情報】 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
MADISONBLUE x MILAMORE 1st PRE-ORDER EVENT MADISONBLUE TOKYO 11/28 金 - 12/11 木 ONLINE STORE 11/28 金 12:00 - 12/11 木 23:59 問い合わせ先:MADISONBLUE TOKYO 03-6427-9228 |
||||||||||||||
|
|
||||||||||||||
|
MILAMORE 2019年春、「Designed in New York,Handcrafted in Japan」をコンセプトに、ミラモア創設者&金継ぎ哲学者の稲木ジョージ氏によって設立されたニューヨーク発日本生まれのファインジュエリーブランド。 ジョージ氏が住むニューヨークの街や人々から得る自由なエネルギーにインスピレーションを受けたデザインと、クラフトマンシップに富んだ日本の職人の高い技術が織りなすのがミラモアのジュエリー。伝統とモダンが融合した唯一無二の作品たちは、ジャパン・メイドにこだわり、確かなクオリティの18金をベースに、世界各国から取り寄せた原石を用い、ハウスアトリエの職人たちが手作業で仕上げている。 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
【KINTSUGI】リングは全3型。リングの表面にオリジナルと反転させたマットゴールドを使用