| 商品開発・マーケティング担当者様必見!朝日放送グループホールディングス株式会社とSEEDERの共催セミナーです。 |
|
|||
| 2025年11月21日(金)に朝日放送グループホールディングス株式会社とSEEDER株式会社の共催セミナーを開催いたします。 | |||
| 朝日放送グループホールディングス株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:西出 将之)のDX・メディアデザイン局:藤田謙太郎氏と、SEEDER株式会社(本社:東京都港区北青山、代表取締役:村田寛治)のセールス&マーケティング事業本部長:吉冨 剛典が登壇し、以下のテーマでお話しいたします。 | |||
|
|||
| ▼ セミナー内容 | |||
| ◆朝日放送グループホールディングス株式会社 藤田氏: | |||
|
『商品を「現実的に」売り続ける方法』 作った商品をいかに売るか?の現実的な方法論を説明します。 AIDMA理論など難しい話は一切しません。 当社は様々なクライアントの販売を成功に導いてきましたが本当に成果があった実例だけをお話します。 今の時代、モノを売り続けるためにキーとなってくるのはSNSと打ち出すコンテンツの中身です。 この2つさえしっかりと戦略設計できていれば確実かつ現実的にモノは売れ続けます。 |
|||
|
◆SEEDER株式会社 吉冨氏: |
|||
|
『ヒット商品を「根拠をもって」作る方法』 ・トレンドをもとにした商品開発では市場に埋もれてしまう ・突飛なアイデアからは売れる根拠がない ・定量的なデータからはアイデアが生まれにくい… こういったお悩みを解決するには、「定性データ」を活用した商品開発が有効です。 マスユーザーとは異なる、先進的な価値観を持つ生活者を調査し、そこから“平均的な生活をどのように豊かにできるか”を導き出すアプローチを紹介します。 |
|||
| ▼ セミナー開催概要 | |||
| ■タイトル:後発ブランドがコンビニで飛ぶように売れ続けた理由~開発と売り方の実践法~ | |||
| ■開催日時:2025年11月21日(金)14:00 ~ 15:00 | |||
| ■開催形式:オンライン(Zoomウェビナー) | |||
| ■参加費用:無料 | |||
| ■定員:100名 | |||
|
|||
| ▼ こんな方におすすめ | |||
|
・商品開発担当者/販促担当者/広報・マーケティング担当者 ・モノの開発から販売まで一連で学びたい方 ・売上向上に必要な新しい施策を知りたい方 |
|||
| ▼ 登壇者紹介 | |||
| 朝日放送グループホールディングス株式会社 | |||
| 藤田 謙太郎 氏(DX・メディアデザイン局) | |||
| オリエンタルランド出身。SNS・動画マーケティング会社の役員を経て朝日放送グループにマーケターとしてジョイン。圧倒的な場数に基づくマーケティング支援が強み。 | |||
| SEEDER株式会社 | |||
| 吉冨 剛典 氏(セールス&マーケティング事業本部長) | |||
| 大手企業・ベンチャー企業にて企画業務を10年以上経験。SEEDERに参画後はマーケティングを中心に営業やプロジェクトマネジメントなどフロントエンドの業務に幅広く従事。市場動向に即したビジネススキームの構築が強み。 | |||
| ▼ 会社概要 | |||
| 生活者のリアルな行動から未来の兆しを捉える「N=1定性データ」に基づいたリサーチ・企画支援を行うマーケティングリサーチ会社。独自の生活者群<トライブ>を軸に、企業の商品開発やブランド戦略を支援しています。 | |||
|
|||
| お問い合わせ先: | |||
|
SEEDER株式会社 TEL:03-4572-0697 Email:info@sd-g.jp 会社概要:https://lp.seeder.inc/ |
|||
2025年11月21日(金)に朝日放送グループホールディングス株式会社とSEEDER株式会社の共催セミナーを開催いたします。