|
|
|
|
本を積み重ねて作ったクリスマスのブックツリー |
|
|
|
|
|
|
広島県世羅町「森と花の絵本ミュージアムGardenLei」では、11月から館内をクリスマスデコレーションにしています。築40年を越える洋館を落ち着きのあるトーンで装飾しました。たくさんの本を積み重ねて作ったブックツリー前では記念撮影をしていただけます。館内にはクリスマスがテーマの絵本をとりそろえています。ホリデーシーズンをGardenLeiでお過ごしください。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ブックツリー |
|
|
|
|
|
|
ブックツリー |
|
|
|
|
|
|
|
エントランスにはフローリスト作製のリースを |
|
|
|
|
|
|
クリスマスの絵本を集めました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クリスマスの絵本 |
|
|
|
|
|
|
|
館内にクリスマスがテーマの絵本を集めました。お子さまに人気の仕掛け絵本から、大人が味わうデザイン性のある絵本まで、幅広い世代のみなさまに楽しんでいただけるラインナップです。 |
|
|
|
ショップでは、定番の絵本からクリスマスがテーマの絵本、そしてミニ絵本が入ったアドベンドカレンダーを販売しています。今年のクリスマスはGardenLeiでプレゼントを選んでみませんか。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
クリスマスがテーマの絵本 |
|
|
|
|
|
|
有名絵本のクリスマスシーズン作品など |
|
|
|
|
|
|
|
定番の絵本もご用意しています |
|
|
|
|
|
|
ミニ絵本が入ったアドベントカレンダー |
|
|
|
|
|
クリスマスギフト |
|
|
|
ショップでは絵本の販売のほか、クリスマス雑貨を扱っています。また、オリジナル本型ボックスに刺繍ロゴハンカチ、ミニメモ、ハーブティー、ミニブーケをセットにしたギフトボックスを販売しています。絵本のほか、お買い物をお楽しみいただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
オリジナルハンカチ、ミニメモ、ハーブティがセットになったギフトボックス |
|
|
|
|
|
|
ご自身でお好みのブーケを選んで完成させるギフトボックスです |
|
|
|
|
|
|
|
オリジナルの本型ボックスはそのままプレゼントとしてお使いいただけます |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
温かいカフェメニュー |
|
|
|
園内には別館にショップとカフェを併設しています。ガトーショコラやチョコレートなどのスイーツのほか、オリジナルチャイ、ホットジンジャーエールなど、温まるメニューをご用意しています。テラスのほかミュージアム館内へ持ち込んでお召し上がりいただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
世羅産ジンジャーシロップを使ったホットジンジャーエール(クラフトカップでのご提供です) |
|
|
|
|
|
|
世羅産スパイスシロップで作る、甘さとスパイスのバランスのよいチャイ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
森と花の絵本ミュージアムGardenLei 概要 |
|
|
|
|
|
|
レストランだった建物をそのまま使用したレトロな空間に、仕掛け絵本を中心に懐かしい作品から珍しい作品まで集めました |
|
|
|
|
|
|
世羅町で40年以上に渡り営まれた欧風料理のレストラン「絵麗顔都」の施設を、ほとんど当時のまま使用し新たに絵本ミュージアムととして開園しました。 |
|
|
|
四季折々の花と水辺に囲まれながら、まるでおとぎの世界に迷い込んだかのような幻想的な絵本ミュージアム館内で、絵本を手に取りごゆっくりおくつろぎください。 |
|
|
|
|
|
【住所】広島県世羅郡世羅町本郷1780-1 (旧 エレガント) |
|
【開館時間】9:00 ~ 17:30(受付最終 16:30) |
【ショップ・カフェ】9:00 ~ 17:00 【入館料】大人(中学生以上)1,000円/小人(4歳 ~ 小学生)300円 【定休日】火曜日 冬季休業(2025年12月26日から2026年2月下旬まで) |
|
【駐車場】普通車 33台 バス駐車場なし |
|
|
|
公式サイト |
|