ークラウドファンディング型ふるさと納税「ふるさと納税forGood」を活用し、社会課題解決を目指す起業家(ソーシャルイノベーター)の資金調達をサポートー
株式会社ボーダレス・ジャパン(本社:福岡県福岡市、代表取締役CEO:田口 一成)が運営するクラウドファンディング型ふるさと納税ポータルサイト「ふるさと納税forGood」( https://furusato-forgood.jp/ )は、山梨県が実施する「ソーシャルイノベーター成長支援事業」において、個人版ふるさと納税制度を活用し、社会課題の解決を目指す県内起業家の資金調達プロジェクトを2025年11月7日より開始いたします。
 
 
山梨県のプロジェクトページ一覧はこちら:https://furusato-forgood.jp/area/190004
 
 
山梨県「ソーシャルイノベーター成長支援事業費補助金」について
 
山梨県は、社会的インパクト(社会性)と持続可能な成長(経済性)の両立を目指す起業家(ソーシャルイノベーター)の資金調達を行うため、クラウドファンディング型ふるさと納税を活用した資金調達を行います。
 この取り組みを通じて、社会課題の解決に挑む県内起業家のプロジェクト立ち上げを後押し
し、社会課題解決型ビジネスが山梨県から次々と生まれる環境の創出を目指しています。
 
 
 
ふるさと納税forGoodで寄附を募るプロジェクトページ一覧
 
・ハニーフリーク
耕作放棄地の再生とミツバチの環境整備
https://furusato-forgood.jp/projects/000390
・株式会社絢捺
「まちに頼れる人がほしい…」移住者の孤立を人のつながりで支える
https://furusato-forgood.jp/projects/000391
 
・VIVA甲府金手プロジェクト実行委員会
金手駅から始まる勝利と地域のものがたり
https://furusato-forgood.jp/projects/000393
・秋政商店
創業90年の伝統を次世代へ。山梨唯一の鰹節屋が挑む“究極のかつおぶしごはん”プロジェクト(仮)
https://furusato-forgood.jp/projects/000400
Coming soon(11月下旬開始予定)
・Ken's creative合同会社
kase LABOR チーズの夜明け(仮)
https://furusato-forgood.jp/projects/000399
Coming soon(11月下旬開始予定)
 
※寄付募集期間: 2025年12月31日(水)まで
 
「ふるさと納税forGood」について
https://furusato-forgood.jp/
ふるさと納税forGoodは、「日本で一番ソーシャルグッドなふるさと納税」を目指す、クラウドファンディング型ふるさと納税プラットフォームです。従来の返礼品中心のふるさと納税とは異なり、地域で挑戦する人や取り組みの"使途"を前面に打ち出し、その想いに共感した寄付者とつながる仕組みを提供しています。


株式会社ボーダレス・ジャパンについて
https://www.borderless-japan.com/
社会課題をビジネスで解決するソーシャルビジネスしかやらない会社として2007年に設立。貧困・環境・教育・ジェンダーなど、さまざまな社会問題を解決する50以上の事業を世界14ヵ国で展開・2024年度の売上は100億円に及ぶ。社会起業家を次々と生み出すエコシステムが評価され、「グッドデザイン賞 ビジネスモデル部門(2019)」「大切にしたい会社大賞・審査員特別賞(2019)」「CSA賞~20代に薦めたい「次世代型人材」創出企業~」を受賞。2023年10月、社会課題解決を次のステージに進めるべく新パーパス「SWITCH to HOPE 社会の課題を、みんなの希望へ変えていく。」を発表。より多くの人が、ともに良い社会を目指すための仕組みづくりを目指す。
会社名:株式会社ボーダレス・ジャパン
所在地:福岡県福岡市中央区天神3-1-1 天神フタタビル4F
設立:2007年
代表:代表取締役CEO 田口 一成
事業:社会問題の解決を目的とした事業展開
(ハーブティ事業、革製品事業、クラウドファンディング事業、ソーシャルビジネススクール事業)