2017年から続くスタッフユニフォームのプロデュースを通して献血・骨髄バンクの若手ドナー不足の貢献とイベントを盛り上げます
株式会社デイトナ・インターナショナル(本社 : 東京都渋谷区/代表取締役社長 高橋正博)が運営するセレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」は、一般社団法人SNOWBANKが主催する都市型フェスイベント「東京雪祭2025」のオフィシャルスタッフユニフォームをプロデュースしました。
 
「東京雪祭2025」は、若者を中心に献血・骨髄バンクを知り、行動してもらうきっかけの場づくりとして開催される都市型フェスイベントです。
FREAK’S STOREは、献血・骨髄バンクの若手ドナー不足と課題解決に貢献するため、2017年から『楽しいから始まる社会貢献』をテーマに毎年スタッフユニフォームのプロデュースでイベントをサポートしています。
 
2018・2019年版
2020年版
2021版
2022年版
2023年版
2024年版
2018年~2024年までのアーカイブ版ユニフォーム。年度ごとの注力キーワードが目立つデザイン。
 
2025年版
2025年のデザインポイント
今年は、「SNOWBANK」の名前や「東京雪祭り」のタイトルがより目立つようなデザイン。
タイトルの隙間には今まで使用した関連するキーワード「ENJOY SNOW!」「ON YOUR MARKS!」「LET’S CHEER THEM ON!」「BLOOD DONATION」「MARROW DONOR」「STARTING LINE FOR EVERYONE!」というワードをストリートアート風にデザインしました。
 
SNOWBANK代表 荒井DAZE善正氏よりコメント
このロンTは2017年からスタートしました。FREAK‘S STOREの提案でボランティアさんのカッコいいユニフォームがあった方が良いのでは?という提案からスタートして今ではSNOWBANKのシンボルカラーになっています。今年の新作も楽しみです。
今年で15回目を迎える「東京雪祭2025」
11月8日(土)、9日(日)代々木公園イベント広場B地区にて開催!
SNOWBANK代表の「プロスノーボーダー荒井DAZE善正」が愛してやまないスノーボードを軸に音楽・アート・食・をテーマにした子供から大人まで楽しめる「東京雪祭」。
このイベントを通して、若者が楽しみながら献血・骨髄バンクについて知り、行動することにより、一人でも多くの患者さんが治療のスタートラインに立てる社会づくりを目指します。
 
【イベント概要】
■名称:東京雪祭SNOWBANK PAY IT FORWARD 2025
■開催日:2025年11月8日(土)、9日(日)
■会場:代々木公園 イベントB地区(〒150-0041 東京都渋谷区神南2-3)
■開場:9:00
■閉場:16:00
■料金:無料
■主催:一般社団法人 SNOWBANK
■問合せ:SNOWBANK 事務局 info@sbpif.net
イベントの詳細はこちら
 
FREAK'S STOTRE(フリークス ストア)
「アメリカの豊かさとワクワク・ドキドキを日本に伝えたい」という想いからスタート。1986年の創業以来、洋服を中心に、カルチャーやアートなど自分たちが本当に良いと思うものをセレクト。積極的に楽しむ生活体験者=フリークとして、豊かなライフスタイルの楽しみ方をリアルに提案するセレクトショップ。
FREAK’S STORE公式オンラインストア「Daytona Park」 (https://www.daytona-park.com/)
Instagram (https://www.instagram.com/freaksstore_official/)
 
株式会社デイトナ・インターナショナル
1986年創業。基幹事業であるセレクトショップ「FREAK'S STORE(フリークス ストア)」をはじめ、「CAHLUMN」「Freada」「Firsthand」「PUBLUX」などのブランドを展開。さらに、セレクトショップ業界初となる協業規格住宅「FREAK’S HOUSE」や、映画の配給・宣伝を軸とした映像事業「FREAK‘S MOVIE」、コワーキングスペース「&FREAK.」、”好き”と”情熱”のコミュニティ「FREAK'S VILLAGE」、再エネプロジェクト「フリークス電気」、NFTプロジェクト「NFT FREAK」などを幅広く手がける。
コーポレートサイト (https://daytonajp.com/ )

11月8日(土)、9日(日)代々木公園イベント広場B地区にて開催!