|
|||
| 株式会社ユー・エス・イー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉弘 三男)が提供する労務DXクラウドサービス「Charlotte(シャーロット)」において、新サービス『Charlotteマイナンバー』を2025年11月30日より提供開始します。 | |||
| 本サービスは、マイナンバーを管理するだけでなく、収集から社会保険・税務手続きへの活用までをクラウド上で安全かつ効率的に行える仕組みを実現しました。電子申請時には申請処理の実行後にマイナンバーが申請書へ自動的に紐付けられ、担当者がマイナンバーに直接触れることなく手続きを完了できます。これにより、ヒューマンエラーやセキュリティリスクの低減はもちろん、担当者の業務負担軽減や働き方改善にも貢献します。 | |||
| ■背景と課題 | |||
|
マイナンバー制度開始以来、企業の人事労務担当者は社会保険や税務関連書類の作成など、さまざまな場面で従業員のマイナンバーを取り扱ってきました。 しかし、番号の収集・保管・利用には厳格な管理体制が求められ、担当者の負担となっています。 |
|||
| また、企業が従業員のマイナンバーを利用できるのは、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」により、企業は社会保障(社会保険・雇用保険など)、税務、災害対策および証券取引に関する処理に限定されています。このため、別システムでマイナンバーを管理していても、実際に社会保険や税務手続きで利用する際には、その都度、マイナンバーを取り出す必要があり、非効率な運用が課題となっていました。 そこで当社はこれらの手続きを行うシステムで一元的に管理することが最も合理的だと考え、今回のサービス開始にいたりました。 | |||
| ■Charlotteマイナンバーの概要 | |||
|
|||
|
こうした背景を踏まえ、当社では労務DXサービス「Charlotte」の更なる利便性向上を目的に、マイナンバーの安全管理と効率的な活用を両立できる『Charlotteマイナンバー』を開発しました。 本サービスでは、従業員のマイナンバー収集から、社会保険・税務の電子申請データへの自動紐付けまでをクラウド上で一元的に実現します。これにより、紙での煩雑な収集業務を削減し、申請業務における手入力や転記作業を削減することで、担当者の負担を軽減します。 |
|||
| ■Charlotteマイナンバーの主な特長 | |||
| 従業員からのスムーズな番号収集 | |||
| 従業員はスマートフォンで本人確認書類等を撮影・送信するだけでマイナンバーを提出できます。メールアドレスを持たない従業員も利用可能で、ペーパーレスかつ簡便に必要情報を収集できます。 | |||
| 電子申請データへの自動紐付けで業務効率化 | |||
| Charlotteマイナンバーに保管したマイナンバーをCharlotteの各種申請データへ自動的に付与します。社会保険の扶養異動届や税手続きの源泉徴収票などの家族情報を含むマイナンバー入力の手間を省き、担当者によるマイナバールームでの作業を不要にします。これにより申請処理時間を大幅に短縮できます。 | |||
| また、申請ボタンを押した後に自動でマイナンバーが自動付与される仕組みのため、担当者がマイナンバーに触れることなく、安全かつ効率的に申請を完了できます。 | |||
| 雇用保険・社会保険・税務の幅広い手続きに対応 | |||
| 雇用保険19種、社会保険34種、税務16種の手続きでマイナンバーの自動連携が可能です。資格取得届や賞与支払届、源泉徴収票など、日常的に発生する主要な申請・届出業務を網羅しており、実務負担を大幅に軽減します。 | |||
|
|||
| 申請時に提出状況のステータスを確認可能 | |||
| 申請画面上にマイナンバーの管理状態をリアルタイムに確認できるため、都度マイナンバーシステムを開く必要がありません。 | |||
| 安全・法令遵守の管理体制 | |||
| マイナンバーの収集・保管から電子申請までを一元化することで、情報漏洩リスクを最小限に抑えます。管理者の操作ログも詳細に記録されるため、「特定個人情報の取扱いに関するガイドライン」に沿った適切な運用を実現します。また、システムによる自動処理でヒューマンエラーも防止し、安心・確実な手続きが可能です。 | |||
| 既存データのスムーズな移行 | |||
| 他システムで管理している既存のマイナンバー情報も、専用の移行ツールを用いてCharlotteへ一括移行することが可能です。これまで収集したデータを有効活用でき、スムーズなサービス導入・移行を支援します。 | |||
| 高水準のセキュリティ基盤 | |||
| Charlotteシリーズはプライバシーマークおよび情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS、ISO27001)の認証を取得。さらに、日本クラウド産業協会の「ASP・SaaS安全・信頼性情報開示認定制度」にも基づく認定を受けており、クラウドサービスとして高いセキュリティ基準を満たしています。 | |||
| ■労務担当者のDXを支援するクラウドサービス「Charlotte」について | |||
|
「Charlotte(シャーロット)」は、人事・給与システムのデータを活用し、社会保険や税務手続きの電子申請(140以上の手続き)を簡単に行えるSaaS型クラウドサービスです。 従業員との書類のやり取りから、公文書の自動送付までを一元化できる点が特長で、労務業務のDX推進を包括的に支援します。 |
|||
|
|||
| ◾会社概要 | |||
|
社名:株式会社ユー・エス・イー 所在地:東京都渋谷区恵比寿4-22-10 代表取締役社長:吉弘 三男 設立:1970年3月 資本金:9000万円 企業URL:https://www.use-ebisu.co.jp/ |
|||
【株式会社ユー・エス・イー】 労務のマイナンバー管理を安全・効率化!電子申請と自動連携する新サービス『Charlotteマイナンバー』を2025年11月30日より提供開始
株式会社ユー・エス・イー | 2025年11月7日 09:30
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 横浜ベイクォーター 食品廃棄物リサイクルを開始~年間約40tのGHG排…
- 【Com2uS Japan】 『桃源暗鬼 Crimson Infern…
- 【社会福祉法人元気村グループ】 埼玉県鴻巣市箕田に2025年9月1日オ…
- 【一般社団法人 日本スローフード協会】 スローフードの祝祭「テッラマー…
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…
- 開催レポート:第16回『HR Japan Summit 2025』人事…
📊 今週のランキング記事
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- グロースX、AI人材育成プログラムを大幅刷新、企業のAI活用を加速
- 山形・月山高原に30万本のひまわり畑が8月9日オープン
- 【アイピーフォー株式会社】 しまむらオンラインストアに「Pupu」のT…
- 【川崎市】 多摩川を楽しむ4つのハロウィンイベントが集結!10月25日…
- 【シントトロイデン】BS10にて新番組『全力応援! シント=トロイデン…
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…