~ベースランニング部門、ポールtoポールリレー走部門を新設します~
阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)が運営する阪神甲子園球場では、12月20日(土)に「甲子園エンジョイラン~2025・年納め~」を開催します。
本イベント恒例の「カジュアルラン部門」、「ファミリーラン部門」に加え、今回は小学生のお子さまを対象にダイヤモンド1周を駆け抜ける「ベースランニング部門」、4人1組で外野ポール間の人工芝をリレー形式で走る「ポールtoポールリレー走部門」を新設しました。いずれの部門もランニング体験だけでなく、グラウンドレベルでの記念撮影をお楽しみいただけます。
また、「ベースランニング部門」参加前にワンポイントレッスンが受けられる「コーチング付きプラン」や、「カジュアルラン部門」と合わせてプレミアムラウンジでのお食事が体験できる「球宴付きプラン」・球場ベンチ裏のロッカールームを更衣室として利用できる「ロッカー利用プラン」といった販売数限定の「特別体験付きプラン」も登場。
野球ファンの方はもちろん、仲間や家族もお誘い合わせのうえ、甲子園エンジョイランで阪神甲子園球場のスケール感をグラウンドレベルでお楽しみください。詳細は以下のとおりです。
 
■概要
イベント名:甲子園エンジョイラン~2025・年納め~
開催日時:2025年12月20日(土)
会場:阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
公式サイト: https://koshien.hanshin.co.jp/enjoyrun
チケット販売:ローソンチケット販売ページからのご購入
https://l-tike.com/koshien-enjoyrun/
販売期間:2025年11月6日(木)14:00~2025年12月10日(水)12:00
※各開催枠で先着順。定員に達し次第、募集を終了します。
 
■部門の詳細
(1)ベースランニング部門(小学校低学年)
小学校低学年のお子さまを対象とし、ダイヤモンドを1周駆け抜ける部門です。
(グラウンド状況が不良の場合は、走行コースを変更する場合があります。)
●対象:小学校低学年(1~3年生)とその保護者2人1組※
●料金:1組5,000円(税込)
●定員:120組・240人
※お子さまのみ又は保護者(18歳以上)のみでは参加不可。保護者の方は原則付添いのみ(並走可能)。
 
(2)ベースランニング部門(小学校高学年)
小学校高学年のお子さまを対象とし、ダイヤモンドを1周駆け抜ける部門です。
(グラウンド状況が不良の場合は、走行コースを変更する場合があります。)
●対象:小学校高学年(4~6年生)とその保護者2人1組※
●料金:1組5,000円(税込)
●定員:96組・192人
※お子さまのみ又は保護者(18歳以上)のみでは参加不可。保護者は付添いのみ、所定の場所からの撮影可能。
 
特別体験 コーチング付きプラン
「(2)ベースランニング部門(小学校高学年)」の参加前に、タイガースアカデミーのコーチからベースランニングのワンポイントレッスンを受講できる部門です。
●対象:小学校高学年(4~6年生)とその保護者2人1組※
●料金:1組7,500円(税込)
※ベースランニング部門(小学校高学年)の参加料が含まれます。
●定員:24組・48人
※お子さまのみ又は保護者(18歳以上)のみでは参加不可。保護者は付添いのみ、所定の場所からの撮影可能。
 
(3)ポールtoポールリレー走部門(グループ参加型/4人1組)
小学生以上の4人を1チームとし、外野人工芝部分のライトホームランポールからレフトホームランポールまでの間で行うリレー走です。1人当たり約50mのコースを走ります。
●対象:小学生以上4人1組※
●料金:1組15,000円(税込)
●定員:200組・800人(100組・400人×2枠)
※18歳未満の参加には必ず保護者(18歳以上)の同意が必要。
 
(4)ファミリーラン部門(家族参加型)
2~4人のご家族で一緒にグラウンドを4周(約1.6km)走る部門です。
●対象:小学生以下のお子さまを含むご家族2~4人※
●料金:1人3,000円(税込)
●定員:200人
※お子さまのみ又は中学生以上のみでは参加不可。18歳未満の参加には必ず保護者(18歳以上)の同意が必要。
 
(5)カジュアルラン部門(個人参加型)
個人でグラウンドを5周(約2.0km)走る部門です。
●対象:中学生以上
●料金:1人4,000円(税込)
●定員:<1>200人 / <2>140人 / <3>100人
※18歳未満の参加には必ず保護者(18歳以上)の同意が必要。
 
特別体験 ロッカー利用プラン
「カジュアルラン部門<2>」の参加前後に球場のベンチ裏にあるロッカールームを利用できるプランです。
●対象:中学生以上
●料金:1人7,000円(税込)
※カジュアルラン部門<2>の参加料が含まれます。
●定員:60人
※18歳未満の参加には必ず保護者(18歳以上)の同意が必要。 ※競技時間中はロッカーにお戻りいただけません。
 
特別体験 球宴付きプラン
「カジュアルラン部門<3>」の参加後に「プレミアムラウンジ」でお食事をお楽しみいただけるプランです。
●対象:中学生以上
●料金:1人11,000円(税込)
※カジュアルラン部門<3>の参加料が含まれます。
●定員:100人
※18歳未満の参加には必ず保護者(18歳以上)の同意が必要。 ※お食事には、飲み放題(アルコール類含む)が付いています。
 
■参加特典
(1)甲子園エンジョイラン~2025・年納め~ オリジナルフェイスタオル
当イベントでしか手に入らないオリジナルデザインのフェイスタオルです。
※画像はイメージです。
 
(2)甲子園歴史館入館 又は BE-STADIUM KOSHIEN 1種目体験
阪神甲子園球場に隣接する商業施設「甲子園プラス」の2階にある「甲子園歴史館入館」又はバーチャルバッティングセンター「『BE-STADIUM KOSHIEN』1種目体験※」のいずれかを選べるチケットです。当日以降2026年2月28日(土)までご利用いただけます。
※甲子園歴史館及びBE-STADIUM KOSHIENは定休日のほか、以下の期間はご利用いただけません。
年末年始休館:2025年12月26日(金)~2026年1月3日(土)
メンテナンス休館:2026年2月2日(月)~2026年2月6日(金)
 
●甲子園歴史館 について
2024年8月1日に100周年を迎えた阪神甲子園球場と、球場を舞台にした高校野球と阪神タイガースの歴史を伝えるミュージアムです。展示品や映像のほか、ドラフト指名を受けた気分を味わえる「ドラフト体験コーナー」やタイガース選手の野球道具に触れる「触れる展示」など体験コンテンツも盛りだくさんです。
・甲子園歴史館 公式サイト:
https://koshien-rekishikan.hanshin.co.jp/
 
●BE-STADIUM KOSHIEN について
阪神甲子園球場がCGで完全に再現されたスクリーンに向かってバッティングやピッチングが楽しめるバーチャルバッティングセンターです。憧れの甲子園でバッティングやピッチングをしているかのような体験ができます。バッティング、トスバッティング、ピッチングの3種類を設けており、本企画の1種目体験ではトスバッティング又はピッチングのどちらかを体験いただけます。
・BE-STADIUM KOSHIEN 公式サイト:
https://be-stadiumkoshien.hanshin.co.jp/
※バッティング、トスバッティングの対象年齢は小学生以上です。
「ファミリーラン部門」にご参加の未就学児のお子さまは、ピッチングのみ体験いただけます。
 
(3)オリジナル完走証
オリジナル完走証をお渡しします。
ベースランニング部門では参加されたお子さま1人につき1枚、ポールtoポールリレー走部門では1チームにつき1枚のお渡しです。
※画像はイメージです。
 
■コース
※グラウンド内の立入可能エリアは天候及びグラウンド状況を踏まえ当日決定します。
グラウンド状況が良好であれば写真撮影の際に内野フィールド(土部分)にお入りいただけます。
立入可能エリアを縮小した場合でも、参加料金の返金、減額には応じかねます。
 
■主催・協賛・協力
主催:阪神甲子園球場
協賛:アサヒビール株式会社、セコム株式会社
協力:スポーツを核とした甲子園エリア活性化推進協議会
 
『スポーツを核とした甲子園エリア活性化推進協議会』とは
年間を通じてスポーツやアウトドアを楽しめる環境や、スポーツ関連ビジネスの創出に官民連携して取り組み、甲子園エリアの交流人口増加と地域活性化を図る事業を推進することを目的に、2019年10月に発足しました。各種PR媒体を活用した情報発信に加え、賑わい創出イベントの実施やスポーツ関連ビジネス創出のためのプラットフォーム事業の展開など、スポーツをテーマとした甲子園エリアの活性化に向けて、様々な取組みを行っています。詳しくはWEBサイト「甲子園スタイル( https://koshien-style.com/ )」をご覧ください。
 
■ご注意
・本資料の画像はイメージ、または過去実施時の様子です。実際の状況とは異なりますのでご了承ください。
・天候及びグラウンド状況によっては、イベントの内容、コース等が予告なく変更となる可能性があります。
・開催時期が阪神甲子園球場のオフシーズンとなるため、工事中の箇所があり、普段の球場の状態とは異なります。予めご了承のうえ、ご参加ください。
・そのほか、主催者及び関係各団体の責によらない理由による本イベントの中止、またはイベント内容の変更等が発生した場合(感染症の流行を理由とする場合は、政府要請のほか、主催者側の自主判断によるものも含みます。)、参加費の返金は行いません。悪しからずご了承ください。
・本企画は雨天決行ですが、荒天の場合、中止となる場合があります。また、写真撮影時などに必要な雨具はお客さま自身でご準備ください。
・参加者の方はグラウンドに入る際、写真撮影時間も運動靴の着用をお願いします。スパイクシューズや革靴、ヒールのあるシューズではグラウンドにお入りいただけません。また、ピアスをはじめとしたアクセサリーなど落される可能性のあるものは、お持込みできません。
・イベントで発生した怪我やその他事故等には一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
 
阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。
 
 
阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/
 
阪神甲子園球場 https://koshien.hanshin.co.jp/
 
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/b47ae51ce2caa0e37d7bbb79c6ce16d26faef58f.pdf
 
発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1