| マンガ家育成シェアハウス事業・トキワ荘プロジェクトを運営する特定非営利活動法人LEGIKA(所在地:東京都品川区、理事長:小崎 文恵、以下「LEGIKA」)は、東京都日野市にあるトキワ荘プロジェクトの拠点「多摩トキワソウ団地」(全53室)のサービス提供を、2025年11月30日をもって終了します。 | |||||||||
| 多摩トキワソウ団地は、マンガ家の育成を目指す団地型の大規模シェアハウスとして2021年6月1日にオープンし、多くのプロ作家を輩出しています。2023年度には年間平均入居率が約99.77%となり、入居希望者の待機期間が1年以上に及ぶなど大好評の住まいとなりました。2025年3月には、プロデビュー者の比率が建物居住者の3割を超え、国内に類を見ないハイレベルな漫画家生活拠点として機能するに至っています。 | |||||||||
|
|||||||||
| 現在、「新たなクールジャパン戦略」にて、コンテンツ産業を支える人材強化が国の重要政策として掲げられています。LEGIKAでは、経済産業的にも本サービスに高度な意義があると考え、関係者との調整を続けてきました。しかしながら、利用建物の契約期間の満了および建物貸主の意向により、やむを得ず本サービスの終了を決定しました。 | |||||||||
| 今後、マンガ家育成の拠点機能を東京都大田区の「上池台トキワソウルーム」(全55室)へ移します。上池台トキワソウルームでは、広い共用スペースを活用し、これまで以上に実践型創作と交流を押し進めていきます。 | |||||||||
|
|||||||||
| 東京都日野市における充実した住環境は、多くのマンガ家が評価していることから、東京都日野市内にある現役マンガ家をターゲットとしたワンルーム型提携ハウス「日野トキワソウスタジオ」のサービス利用も引き続き展開していきます。 | |||||||||
| 多摩トキワソウ団地をご愛顧いただき誠にありがとうございました。 | |||||||||
| (参考情報) | |||||||||
| トキワ荘プロジェクト概要 | |||||||||
|
|||||||||
| サービスコンセプト:中長期的にプロのマンガクリエイターとして活躍することを目指し、共に暮らし、共に競い、共につくることをキャリアづくりのキーとしてマンガ人材開発に取り組む | |||||||||
| ハウス数:直営4棟、提携2棟(2025年10月31日現在) | |||||||||
| 総参加者数:712名(2025年11月05日現在) | |||||||||
| 輩出した代表的な作家:西修(代表作「魔入りました!入間くん」)、カメントツ(代表作「こぐまのケーキ屋さん」)、藏丸竜彦(代表作「数学ゴールデン」)、西村ツチカ(代表作「北極百貨店のコンシェルジュさん」)、雲母坂盾(代表作「ドリトライ」)ら | |||||||||
| 参加後のプロデビュー者数 *1:148名(2025年11月05日現在) | |||||||||
| プロデビューしたマンガ家総数 *2:通算209名(2025年11月05日現在) | |||||||||
| 雑誌・WEB掲載実績:587件(2025年10月10日現在) | |||||||||
| マンガ賞受賞実績:183件(2025年10月10日現在) | |||||||||
| サービスURL:https://www.tokiwa-so.net/ | |||||||||
| *1 参加前にプロデビュー実績がある者を含まない | |||||||||
| *2 参加前にプロデビュー実績がある者を含む | |||||||||
| 多摩トキワソウ団地 物件概要 | |||||||||
|
|||||||||
| 所在地:東京都日野市多摩平3-1-8 (「りえんと多摩平」内) | |||||||||
| 総居室数:53室 | |||||||||
| 上池台トキワソウルーム 物件概要 | |||||||||
|
|||||||||
|
|||||||||
| 所在地:東京都大田区上池台5-37-8 スタイリオウィズ上池台 | |||||||||
| 延床面積:2,543.26平方メートル | |||||||||
| 総居室数:55室(うちアトリエプラン付き居室34室) | |||||||||
| 事業主:東急株式会社 | |||||||||
| 貸主・運営管理:特定非営利活動法人LEGIKA | |||||||||
| URL:https://www.tokiwa-so.net/tokiwa-so/list/kamiikedai-tokiwasoroom | |||||||||
| LEGIKAについて | |||||||||
| 団体名:特定非営利活動法人LEGIKA(呼称:レジカ) | |||||||||
|
所在地:〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア4階 SHIP 代表者:理事長 小崎文恵 設立: 2009年10月30日(設立登記日) URL: https://www.legika.jp/ 団体ビジョン:マンガ表現により人のマインドを変えていくメッセージ・デザイン事業と、人と人の相互作用で能力開発を進めるコミュニティ・デザイン事業を展開。本音をぶつけ合える環境と手段をつくることで社会変革を実現していく。 事業内容:高品質マンガ制作事業「レジカスタジオ」、マンガ家育成事業「トキワ荘プロジェクト」、シェア型学生寮事業「チェルシーハウス」等を展開。 |
|||||||||
【LEGIKA】 「多摩トキワソウ団地」サービス終了のお知らせ
LEGIKA | 2025年11月6日 15:36
📈 本日の注目トレンド(24時間)
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…
- 恋愛の悩みをAIに相談する女性、7割を超える。Instagram調査で…
- グロースX、AI人材育成プログラムを大幅刷新、企業のAI活用を加速
- 【株式会社 SMBC Edge】 株式会社 SMBC Edge の事業…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 横浜ベイクォーター 食品廃棄物リサイクルを開始~年間約40tのGHG排…
- 町田市で「オレンジ音楽祭 2025」開催〜認知症があってもなくても、あ…
- 【Visual Bank株式会社】 Qlean Dataset、「日本…
📊 今週のランキング記事
- ジョイフル本田と守谷市が「災害時における一時避難場所としての駐車場の使…
- 【SANKO MARKETING FOODS】 さいたま新都心合同庁舎…
- 【株式会社ブランドクラウド】 社内DXを加速するAIソリューション「ナ…
- 【(株)絆ホールディングス】 日本維新の会 梅村 さとし衆議院議員が、…
- 【アイピーフォー株式会社】 しまむらオンラインストアに「Pupu」のT…
- 【イオン】10周年「イオン 超!ブラックフライデーセール」開催
- グロースX、AI人材育成プログラムを大幅刷新、企業のAI活用を加速
- 山形・月山高原に30万本のひまわり畑が8月9日オープン
- 【シントトロイデン】BS10にて新番組『全力応援! シント=トロイデン…
- 【株式会社ハンティングワールドジャパン】 自然との共生を目的に展開する…