| 開催日:2025年11月8日-9日 場所:宝来屋ボンズアリーナ |
| “街をつくる企業”のビジネスリーダー層に特化したプロフェッショナル転職支援サービスを展開している「steer株式会社」(代表取締役:佐藤 広大)は、[福島ファイヤーボンズ VS 福井ブローウィンズ]戦の冠協賛試合を開催いたします。 | ||||||||||||
| steer株式会社は、2021年より福島ファイヤーボンズのオフィシャルパートナーを務めており、冠協賛試合の開催は3回目となります。 | ||||||||||||
|
||||||||||||
| ■試合情報詳細はこちら | ||||||||||||
| https://firebonds.jp/lp/game_20251108_20251109/ | ||||||||||||
| ~スポーツの力で福島創生へ!~未来を担う子どもたちの「夢を追いかけるきっかけ作り」を支援~ | ||||||||||||
|
||||||||||||
| GAME1 11月8日(土)には、福島県双葉町の小中学生を招待したsteer株式会社主催のバスツアーを実施します。 | ||||||||||||
|
2025年4月にリニューアルオープンした宝来屋ボンズアリーナでの試合観戦に加え、当日来場した子どもたちも参加可能な試合運営に関わる職業体験”ドリームキッズアリーナ”や福島ファイヤーボンズ渡邉
拓馬GMをお招きして”目標や夢について考える座談会”を開催します。 ”将来の夢”をテーマに、プロバスケットボールの魅力を肌で感じ、目標・夢の実現や将来について考える体験型のイベントを通じて、未来を担う福島県の子どもたちが、将来の目標や夢に向かって一歩を踏み出すきっかけとなる機会を提供したいという想いで企画しました。 将来を担う子どもたちが自らの未来を切り拓く力と希望を育む活動に貢献し、今後もオフィシャルパートナーとしてバスケットボールの振興、福島の復興、そして地方創生に貢献してまいります。 |
||||||||||||
|
■福島ファイヤーボンズ 公式X |
||||||||||||
| お仕事座談会に関するお知らせ | ||||||||||||
| https://x.com/firebonds/status/1985995516451467695 | ||||||||||||
| ■steer株式会社について | ||||||||||||
|
当社は、不動産、建設、そして電力・ガス会社や鉄道会社といった「街をつくる企業」のビジネスリーダー層に特化したプロフェッショナル転職支援サービスを展開しています。 特に「エリアクリエイション事業」では、まちの基盤を支える「地域インフラ企業」に焦点を当てています。地域企業特有の事業承継やイノベーション創出といった喫緊の課題も踏まえたうえで、未来の担い手となるような次世代経営・幹部候補人材とのマッチングを支援し、地域企業の事業成長と課題解決をサポートしています。 日本における喫緊の課題である地方創生において、スポーツビジネスは地方というコミュニティの可能性を高める非常に重要なコンテンツだと考えています。 そのため、オフィシャルパートナーとして、地域に根差したバスケットボールの振興、福島の復興、そして持続可能な地方創生に貢献してまいります。 人材支援とスポーツ事業の両輪で、地域社会の活性化と豊かな未来の創造に尽力してまいります。 |
||||||||||||
|
||||||||||||