世界8カ国、約3,000人のリーダーと従業員を対象に働くエンゲージメントに関する調査を実施
総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社 (本社・東京都港区、代表取締役社長:池田 匡弥、以下マンパワーグループ)は、世界8カ国(イギリス、フランス、ブラジル、メキシコ、アメリカ、カナダ、シンガポール、オーストラリア)における1,029人のリーダーおよび2,402人の従業員を対象に、リーダーと従業員のエンゲージメントギャップを調査した労働白書「キャリアの方程式」を発表します。
本調査の実施背景:多様化する従業員ニーズへの対応
昨今の職場において、従業員が雇用主に求めるものがこれまで以上に多様化しています。しかしながら、多くの組織はいまだに、従業員のキャリア成長支援について、従来の考え方から脱却できていないのが実情です。報酬や企業の評判などは人材を惹きつける重要な要素である一方、従業員が組織に定着し、成長し、能力を最大限に発揮しようとする動機は、報酬や企業の評判などとは異なる要因によって形成されています。今回は、世界8カ国を対象に調査を実施し、地域ごとに異なるエンゲージメント要因を明らかにしました。
【従業員視点】従業員エンゲージメントの認識ギャップ:食い違うリーダーと従業員の意識
リーダーが認識する従業員エンゲージメントの状況と、従業員が実際に感じているエンゲージメントには、大きなギャップが生じています。
53%のリーダーが「従業員のエンゲージメントは非常に高い」と回答した一方で、従業員のうち「エンゲージメントは非常に高い」と回答したのはわずか37%であり、41%が「非常に低い」と回答しています。
こうした認識のズレにより、自組織の人材に関する誤った前提に基づいて、効果の乏しい人材戦略が優先されるという課題が生じています。
【リーダー視点】リーダーはエンゲージメントの原動力を正しく理解しているのか?
従業員エンゲージメントに最も影響を与えていた要因は、「フィット感(チーム・組織文化との適合性)」であると回答した従業員は37%を占めました。次いで「キャリア形成」支援に対する満足度が27%と、2番目に強い影響を持つ要因となっています。
しかし、リーダーが「フィット感」と回答した割合は23%、「キャリア形成」は約20%にとどまり、代わりに報酬や福利厚生、業務運用といった要素に注目している傾向がみられます。
リーダーが取るべき3つのアクション
リーダーと従業員の認識ギャップを解消し、真のエンゲージメント向上を実現するために、以下3つのアクションが重要です。
1:組織文化を人材戦略に根付かせる
採用判断を下す前に、価値観や動機、志向を評価し、組織との適合性を確認しましょう。さらに、組織文化を定着させるためには、組織は、リーダーが客観的な意思決定を下せるようにコーチングを行う必要があります。リーダーが従業員とキャリアに関する建設的な対話ができるようリーダーのスキルを育成することが大切です。
2:従業員を適材適所で活かすために、成果よりも可能性を重視する
変化の激しい現代において、将来必要とされるスキルを予測することは困難です。そのため、過去の経験に重きを置くよりも、今後の成長可能性に注目することが重要です。そして、全従業員を包括的に把握し、データを基に人材開発の意思決定を行い、最も効果的な投資を実現しましょう。
3:持続可能な成長のために、有意義なキャリアを築く
既存の従業員が長期的に活躍できる環境を整えることは、単なる定着施策ではなく組織が長期にわたって成果を上げ続けるために不可欠です。そのためには、自己認識を高めるアセスメントやコーチングを提供し、従業員のキャリアに対する主体性を促すとともに、管理職のスキル強化も重要です。透明性と機会の提供こそが、組織の成長を支える人材を定着させる鍵となります。
 
マンパワーグループ労働白書「キャリアの方程式」
詳細は、こちらのURLからご確認ください。
URL:https://www.manpowergroup.jp/company/r_center/w_paper/
 
マンパワーグループ Talent Solutions(タレントソリューションズ)について
ManpowerGroup(R)のブランドのひとつであるTalent Solutions(R)は、当社の主要なサービスであるRPO、TAPFIN-MSP、ライトマネジメントで構成され、企業の複雑な人材ニーズへの対応を支援しています。深い業界知見と人材ニーズへの理解を活用し、人事戦略をサポートする、データに基づいたソリューションを提供しています。人材の誘致・獲得から、スキルアップ、育成、定着まで、最先端のテクノロジーと広範な人材インサイトを活用し、複数の国において大規模かつシームレスなサービスを展開していることが特徴です。
ライトマネジメント ブランドサイトURL:https://mpg.rightmanagement.jp/ 
 
マンパワーグループ株式会社について
ManpowerGroup(R)は、組織を成功に導く「人材」の採用、評価、育成、管理に関わる総合人材サービスを提供しています。75年近くにわたり、世界70ヵ国・地域で、ManpowerGroup(R)ブランドのManpower(R)、Experis(R)、Talent Solutions(R)を通じて、変化する働く世界の組織変革を継続的に支援してきました。ダイバーシティ&インクルージョンの観点から、最も働きやすい企業として多様性が評価されています。マンパワーグループは、2025年に16回目となる「世界で最も倫理的な企業」の1社に選ばれました。
ホームページURL:https://www.manpowergroup.jp/