~AIと共に“考える・創る・伝える”力を育む、日本初のAIスクール~
AIパートナーズ株式会社(代表取締役:川島優貴)は、子どもたちがAIと共に“考える・創る・伝える力”を育む新しい学びの場として、2025年11月2日(日)に「ロジカルAIスクール吉祥寺校」を開校いたします。
公式サイト:https://logicalaischool.com/

開校に先立って開催した「3Dプリンター×AI体験」イベントでは、AIに質問しながら自分だけの作品を創り上げる子どもたちの姿に、会場は驚きと笑顔で包まれました。

AI時代を生きる子どもたちが、自ら考え、表現する喜びを感じる--そんな学びが、吉祥寺から始まります。
 AIと共に“創る”学びを体感 -- 開校前イベントレポート
開校に先立って10月に開催した「3Dプリンター×AI体験」イベントには、吉祥寺周辺を中心に多くの親子が集まりました。
子どもたちはAIに質問し、もらったヒントをもとに自分のアイデアを次々と形に!
紙飛行機の設計を工夫したり、AIが描いたキャラクターを3Dプリンターで立体化したりと、“AIと共に考え、創る”時間を思いきり楽しむ姿が見られました。

また、プレオープンに参加された保護者の方々からも、
「子どもが自分の言葉で説明するようになった」「授業の内容を家でも話してくれるようになった」といった嬉しい声が寄せられています。
子どもたちがAIと触れ合う中で芽生えた「もっとやってみたい!」という気持ちが、家庭でも新しい会話のきっかけになっています。
 
🌟 子どもたち・保護者の声
💬「AIに聞いて作り直したら、紙飛行機がもっと遠くに飛ぶようになったんだ!」(小学2年生)
💬「3Dプリンターで自分のドラゴンを作ったのが楽しかった。またやりたい!」(小学5年生)
💬「正解がないことに挑戦するって、こういうことなんですね。」(保護者)
💬「AI教室なのに、人の温かさを感じました。子どもが“また行きたい”と言っています。」(保護者)
 
この体験が、ロジカルAIスクールの目指す「考える・創る・伝える」学びの第一歩となりました。
 
アイデアをカタチに!
リアルに再現!3D電車
ワクワクが形になった瞬間
 AIを“教える”のではなく、AIと“共に考える”
ロジカルAIスクールは、AIの操作方法を学ぶ場所ではありません。
AIを道具として活用しながら、自らの「問い」を立て、アイデアを形にする力を育てます。
 
「正解を出す」のではなく、「問いを生む」学びを通して、
論理的思考力、創造力、そして“やり抜く力”を養います。

AIに置き換えられるのではなく、
AIと共に新しい価値を生み出し、自分の未来を切り拓ける人を育てることが、私たちの使命です。
 4つのコースで、年齢に応じた“考える力”を育成
ロジカルAIスクールでは、子どもの成長段階に合わせて4つのコースを展開しています。
どのコースでも共通して大切にしているのは、AIを活用しながら「考える・創る・伝える」力を育てることです。
はじめてのロジカル(小1~3年)
自分の考えや気持ちを言葉にし、相手に伝える力を育てます。身近なテーマに楽しく取り組みながら、創造性の基礎と「できた!」という達成感を重ね、学ぶ意欲と自信を育みます。
ロジカル・チャレンジ(小4~6年)
チームで協力しながら課題に取り組み、AIを活かして考えをまとめ発表します。論理的思考力や協働力、伝える力をバランスよく伸ばし、自ら課題を解決する力を育てます。
ロジカル・イノベーター(中学生~)
社会や身近な課題をテーマに、AIを使って情報を整理・分析し、自分なりの意見を提案。探究心と発信力を高め、考え抜く力と実践的な表現力を養います。
ロジカル・クリエイター(全年齢対象)
AI・VR・3Dプリンターなどを自由に使い、オリジナルの作品を制作。自由な発想を形にする中で、創造力と集中力を伸ばし、主体的に学ぶ姿勢を育てます。
 代表メッセージ
AIが文章も画像も作る時代に、言われたことをこなすだけの学びでは通用しません。
ロジカルAIスクールは、
子どもたちがAIを使いこなし、自分の考えを形にする場所です。
一人ひとりの『できた!』が自信と探究心につながり、
未来を切り拓く力になると信じています。
ー ロジカルAIスクール代表 川島 優貴
【著書のご紹介】
AI時代の働き方と教育のあり方をテーマにした共著
AI時代!「ワクワク仕事」の成功法則』(中谷昌文・三冨正博・川島優貴/セルバ出版)を刊行。
ロジカルAIスクールの理念にも通じる、“人が主役のAI活用”を提唱しています。
書籍詳細:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FVL1G67K
 開校日・場所・アクセス
開校日:2025年11月2日(日)
開校曜日:月・火・水・木・金・土・日
住所:〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目6-4 BSビル吉祥寺 3F
アクセス:吉祥寺駅徒歩3分、市営駐輪場目の前(2時間無料)
公式サイト:https://logicalaischool.com/
 今後の展開
開校後は、中高生向けの探究型コースの開設や、地域の学校・教育機関との連携イベントも予定。
吉祥寺から始まるこの新しい“AI×創造教育”を、全国へ広げてまいります。