|
株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋、以下「当社」)は、福岡県八女市と連携し、2025年10月30日(木)に『セブン‐イレブン八女星野村店』をオープンいたします。 |
|
|
|
本店舗は、買物が難しいエリアにおける買物課題への解決を目的として行政と連携した、セブン‐イレブン初となる「地域共創型店舗」です。行政からのご相談も踏まえて、地域における買物課題の解決を主目的とした店舗を出店するのは初めてとなります。八女市には土地のご用意・整地などご協力をいただいたことで出店が実現いたしました。 |
|
|
|
今回の出店は、八女市とセブン‐イレブンが2025年3月に締結した「八女市買物支援事業に関する協定」に基づき実現しました。本協定は、地域の買物支援を通じた地域活性化の促進を目指して締結され、双方連携による、地域住民の生活の利便性向上を目的としております。品揃えについても八女市と連携し、おにぎりやサンドイッチ・お弁当などのセブン‐イレブンのオリジナルフレッシュフードや、近場でしか購入が難しいアイスクリームや冷凍食品を豊富に扱うなど、地域のお客様のお声を反映した商品を取り揃えております。 |
|
|
|
この度出店する星野村は、八女市内でも山間部に位置し、特に人口減、高齢化が進むエリアとなっている一方、生活に必要な買物の場は限られており、日常的に使いやすい小売店の出店が望まれておりました。より地域の皆様が住みやすいまちづくりを目指す八女市と、地域に根差した店舗展開を推進するセブン‐イレブンの思いが一致し、今回の出店が決定いたしました。 |
|
当社は引き続き、よりよい社会の実現を目指した取り組みを、地域の皆様とともに進めてまいります。 |
|
|
|
|
|
<『セブン‐イレブン八女星野村店』> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
以上 |
|