|
遂に発動するコラボイヤホン計画。完全新録された9キャラクターによるガイダンスボイス。綾波レイ、式波・アスカ・ラングレーの描きおろしイラスト採用のパッケージ。そして高橋洋子氏のサウンドチューニングを搭載した、『エヴァンゲリオン』シリーズ30周年となる完全ワイヤレスイヤホンが登場。 |
|
|
|
コンシューマーエレクトロニクス製品の製造・販売を行うプレシードジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:土山 裕和)が運営する「AVIOT」は、完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R」をベースモデルとし、作品の世界観を表現したオリジナルデザインと、計160種類以上の新録ボイスを搭載した、『エヴァンゲリオン』とのコラボモデル「TE-V1R-EVA」を、本日2025年10月29日(水)より予約開始することをお知らせいたします。 |
|
|
|
|
|
▽製品ページ |
|
https://aviot.jp/product/te-v1r-eva/ |
|
|
|
|
|
|
|
シリーズ累計出荷数約19万台*を記録したAVIOT「Vシリーズ」の最新機種「TE-V1R」をベースに、パッケージ・デザイン・ボイスガイダンス・サウンドチューニングが『エヴァンゲリオン』シリーズ仕様となるコラボレーション完全ワイヤレスイヤホンが登場。 |
|
* 2025年4月末時点 |
|
|
|
イヤホンの起動/終了や端末との接続状況をお知らせする「ボイスガイダンス」に加え、作中の印象的なセリフを再現した「ランダムボイス」を、9キャラクター、計160種類以上収録。キャラクターのボイスモードは専用のアプリでいつでも切り替え可能です。 |
|
デザインはホワイト×シルバーをベースとしたカラーリングに、イヤホン本体にはロンギヌスの槍とカシウスの槍、チャージングケースにはエヴァンゲリオン初号機をモチーフとしたロゴを配置。 |
|
パッケージにはイヤホンを着用した綾波レイと式波・アスカ・ラングレーの完全新規描きおろしビジュアルを採用。 |
|
さらに、『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌「残酷な天使のテーゼ」や『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』の主題歌「魂のルフラン」が代表作のアーティスト高橋洋子氏によるサウンドチューニングを搭載。 |
|
『エヴァンゲリオン』シリーズ作品30周年を彩る、豪華仕様のイヤホンです。 |
|
|
|
|
|
製品特徴 |
|
|
|
■ベースモデル |
|
累計出荷台数約19万台*のAVIOTのヒットモデル、“Vシリーズ”の最新機種「TE-V1R」をベースモデルに採用。イヤホン単体で19時間/充電ケース併用で62時間の超ロングスタミナ。周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動的に調整する“アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”を搭載。2つのドライバーによる圧倒的表現力が魅力の“ハイブリッドデュアルドライバー2.0”、ハイレゾ再生を実現するLDAC(TM)対応、ワイヤレス充電機能を採用した、高音質と機能性を両立するハイグレードモデルです。 |
|
* 2025年4月末時点 |
■スペシャルボイス
|
|
当モデルのための完全新録ボイスを多数収録。 |
|
イヤホンの起動/終了や端末との接続状況をお知らせする「ボイスガイダンス」に加え、作中の印象的なセリフを聴くことができる「ランダムボイス」を、計160種類以上収録。 |
|
「碇シンジ」「綾波レイ」「式波・アスカ・ラングレー」「真希波・マリ・イラストリアス」「葛城ミサト」「赤木リツコ」「渚カヲル」「碇ゲンドウ」「加持リョウジ」の計9種のボイスモードを専用のアプリで簡単に切り替えてお楽しみいただけます。 |
|
|
|
|
|
|
|
その他キャラクターのボイスは、製品ページをご確認ください。 |
▽製品ページ |
|
https://aviot.jp/product/te-v1r-eva/ |
|
|
|
|
|
■スペシャルデザイン |
|
イヤホン本体にはロンギヌスの槍とカシウスの槍、チャージングケースにはエヴァンゲリオン初号機の意匠をデザイン。ホワイト×シルバーをベースとした洗練されたカラーリングに作品ロゴやモチーフが映える、シンプルでありつつも作品世界観を象徴するデザインに。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■スペシャルパッケージ |
|
パッケージには完全新規描きおろしビジュアルを採用。 |
|
綾波レイと式波・アスカ・ラングレーがイヤホンを着けている様子が描かれた、当コラボ限定のビジュアルです。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
■スペシャルチューニング |
|
今年10月29日には、「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年記念アルバム「EVANGELION FLASHBACK」がリリースされる高橋洋子氏がサウンドチューニングを担当。 |
|
|
|
|
|
|
|
高橋洋子氏コメント |
|
――企画を聞いてのファーストインプレッションはいかがでしたか? |
|
|
|
高橋:イヤホンやヘッドホンの世界は、皆さん自分好みの音を探求されていくつもの機材を試したりするわけですよね。そんな深い世界で、高橋洋子の耳に合わせた音質のものを作るというお話を頂けて、光栄でしたし、すごく楽しい企画で嬉しいなと思いました。 |
|
|
|
|
|
――今回のチューニングのコンセプトやこだわったところをお聞かせください。 |
|
|
|
高橋:もともと楽曲を作っていく中では、「これがベストだ」と考えてミキシングをしているのですが、このイヤホンで聴くと、それをさらに私好みの音質で楽しめるように調整をして頂きました。 |
|
例えばTVシリーズ『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌「残酷な天使のテーゼ」は歌始まりなので、その始まりの声がしっかりと人の心に届くよう、クリアな透明感のある声に聞こえるよう意識してミキシングをしてもらっています。また、主人公であるシンジ君やレイちゃんやアスカたちがみんな14歳なので、ボーカルはなるべく明るめな、若い声に近づくような音づくりを心がけています。 |
|
「魂のルフラン」も、同じく声の若さ、明るさにこだわりつつ、楽曲が非常に荘厳で、抑揚が極端にある曲なので、奥行きと左右差がある、立体的で、重低音もより深く聴こえるような音づくりになっています。 |
|
そういった楽曲の魅力をより引き出すよう、AVIOTのエンジニアさんと試行錯誤をして、荘厳さを表現する重低音は強調しつつも、若々しく明るさを感じさせるボーカルをクリアに聴いて頂けるようなチューニングにたどり着きました。 |
|
|
|
|
|
――重低音の量感はありつつも、抜け感のあるボーカルが楽しめるチューニングに仕上がりました。 |
|
|
|
高橋:特に「残酷な天使のテーゼ」の冒頭は、ボーカルの透明感と絶妙な距離感を感じて頂けると思います。 |
|
|
|
|
|
――『エヴァンゲリオン』という作品が、世代や国境を超えて多くの人に愛されている状況をどのように思われていますでしょうか? |
|
|
|
高橋:自分自身も、TVシリーズと映画シリーズは何度も…特にTVシリーズは何十回も見ていますし、見るたびに奥深さで沼から抜け出すことができなくなるくらい、私の中でも大切な作品になっています。 |
|
何度見ても、その時々の自分と重ねながら考えたり感じたりすることが出来る…30年経っても、見ている人の“今”にシンクロする力のある作品ですよね。 |
|
|
|
|
|
――高橋さんの楽曲も、30年に渡り様々な場面で、多くの人が耳にしてきたかと思います。 |
|
|
|
高橋:特にTVシリーズの主題歌は、人生の大事なシーンとシンクロしている人も少なくないんじゃないかなと思います。そんな楽曲を歌わせていただけたこと、今、それを世界中で披露する機会をいただいていること。 |
|
これだけの力のある作品に関われたことを、非常に感慨深く思っています。 |
|
|
|
――今回のイヤホンに関してファンの皆様に一言お願い致します。 |
|
|
|
高橋:『エヴァンゲリオン』シリーズの楽曲を楽しめるのはもちろん、1995年から30年の時を経た“音楽の多岐”を、今の時代に聴きやすい音で感じられるイヤホンでもあるかと思います。 |
|
|
|
|
|
――本日はありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
プロフィール |
|
1991年「P.S. I miss you」でソロ歌手としてメジャーデビュー。レコード大賞新人賞、有線大賞新人賞を受賞する。代表作は、『新世紀エヴァンゲリオン』(1995)の主題歌「残酷な天使のテーゼ」、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版
シト新生』(1997)の主題歌「魂のルフラン」で、現在に渡りセールスが続いている。累計販売枚数約175万枚、配信では700万DL/ストリーミングでは1.2億回再生を記録。これまでに、シングルCD30枚、アルバム12枚、ベストアルバム8枚をリリース。2018年から、パリ、北京、香港、広州、上海、台湾、モスクワなどでエヴァンゲリオン ワールドツアーを実施。2023年にはZepp Shinjuku
(TOKYO)にて『エヴァンゲリオン』シリーズをテーマとした初の単独公演を開催。2024年11月には自身初となる広州(中国)での単独公演を開催。2025年には国内での数々のメディア出演や、韓国や北米でのエヴァンゲリオンウィンドシンフォニーへ出演、中国での単独ツアーなど国内外問わず精力的に活動している実力派シンガー。今年10月29日には、「エヴァンゲリオン」シリーズ30周年記念アルバム「EVANGELION FLASHBACK」がリリースされる。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
販売基本情報 |
|
|
|
|
|
|
|
・TE-V1R-EVA |
|
・販売価格:22,880円(税込) |
|
・予約開始:2025年10月29日(水)12時~ |
|
※規定数に達し次第ご予約を終了させて頂くことがございます。お早めのお申込みをお願いいたします。 |
|
・お届け予定日:2025年1月末より順次 |
|
・取り扱い店舗: |
|
AVIOT ONLINE MALL( https://shop.aviot.jp/products/te-v1r-eva ) |
|
|
|
■TE-V1R-EVA スペック |
|
【基本仕様】 |
|
・ドライバー:φ10mmダイナミック型及びバランスドアーマチュア型ドライバーによるハイブリッドタイプ |
|
・通話用マイク:MEMSマイク |
|
・バッテリー容量:イヤホン片耳85mAh / ケース600mAh |
|
・通話時間:最大9時間 |
|
・連続再生時間(*1) :最大19時間 (充電ケース併用時:最大62時間) |
|
・イヤホン本体 充電時間:約1.5時間 |
|
・充電ポート:USB Type C |
|
・防水レベル(*2):IPX4相当 |
|
・重量:イヤホン片耳 約6.5g |
|
その他: |
|
・マルチポイント対応 (2デバイス) |
|
・片耳使用可能 |
|
・イヤホン単体ON / OFF 可能 |
|
・急速充電対応(約10分 の充電で最大120分再生) |
|
付属品: |
|
・シリコンイヤーピース(S/M/L各サイズ1ペア ) |
|
・USBType-Cケーブル1本 |
|
・ユーザーマニュアル |
|
・製品保証登録カード |
|
*1 再生時間は使用環境により変動する可能性があります |
|
*2 イヤホン本体のみ |
|
|
|
【Bluetooth規格】 |
|
・対応コーデック:SBC、AAC、LDAC |
|
・対応プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP |
|
・Bluetooth version:5.3 |
|
・Bluetoothマルチペアリング登録可能デバイス数:8 |
|
|
|
|
|
AVIOT |
|
|
|
|
|
|
|
AVIOT(アビオット)は、2018年に誕生したプレシードジャパン株式会社のオリジナルブランド。 |
|
日本メーカーとしての高い品質が伝わる音づくり、繊細で美しいデザイン、IoTをもっと身近に誰でも簡単にお使いいただける製品を目指す、と言う思いのもとに、「Audio-Visual・Internet Of Things」のそれぞれの頭文字を取り命名しました。 |
|
2023年からは、ブランド名に新たに「A Visionary Innovation On Technology」の意味を込め、オーディオビジュアル製品の枠にとらわれない、エレクトロニクスのトータルブランドとして再スタートを切りました。 |
|
テクノロジーの力で革新をもたらし、お客様の理想を具現化するブランドでありたい、と言う理念のもとに、皆様に “あると人生変わるモノ”をお届けしていきます。 |
|
|
|
■会社概要 |
|
商号 : プレシードジャパン株式会社 |
|
代表者 : 代表取締役 土山 裕和 |
|
所在地 : 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-16-7 北参道DTビル3F |
|
|
|
■事業内容: |
|
コンシューマーエレクトロニクス製品の製造・販売 |
|
|
|
|
|
■AVIOT 公式サイト |
|
https://aviot.jp/ |
|
|
|
|
|
|
|
■AVIOT 公式X(旧twitter) |
|
https://twitter.com/AVIOT_JP |
|
|
|
|
|
|
|
■AVIOT 公式Instagram |
|
https://www.instagram.com/aviotjapan/ |
|
|
|
|
|
|
|
■AVIOT 公式TikTok |
|
https://www.tiktok.com/discover/AVIOT |
|
|
|
|
|